アロッソ arrosso

北九州市小倉北区室町にあるセレクトショップ アロッソ

  • アロッソ
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
アロッソ カテゴリータイトル
  • Arosso New Blog
  • Goods
    • Men's
    • Lady's
    • Bag
    • Accessory
  • Secret Page
  • Link
  • Information
アロッソ
rss

Arosso New Blog

 

 

 

 

 

 

2024年12月31日 2024年大晦日。

 

 

あっというまに2024年も大晦日です。

 

 

お客様の皆様、取引メーカーの皆様、アロッソをメンテナンスしてくださる皆様、今年も本当にお世話になりました。

 

毎年大晦日の日には目を閉じて今年一年を振り返りながら、みなさまへの感謝をいつも再確認する日でもあります。

みなさま本当にありがとうございます。

 

 

来年も変わらずワッショイ玉田で張り切って皆様のご来店お待ちしております。

一緒にたくさん笑い合いましょう♪

 

来年もアロッソとこんな玉田をどうぞよろしくお願い申し上げまーす!

 

 

 

皆様良いお年をお迎えください!

 

来年も素晴らしい1年にしますししてみせますのでご期待くださいませ!

 

 

 

 

2024年12月31日

 

アロッソ 玉田真吾

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年12月28日 梅春厚手カーデ。

 

 

みなさんこんにちは。

 

 

師走の年末感が増すここ数日ですが、少しずつ帰省されてこられるお客様がチラホラと増えてきた気がします!

そんな中、レディースアパレル人気店で長く働く25年来の友人が、早めの休暇に入ってお店に来て「あのさあ、いつも見てるけどインスタの写真が下手すぎてヤバくない?」と言われてさらには「ショップはインスタ写真が命よ!」と吠えられ指導を受けるも全く上達しないので友人もあきれ果ててました!

でもうちのインスタをご覧になられる方は、僕の写真が下手なのはわかってるので大丈夫なはずと、皆様の優しさに甘えるしかできない今日この頃です!

写真は下手でも、皆様これからも広い心で受け止めてくださいませ~!

写真レベル圏外!レトロ玉田です!

 

 

さて、気を取り直して写真が下手なのでもちろん色など伝わりにくいですが、梅春物のカーディガンが入荷しました。

 

 

¥22,000-

 

 

表面はツルリとしたジャージ風の素材感で、裏面はフリースボアになっているこちら。梅春と言いながらも、今の寒い冬の時期にもアウターのインナーとして着回しができます。あたたかいですよ。

 

ご存じの通り3月などの春は意外に気温も低く寒いので、表面からは春物に見えても実はあたたかいのがポイントです。

さらには動きやすさこの上ない仕上がりで、さらにとにかく軽いのが特徴。重ね着しても動きやすいのは嬉しいですね。

 

色はベージュとブラックの2色展開。

入荷と同時に好評なこちら。気になる方は是非お早めに見にいらして下さい。

 

 

 

というわけ今年も残り4日です!

 

年末もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう!

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

2024年12月25日 メリークリスマス!

 

みなさんこんにちは。

 

 

あっという間にクリスマスです!

ほんとに今年は気づけば「あ、今日クリスマスやん!?」といった感じでクリスマスイブをシブく迎えました!みなさんどんなクリスマスをお過ごしですか?

当店のお客様と話してると「クリスマス時期は居酒屋が空いてるから、今から日本酒の熱燗を一杯クイっとやってくる」という方も多かったです!カックイイ!

ちなみに僕は毎年恒例のこの曲をしっとり聴きながらしっかり残業デス!

 

 

そして毎年恒例のお客様が社員の方へのクリスマスプレゼントを受け取りに来られましたが、年々数が増えていってかなりの量になって一人じゃ持てない量と心配してましたが社員の方も一緒にきてくれました。こんなサンタさん素敵です。

僕も大きいチキンも頂きました!

僕にもサンタさん感謝でございます♪

 

色んなクリスマスの過ごし方がありますが、とりあえず頑張ってるお客様のみなさん、メリークリスマーーース!

