アロッソ arrosso

北九州市小倉北区室町にあるセレクトショップ アロッソ

  • アロッソ
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
アロッソ カテゴリータイトル
  • Arosso New Blog
  • Goods
    • Men's
    • Lady's
    • Bag
    • Accessory
  • Secret Page
  • Link
  • Information
アロッソ
rss

Arosso New Blog

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年7月4日 定番リラックスT2025。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日の運転中、あまりの暑さのせいか吸い込まれるようにコンビニに立ち寄り、いつもは食べないアイスを買ってみました!

一口かじって「おお冷たい♪」

二口かじって「ん、甘いな…」

三口かじって「ヤバい食べきれない…」

そんな感じで、途中からは修行のように半泣きで食べきったある日の僕でした!

冷たいものを欲していて、食べる前までは

「アイスだ!アイスぅぅぅ!」

と、呪文のように唱えてたのですが、やはり甘すぎる系のアイスは無謀でした!

ちなみにアイスボックスやシャリシャリ系のサッパリアイスがいつもの好み!

シャーベットマン玉田です!

 

 

 

さて、毎年恒例のゆったりTEEが届きました。今年は過去に人気の高かったタイプの買い替え買い足し希望が多かったこちら。

 

 

¥9,900-

 

 

プレーンな雰囲気で、使いまわしが良いこちら。今年は袖口と裾のリブの素材を少し変更して登場の2025年モデルです。

ゆったりなのにだらしなくならないよう考え抜かれたシルエットで大人が着てサマになる仕上がりのリラックスカットソー。

 

素材はガッシリめで繰り返しの洗濯にも強く、ショートパンツにもロングパンツにもバッチリ合うのが嬉しいところです。

 

色はホワイト・ブラック・グレージュ(新色)の3色展開でございます。

気になる方はお早めに是非どうぞ!

 

 

 

というわけで週末でございます!

 

明日7月5日(土)は13時30分開店ですのでお間違えのないようお気を付け下さい!

 

週末もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年7月1日 7月と超絶オススメ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

7月が始まりました!

すでにもう梅雨が明けている状況での7月の始まりは今まで記憶にありませんが、これから暑い熱い夏がやってきますね!

個人的に夏の目標は、毎年恒例の体重増加の回避が挙げられます。何故か夏に体重が毎年3~4キロ増えてしまうので、その点はなんとか気を付けたいと思います!

やっぱりビール量が増えてしまっているのか…。はたまた夏バテを予防しすぎて食べすぎてしまっているのか…。

とりあえず気を付けてみますが、なんとなく今年の夏は太らないような予感と自信がみなぎっている夏の僕でございます!

やっぱり常に自信と謙虚のハーモニーを奏でることを第一にしたいと思ってます!

自信だけはイーロンマスク!玉田です!

 

 

 

さて、7月最初のブログ投稿は、超絶オススメのレザーのトートバッグのご紹介からスタート。これはかなり秀逸のバッグ。

 

 

¥49,500-

 

 

数年前までメタルスライムばりにたまに登場していたこちら。昨今の諸事情で久しぶりの登場となります。カックイイ。

 

上質で丁寧な鞣しのイタリアンレザー素材を、国内の上級熟練職人に頼んで作っていただいたこちら。内側収納も完璧。

僕が持っているのは6年前?のものですが、ほぼ毎日使用しているのにくだびれず、むしろ高級感が増しています。

 

また、ハンドルの長さが調節できますのでスーツなどのビジネススタイルにも、プライベートのカジュアルスタイルにもバッチリ。僕は財布とタオルとその他小物しか入れてませんが、それでも良い雰囲気に。

 

男女兼用、オンオフ兼用の超絶オススメバッグ、是非一度店頭でご覧下さいませ!

 

 

 

というわけで7月も皆様のご来店心よりお待ちしてます!どうぞよろしくでーす!

 

7月もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしていきましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

◆公式SNSについて◆
 

arossoの公式SNSについてお知らせです。

 

 facebook   → arosso.kitakyushu
( ※月に1度~更新予定 )

 

 instagram  → arosso.tamada

( ※2日に1度~更新予定 )

 

是非フォローの方よろしくお願い致します。

 

◆2025年7月の店休日◆

 

 

    7月3日(木)

  7月9日(水)

  7月17日(木)

  7月23日(水)

  7月30日(水)

 

 

 

お間違えのないようよろしくお願いいたします。

◆アロッソ営業時間◆

 

HP内に営業時間が記載されてませんのでお知らせします。

 

平日 OPEN 11:00 CLOSE 18:45 頃
土日祝 OPEN 11:00 CLOSE 18:45 頃

 

※店外での仕事もございますので、営業時間も日によって変更される場合がございます。ご不明の際はお気軽にお店の方にお電話くださいませ。

◆ arosso select brand  ◆
● LOLO (ロロ)
● dress by tt(ドレスバイティーティー)
● CANDIDUM (カンディドゥム)
● Manual Alphabet (マニュアルアルファベット)
● CLEDRAN (クレドラン)
● HARRISS (ハリス)
● F.O.B (エフオービー)
● IVORY NAME (アイボリーネーム)
● DELICIOUS(デリシャス)
● K(ケィ)
● R ESO LUTE(リゾルト)
● JAMES & CO(ジェームスアンドコー)
● studio oribe(スタジオオリベ)
● suolo(スオーロ)
● navyroots(ネイビールーツ)
● etc・・・

 

◆リンク◆

 