 

 

クリスマスも皆様明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう!

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年12月23日 切替テーラード。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、営業中ながらもパソコンで全国高校駅伝の速報を手に汗握りながらチェックしていました!昔から駅伝を見るのは好きで、1つのタスキを選手だけでなく関係者みんなで繋いでいくというこのスポーツを観ていると胸が熱くなります!

ちなみにアロッソのお客様のお子様も某高校でメンバー入りしてたのでそちらをメインで順位を気にかけてました!

大学駅伝と違って高校駅伝は区によって短い距離もあり、スピード勝負だったりも楽しめるのが特徴でもあります。

しかし長距離走を自分が走れと言われると絶対に嫌なのは何故でしょう?

ドラマティックランナー玉田です!

 

 

 

さて、今日は身頃部分と袖部分の生地&柄を切り替えている、洒落たテーラードジャケットのご紹介でございます。

 

 

¥27,500-

 

 

入荷が遅れて届いたこちらの1着。

 

ボディの身頃はヘリンボン柄、袖は圧縮ウールのメルトン風にしたこちら。ヘリンボンが前面に出るとフォーマル感が出過ぎるからと今までチョイスしてこられなかった方にもおススメのジャケットに仕上がっております。ガッツリ「テーラード」という感じでもないので、カジュアルなインナーとも相性が良いのも特徴です。また袖通りが良くなるように裏地もしっかり考えてつけております。

 

大人は何着持っていても困らないテーラード。気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

というわけで今週も始まりました!

 

明日はクリスマスイブですねえ。

ご自分へのプレゼントも是非♪

 

今週も皆様明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう!

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年12月20日 カックイイブルゾン。

 

みなさんこんにちは。

 

 

12月も気づけば20日です!

先日、毎年社員の方にクリスマスプレゼントを贈るお客様が来られて10点以上のお買い上げ商品をそれぞれせっせと無心で包装していたところ、冷静に考えるとクリスマスはもうすぐだと気付いた今日この頃の僕です!気分的にも体感的にはクリスマスはあと半月後くらいの気持ちでいましたが、あと数日後です…。

やっぱり師走って本当に師走ですね!

僕自身も年内にやらなければならない仕事を見て見ぬふりをしてやり過ごしてますが、この調子だとあっという間に年末がやってきそうです!

年末ファイティング玉田です!

 

 

 

さて、今日も梅春物(冬も着れるし春からも着れる)のカックイイブルゾンのご紹介です。数日前に入荷しておりましたが、こちらも好評で残りわずかのアイテム。

 

 

¥28,600-

 

 

表地は高品質ポリエステルで裏地は得意のレーヨンポリウレタンの混紡素材。

薄手ですがしっかりとした素材感と着心地が抜群で、冬はアウターの中に着て春からはトップスとして大活躍しそうです。なによりシルエットやディティールがカックイイ!襟に使用されたレザー風素材もさりげない存在感で、全体的にバッチリな大人の1着となっています。

 

 

色はこちらブラックのみ1色展開。

先程も書きましたが、残りわずかとなっておりますので気になる方は是非是非お早めに見にいらしてください。

 

 

 

というわけで週末でございます。

載せきれない商品を店内に飾って皆様のご来店心よりお待ちしております!

 

もちろん週末も明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう!

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年12月18日 シブいジャケット。

 

みなさんこんにちは。

 

 

現在高校3年生の長男は大学受験勉強の真っ只中!気づけばセンター試験まであと1か月となりました!それなりに勉強はしているようですが、長男は帰宅後すぐに自分の部屋にいるのでどんな状況がわかっていない今日この頃の僕です!

ちなみに僕はセンター試験の前日に友人が家に来て「試験のマークのヤマカンはどの数字にする?」というありえない会話をしていた記憶があります!

でもあれで緊張がほぐれたような…。

受験勉強時期というのはどこか心が晴れないそんな時期でもありますが、とりあえず頑張れ受験生のみなさん!

人は誰でもくじけそうになるもの♬

人にやさしく!玉田です!

 

 

 

さて、今日は冬も着れてさらに春も着れる(いわゆる梅春物)シブい雰囲気のハリントンジャケットのご紹介でございます。

 

 

¥28,600-

 

 

混紡素材でスウェード調を表現したこちら。さらりとしていますが丈夫でストレッチ感も強く着心地が良いのが特徴です。シルエットも非常に秀逸で、さらには各所にもしっかりこだわった1枚。

 

画像のようにインナーとしてもトップスとしても着ることができますので夏以外の季節に重宝しそうなアイテムですね。

ちなみにこちらの商品の絶妙な色はインナーを白にすれば春らしくなり、インナーを黒にすれば秋冬らしくなります。

上質な大人男性を目指す方に非常にオススメな紳士的な羽織に仕上がってます。

 

色はこちらのみ1色の展開。

気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

というわけで今日はスイスイ帰ろう水曜日!みなさま少しだけ早めに仕事を切り上げて素敵なアフターファイブを♪

 

もちろん今日も一日明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう!

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年12月16日 ウールストレッチ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、お客様と「自信の付け方」という壮大なテーマについて話していてどうやったら自信を持っていけるのかをたずねられたので、やっぱり僕のオススメは日頃の会話に「ゼ」をつけるということです!きょうは寒いゼ・お腹が空いたゼ・よっしゃやるゼ!など使っていると不思議と自信が湧いてきます!たぶん。皆様も是非試してみて下さい!注意点といたしましては目上の方や初対面の方には使わないように気を付ける事です!

そんな感じで今日の1曲は昔の自分の自信を思い出すかのような曲のコチラ♪

これからもやってやろうゼ!玉田です!

 

 

 

さて、今日は圧縮ウールで厚手であたたかいのにジャージのようなストレッチ感で履き心地が良いパンツのご紹介です。

 

 

¥22,000-

 

 

手に取ってみてまず感じるのは、ウール感があるのに絶妙なモッタリ感とサラっと感。実際に履いてみると「ストン」と地面に向かって落ちるような感覚はレーヨン混紡を感じさせます。360度にストレッチ感を実感できるのもグッドポイントで履き心地の良さが半端ないです。

 

とりあえずオレンジとネイビーの2色なのですが、画像のように僕がオレンジを履くと驚くくらいに似合ってないのもポイント。ヤバイくらいに似合わない…。

でもこの色が似合う方も実際に本当にいるんですよねえ。羨ましいかぎりです。

 

他にもパンツ系はチョコチョコ届くのですが、在り生地で少量生産しかできないものや減産でオーダーより少なく入ってくるものが多く、品番数は多く入荷してるのですが届いては完売の繰り返しでなかなかパンツラインナップ全部をご紹介できておりませんm(__)m

ですのでパンツをお待ちの方は是非一度店頭に見にいらしてください!

 

 

さあ今週も明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしていきましょう!

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年12月13日 洒落たベスト。

 

みなさんこんにちは。

 

 

師走の12月に入ってからというもの寒さも日に日に増してくる今日この頃!

みなさまいかがお過ごしですか?

アロッソでは正月に着る服を探しに来られる方も増えてきました!今の若い方はそんな習慣はないかもしれませんが、40代以上の方でしたら「正月に新しい服を着る」というゲンかつぎ的なことを考える方も多いのではないでしょうか?

先日はアロッソ開業から18年間毎年必ずこの時期に買い物に来て下さるお客様がいらっしゃって、今年もその方と話をしていると「ああ年末だなあ」と改めて実感します。皆様も自分へのご褒美+正月の服を探しにご来店お待ちしてまーす!

ゲンかつぎは重要!玉田ゲンです!

 

 

 

さて、今日は洒落たベストのご紹介。

インナーとアウターの間に挟んでもカッコ良くて室内のトップスとしても秀逸。

 

 

¥28,600-

 

 

素材は混紡素材で取り扱いもしやすいタイプのこちら。細部にまでこだわりを散りばめたベストで、ダブルジップ・多重ポケット・サイドスリット・パイピングなどとにかく特筆点がたくさんです。

 

シャツの上からでもスウェットの上からでもニットの上からでもパーカーの上からでも、どんな着こなしスタイルにもハマるのもオススメポイント。

中でもシンプルにタートルネックと合わせて着てみると上質な大人の雰囲気に。

サイズ感は細すぎず緩すぎずですが、どちらかというとリラックスサイジング。

 

色はグレーとブラウンの2色。

気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

というわけで週末がやってきました!

皆様のご来店お待ちしておりまーす!

 

週末ももちろん明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年12月11日 ホワイトの。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、一息つこうと口にルイボスティーを含んだその時に、集配の運送会社さんが今日の集荷の有無を聞きにきてくれて「今日集荷あります!」と慌てて言おうとしたら、盛大に口から溢れて自分の服が豪快にルイボスティーまみれになりました!思わず集配業者さんも「あ…」といった顔になりましたが、その場を取り繕おうと「こういう時もありますよね」と話しかけたら微妙な空気になってしまった、そんなひとときでした!

今日の1曲は最近開店前の朝にYouTubeからよく流れてくるこちらの曲をどうぞ♪

あだ名はマーライオン!玉田です!

 

 

 

さて、今日は服が暗めになりがちな冬だからこそアクセントになりそうなプルオーバータイプのパーカーのご紹介です。

 

 

¥16,500-

 

 

実はもう梅春物の部類に入るこちら。

 

今の時期は画像のようにシャツなんかと重ねて、さらに上からアウターを羽織るとカックイイ。ダウンベストでもブルゾンでも、あえての変化球でカジュアルテーラードジャケットのインナーとしても良さそうです。冬に白のインナーというのは意外にないので、こちらで合わせるとお持ちのアウターたちがまた違った見え方になるのがオススメポイントです。

 

もちろん細部にもこだわりのつまった仕様になってますので差のつく1着です。

 

色はこちらホワイトのみ1色。

気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

12月も3分の1が終わりました。

気分は3分の1の純情な感情です!

 

残りの12月も明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしていきましょう!

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年12月9日 やわらかニット。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、門司港サイダーさんがミニサイズができたと持ってきてくれました!

小さくてお洒落な感じですねえ!

よく「北九州のお土産は?」と聞かれることがあるのですが、このサイダーなんかを手土産にして遠くの知り合いに会いにいっても良さそうですね!飲み終わった後のビンも花瓶なんかにしても洒落てます。ちなみに門司港にある門司港サイダー直営カフェで関門海峡を眺めながらサイダーをいただくと非常に良い気分になりますので、門司港に行かれる際は皆様も是非行ってみて下さい!

焼酎のサイダー割も最高!玉田です!

 

 

 

さて、今日はやわらかな手触りが特徴でチクチクせずにスウェット代わりとして着ることができるニットのご紹介です。

 

 

¥18,700-

 

 

エクストラファインメリノの100%ウールなのにチクチク感がなくザックリTシャツの上からでも着ることができます。

程好い光沢とカシミヤを思わせる風合いに加え肩畦編みによる優れた伸縮性がなによりも心地よいニットに仕上がってます。ラグランスリーブも良いポイント。ザックリ着るとカックイイと思います。

 

色はライトベージュとカーキの2色。

気になる方はお早めにどうぞ!

 

 

 

というわけで今週も始まりました!

今週はパンツ系が入荷する予定です。

・・・たぶん。おそらく。

 

 

さあ今週も皆様明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう!

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年12月6日 シャツジャケット。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、若手と思ってたお客様が40歳になったという話を聞いて驚いた僕です!

気づけばまだまだ若いと思ってた方々が40歳50歳60歳70歳になるのを聞いて、時の早さを感じる今日この頃。

でもよく考えるとそれだけ長くお店に通ってくださることに感謝感激です!

ちなみに今来られているお客様で一番若くて26歳?だったような気がします。

とりあえず皆様一緒に歳を重ねて、色んな思い出を共有しながら楽しんで人生を一緒に過ごせれば最高だと思ってます!

一緒にシワを増やしたい玉田です!

 

 

 

さて、今日はインナーにもアウターにもなる保温力抜群のシャツジャケットのご紹介です。かなりあたたかいですよ。

 

 

¥19,800-

 

 

シャツカバーオール風のデザインのこちら。少しゆとりのあるサイズ感ですので、下にボリュームのあるインナーを着ても十分羽織ることができます。また、画像のように前のスナップを全て留めてからさらに上からアウターを羽織ってもうまくキマリます。カックイイ。

 

見ためはそこまで冬々しい感じがしませんので、冬の着こなしにはもちろん春も使いまわしが良さそうなのも特徴。

是非一度見にいらしてくださいね。

 

 

そして、店内には売り切れていたアイテムのサイズ補充などが届いてます。あんなものやこんなもの色々です。こちらでご紹介は追いついてませんが、再びサイズ切れが出ているものもあります。

是非皆様のご来店お待ちしております!

 

 

 

というわけで週末がやってきました!

 

皆様週末も明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしていきましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年12月4日 品の良いマフラー。

 

みなさんこんにちは。

 

 

最近皆様就寝時に夢を見てますか?

先日、僕は何故か某ロックバンドのメンバーにいてライブに出演という設定の夢を見まして。夢の中で急にイントロが始まって「ヤバい楽器なんて弾けないよぅ!」と焦りに焦ってしまい、とりあえず弾いてる「フリ」をしたというファンタスティックな夢を見ました!ちなみに弾いてるフリをしながらもロックバンドらしく頭を大げさに振るといったパフォーマンスを忘れませんでした!

エア・ベース奏者♬玉田です!

 

 

 

さて、今日は今年から定番にしようと考えている手触りの良い大判マフラーストールのご紹介です。品の良いアイテム。

 

 

¥6,600-

 

 

あえてウールやアクリルなど使わずにポリエステルで作られたこちら。洗濯もできますし、なんといっても毛関係の素材に比べて傷みも出にくいのが特徴。

 

毎年マフラーは男性だけでなく女性のお客様もお求めになられますので、男女兼用で使いやすいサイズを探しに探しました。現段階では女性のお客様のご購入が目立ちますが、もちろん男性でも使いやすいサイズ感。色とりどりです。

 

個人的にはやっぱり黒をチョイスしました。シブく使っていきたいですねえ。

 

自分用にはもちろん、贈り物にも適してます。気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

というわけで今日はスイスイ帰ろう水曜日ですよー!みなさま仕事を少しだけ早めに切り上げて、楽しく素敵なアフターファイブをお過ごしください!

 

もちろん今日も一日、明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう!

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年12月2日 12月スタート!

 

みなさんこんにちは。

 

 

師走の12月が始まりました!

12月のアロッソといえば「休まず営業」がお馴染みになってましたが、今年は1日くらい休もうかな…なんて思いつつも、やっぱり開業から続けてきた恒例を続けようと思い今年も無休で頑張ります!でも、おじさんな僕ですので無休の響きに少しドキドキしている今日この頃です!

でも皆様にお会いできるのを楽しみにしてますので、みなさまのご来店心からお待ちしておりまーす!

年末のご挨拶も是非させてくださいね!

元気勇気ヤル気!玉田です!

 

 

 

さて、12月最初の投稿はダブルのナイロンPコートのご紹介から。裏にキルティングが貼ってあるしっかり温かい1着です。

 

 

¥(価格は店頭でおたずねください)

 

 

表面は、横糸に30番手という太めで強度のあるコットン糸を、縦糸にナイロン糸をそれぞれ使用し、その混紡比率がコットン60%ナイロン40%のいわゆる60/40(ロク・ヨンクロス)の素材。

 

裏面は、デュポン社製の高性能ポリエステル”Sorona(ソロナ)”を使用し、羽毛のような軽さと温かさで保湿性に優れ、湿気が多いところでも衣類内が蒸れにくく心地の良い圧縮性と回復性の高さが特徴。同じ厚みのポリエステルの中綿は勿論、ダウンすらも凌駕する抜群の保湿性や耐久性を兼ね備えています。またダウンと違い湿気等に強く防水性がある為ダウンよりも厳しい環境に強い中綿です。

 

色はブラックとカーキの2色展開。

気になる方はお早めにどうぞ!

 

 

 

というわけで12月もアロッソをどうぞよろしくお願い申し上げます!

 

12月もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう!

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年11月29日 抜群の着心地。

 

みなさんこんにちは。

 

 

気付けば11月も月末ですねえ!

12月になれば忘年会がある方も多いのではないでしょうか?特に2次会でカラオケなんかに行った際に「誰から歌う?」雰囲気が待ち受けてるかもしれませんね!そういえば昔いた会社の忘年会?で、牽制し合って誰も曲を入れないから僕が一番に歌うかあ…と重い腰を上げて曲を入れようとすると、急にイントロが流れてきて、大人しいイメージのシステム部の方が少年隊を唄い出して、ポカンとして度肝を抜かれたのを思い出します!

ちなみに持ち歌に困った方はコレ♬

タマシンサンバ!玉田です!

 

 

 

さて、先月に第一弾が入荷してすぐに売り切れていた絶品スウェットの第二弾が間に合いました。抜群の着心地です。

 

 

¥16,500-

 

 

毎年少しだけ仕様変更してますが、今年バージョンもまさしく秀逸です。

360度に伸びるストレッチ性、裏起毛の肌触りの良さ、そして圧倒的な保温力。どれをとっても最高の絶品クルーネック。

 

カジュアルにはもちろん、キレイめスタイルのジャケットやコートのインナーにもピッタリな丁寧につくられた1枚。

贈り物にも人気で、色違いのご購入も目立ちます。ニットを着ない方に是非おススメしたいアイテムに仕上がってます。

 

色はホワイト、ライトベージュ、グレー、ブラックの4色展開。気になる方は是非お早めに見にいらしてくださいませ。

 

 

 

さあ11月最後の週末ですよー!

 

月末も皆様明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年11月27日 鮮やかな色の

 

みなさんこんにちは。

 

 

昔からたびたび論争の起こる「米はやわめと硬めはどちらが好きか?」というポピュラーな課題を先日お客様と話していたのですが、僕はやわめが好きなのですが意外に皆さん硬めが好きな方が多いようで驚いている今日この頃です!もちろん硬めも嫌いではありませんが、炊き立てで柔らかいお米が僕は大好きです!

皆様はのお好みはどちらですか??

ちなみに雑煮などのお餅もついたばかりのやわめが好みでございます!

米はカタ!餅もカタ!でも麺はカタ!

さらには心もカタな玉田です!

 

 

 

さて、今日は色鮮やかなオレンジカーディガンのご紹介です。寒くなるにつれて着こなしが暗くなりがちな方のアクセントにもバッチリな1着。キレイな色です。

 

 

¥19,800-

 

 

エクストラファインメリノウールがメインの混紡素材で、洗練された柔らかな手触りが特徴の素材感の品のあるこちら。

高級貝ボタンや身頃脇のリブを施したりと、シンプルながら高級感抜群で差のつくカーディガンに仕上がっています。

 

画像のようにアウターいらずの時は、白系インナーor白シャツ+ジーンズで配色が際立ちます。また、アウターは濃いめ色ののアイテムとの相性が抜群です。

画像のアウターは密かに入荷していて、売り切れそうなフリーシーなリラックステーラード(¥24,200-)でございます。

 

冬だけでなく肌寒い春先や秋にも使えるオススメのカーディガン。色はオレンジのみ1色。気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

というわけで今日はスイスイ帰ろう水曜日!皆様少しだけ早めに仕事を切り上げて素敵なアフターファイブをどうぞ!

 

もちろん今日も一日明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう!

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年11月25日 モフモフ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

車で通勤中に外を眺めていると、超大型トラックが停車してるのをたまに見かけます!何を隠そう、僕は大型トラック運転手を一度だけやってみたいという願望がありまして、大型トラックを眺めるたびに運転のイメージトレーニングをしています!とりあえず交差点を曲がる時は手の回しをしっかりと、運転中は自転車やバイクに気を付けて!そんなことを一人妄想している今日この頃です!
内輪差で脱輪!トラック野郎玉田です!

 

 

 

さて、今日はモフモフであたたかなボアジャケットのご紹介です。ここ数年よく見かけるデザインですが、こちらは切り替えが洒落ていたりと一味違います。

 

 

¥18,700-

 

 

エコファーやフリースの分野で優れた製品を開発するイタリアの老舗生地メーカーのトスカーナボアは軽さと膨らみ感に優れ、イタリアならではの発色性を感じていただける素材。風合いの柔らかさはイタリアならではの素材感で、裏面はニットのような仕上がりにより肌当たりの良い抜群の着心地を実現しているのが特徴。それを国産でつくりあげたおススメのボアジャケットに仕上がってます。

 

脇の切替や袖裾のリブ仕様など市販品とは一線を画しているこちら、少しゆったりめに着ると洒落て着こなせそうです。

色はナチュラルとダークブラウンの2色。

 

 

 

というわけで今週も始まりました!

 

今週もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう!

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年11月22日 キルトダッフル。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、ドラクエⅢが再リリースされましたね!自由にパーティーを組んでクリアを目指すロールプレイングゲームで、懐かしいと思う方も多いのではないでしょうか?そんな中、昨年からゲーマーからの脱却を目指してお洒落に真摯に取り組む若手(30代)のお客様がご来店してた時に「〇〇くん、ドラクエⅢでマジックハンドでレベル上げって今回もできるの?」って聞くと、怪訝な顔されて「いや、それマドハンドでしょ?」と言われて恥ずかしい思いをした僕です!

ちなみにアロッソに来られ始めてメキメキとカッコ良くなっていくそのお客様を見ていると安西監督になった気分です!

やっぱりスクルト最強説玉田です!

 

 

 

さて、今日はイギリスから届いて高級感ある洒落たキルティングダッフルコートのご紹介。これは本当にカックイイ。

 

 

¥63,800-

 

 

少し値は張りますが、馴染の輸入屋さんからサンプルを見せられた時に思わず一目惚れして仕入れることを決めました。

 

キルティングですので薄く見えてもかなり保温力が高く、ニットなどと合わせて着るとかなりの温かさです。加えて全体的なバランスと丁寧な縫製も見事。

上質な大人のダッフルコートです。

 

色はこちらチョコレートブラウン1色。

是非一度見にいらしてくださいませ。

 

 

 

というわけでアウターをはじめニットやスウェットなど冬物がめちゃくちゃ大量に入荷しています!週末お時間ある方は是非見にいらしてくださいませ~!

 

週末もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう!

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年11月18日 あったかパンツ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

日頃からお店の備品や掃除用具など「あ、100均に今度行ったらアレ買わなければ」と思っているのですが、実際に時間を見つけて100均に行ったら「あれ?何買わなきゃいけないんだっけ?」と毎回忘れてしまう今日この頃の僕です!

そしてお店に戻ってふと気づくと「あ、アレ買っとかないとだったー!」というケースがよくあるのが悔しいです!

皆さんはこんなことありませんか?

歯がゆいのでこんどから手に油性マジックで次回から書いておこうと思います!
ウッカリからのビックリ!

記録より記憶が大事な玉田です!

 

 

 

さて、本格的に寒くなる前に売り切れてしまいそうなので慌ててアップのキルティングパンツのご紹介でございます。

 

 

¥24,200-

 

 

キルティングの温かさは皆様御存じの通り。そんなキルティングをスポーティーなジョガーパンツ風に仕上げて野暮ったくならないシルエットで仕上げました。

 

裾はリブ仕様にしていますが、膝から下の寸法をかなり細くしているので実際に履くとリブが目立たないのが特徴です。

スポーティーなのですが、意外にキレイめスタイルにも合うのも不思議です。

 

色はブラックのみ1色の展開。

サイズは小さめサイズからご用意しております。XSは女性にもオススメです。

 

 

 

というわけで今週も始まりました!

今週から気温が低くなってきそうです。

 

今週もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう!

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年11月15日 キレイめアウトドア。

 

みなさんこんにちは。

 

 

以前ご紹介したこともありますが、朝通勤で駅に向かっている時や閉店後に帰ろうとしているとき「送ろうかー?」と声をかけてくれる地元の幼馴染のお兄さんがいます!考えてみたら40年くらいの間柄です!時が経つのは早い…。

そのお兄さんは頻繁に車を換えていつも高級車なのですが、おかげで僕も高級車に乗っても緊張しなくなりました!

そんな送迎のある日、かわったばかりの外車の車内ハイテクな機能を確認すべく「このボタンって何?これは?」なんて言って色々押しまくってたら、なにやら車内がおかしくなってしまいました!

「おい!おかしくなったやん!」と怒られましたがテヘっと言って舌を出したら許してもらえたそんなある日でした!

やっぱり機械音痴!玉田です!

 

 

 

さて、今日のブログはライナー取り外し可能で1年を通して使いまわしの効くオンオフ兼用のアウターのご紹介です。

 

 

¥46,200-

 

 

スコットランドで設立されたヨーロッパのアウトドア界をリードしているこちらのブランド。最先端ファブリックを研究開発し続けるこのメーカーの商品はプロによりテストされ圧倒的パフォーマンスと快適な着心地を提供してくれます。

 

仕入れる時のイメージは「スーツの上からも着れて、プライベートでも合わせやすいもの」で、各所に気の利いたドローコードだったりデザインだったりがイメージ通りで上質な大人のアウターとしてふさわしいものになっています。

 

写真が下手すぎて画像では色が分かりにくいですが、ブラックのみ1色の展開。

気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

というわけで週末がやってきました!

 

週末もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう!

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

2024年11月13日 読書の冬。

 

みなさんこんにちは。

 

 

最近、お客様と話していると「出張」を耳にします!特に最近は海外出張(特にアメリカ)の話をよく聞くので、異国の地でアロッソのお客様同士が出会ったら面白そうだなあとウキウキしてます!ちなみに以前は県外の某大学医学研究でアロッソのお客様同士が知り合い、友人関係になったのを聞いて嬉しく思いました!皆様もお客様同士、どこかで出会う可能性がありますのでその時は僕のテキトーな人柄について盛り上がってください!

さあ冬がやってきますねえ!

今日の1曲は冬を感じるコチラ♪

昔のJポップがテーマソング!玉田です!

 

 

 

さて今日は商品のご紹介をお休みして、洋服屋なのに最近読んだ本を紹介するという不定期開催スピンオフ企画です。

 

画像上から順に、

 

 

●俺たちの箱根駅伝

 

→何故走るのか、どう生きるのか、

読んでいて心が熱くなる小説でした

 

●ツミデミック

 

→色んな人生の出来事を綴った短編集

色々と考えさせられました

 

●ワンピース最新刊

 

→ヤバイよひとつなぎの大秘宝、

気づいたらもう110巻ですよ

 

 

 

と、今日は本のご紹介でした!

 

お洒落と読書で今日も明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう!

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

« 次の記事へ 前の記事へ »

ページ先頭に戻る


〒803-0812
福岡県北九州市
小倉北区室町2丁目10-13
Phone: 093-591-5555
Mail:arosso@rondo.ocn.ne.jp

Copyright (C) 2007 Arosso. All Rights Reserved.