Zrosso (ズロッソ)
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000232612/

風洪 (フーコー)
http://www.prana.ne.jp/fuhcoh/

Heart’s (ハーツ)
https://hair-hearts.jp/

堀井制作所
https://horiiseisakusho.jp/

まちの便利屋 てんとう虫
https://ten10mushi.jp/

古森建築設計事務所
http://furumori.net/

アトリエ KASHO
https://atelier-kasho.com/

FANFARE (ファンファーレ)
https://www.at-fanfare.com/

柴山家具製作
https://s-shibayama.org/

VRILLO(ヴィリオ)
https://www.vrillo.co.jp

花屋 rosetto (ロゼット)
http://rosette716.com/

花屋Cai (カイ)
https://hanayacai.com/

花工房おかだ
http://www.florist-okada.com/

初恋花 (ハツコイバナ)
http://maata-flower.jp/about/

注文服 yamaki (ヤマキ)
http://tailormadeyamaki.main.jp/

malutan (マルタン)
http://malutan.shoes/

leather tramp (レザートランプ)
https://leather-tramp.com/

炭火焼鳥 睦 (ムツ)
http://www.mutu.biz/index.html

和牛焼肉若勝 (ワカカツ)
https://wakakatsu.com/

Bar Air (エアー)
https://barair.jp/

K-Hi-S (ケーハイエス)
https://www.k-hi-s.com/

お茶の前田園
http://maeda-en.co.jp/

吉村動物病院
https://www.yoshimura-ah.com/

CAMP TENT
http://www.houkago-camp.com

 

 

 

 

 

 

2025年6月28日 最後の大会。

 

みなさんこんにちは。

 

 

今朝は臨時で開店時間を遅らせて、区切りということもあり、次男の最後の中学総体の区予選を観に行ってきました!

 

中学へ入学し「サッカー部に入部する」と聞いた時は「え?マジで?」と思ったくらい意外でしたし、自粛下のもと少しぽっちゃりしていた体型を見て大丈夫かと思ってましたが、入部してからシュッと細く縦に身長も伸びてたくましくなりました。

 

ほぼサッカー未経験の同学年の仲間とともに頑張ってきて今日がグループリーグ初戦!惜しくも1-1のドローでしたが、本当にみんな成長していました。

 

 

前半終了後に相手チームの応援席からこちらに向かってくる保護者がいたので、僕も臨戦態勢に入りましたが僕の同級生でした(笑)中高と隣の学校でしたが昔から顔なじみで久しぶりに会えてよかったです!

 

なんちゃって背番号10番の次男の闘いは明日と来週で一区切りになるかどうか。頑張ってほしいですね!

 

 

 

というわけで皆様今日も明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

◆6月28日(土)の開店時間◆

 

所要の為、6月28日(土)の開店時間は、

 

 

  13:00 ~

 

 

となります。お間違えのないよう

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年6月26日 またまた7分シャツ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

僕が福岡教育大学に行ってたと聞いて「教師になりたかったんですか?」と質問されることが最近チラホラあります。
中学生時代、怒った先生が授業中投げた(今ではタブー)チョークを教科書でホームランした友人が、さらに激怒され「ヤベエ」といって教室の外へ逃げ出したのをガチで全速力で追いかける先生を見て「あ、教師になろう」と思いったのがキッカケです!他にも、いつも黒板に背を向けて(この時点で普通はアウト)僕の机で一緒に勉強(主に九九から)していた金髪短ランの友人に「お?頑張ってるな!」と、先生は頭ごなしに怒らず彼なりの努力を認めていた姿勢をみたのもキッカケです!

気づけば好きな仕事を見つけて教師にはなっていない僕ですが、あの頃の先生たちのように「人として」どうあるべきかを忘れずこれからも生きていきたいと思いマス!

今日のような昔話編をシリーズ化に!

なんちゃってライター玉田です!

 

 

 

さて今日は襟に特徴のあるシャツのご紹介。立てても寝かせてもお洒落感抜群。

 

コットン100%で、最近のブログでご紹介が続いている7分袖タイプのこちら。あえてカフスをつくっていませんので袖口をロールアップして、自分の好みの長さに調節可能です。また、スリット入りの裾は前身頃と後身頃の長さを変えていますので、インナーTシャツなどで重ね着でお洒落感を倍増できるのもポイント。ラフなのにどこかキレイめな感じのする仕上りに。

 

ロングパンツにはもちろん、ショートパンツにも相性抜群のオススメシャツです。

気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

というわけでそろそろ梅雨リターンズな雨も終わりそうな今日この頃ですねえ!

 

みなさま今日も明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

2025年6月23日 チェック7分。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、遠方に住んでいるとある友人から帰省がてら久しぶりにお店に買い物に行くと連絡をくれました!電話を切ったあとにその友人のエピソードを思い出してみると「マンガやドラマでパン(トースト)を口にくわえたまま登校するシーンに憧れる」と言っていたのを思い出しました!

たしかにそんなシーン、よく見かけますよね!僕もしてみたかったです。

ちなみにその友人は、玄関までトーストをくわえてたのですが、実際に家を出る時玄関にパンを置いてきてしまったようで、帰宅後ご両親にしかられたそうです!

やっぱり人生トレンディ!玉田です!

 

 

 

さて、今日は各部にお洒落ポイントがちりばめられている、チェック柄の7分袖シャツのご紹介です。発色がキレイです。

 

素材は夏にも着やすいかなり薄手のコットン素材。実際手に取ってみると柔らかく薄手の素材がわかると思います。

襟は小さめ、サイドスリット、袖丈は自分の好みに合わせてロールアップで対応と、自分なりの着こなしが楽しめます。

 

シルエットも絶妙で、細めのパンツにもショートパンツにもゆったりパンツにも、色んなパンツに合わせやすい仕上がり。

 

色はこちらレッドのみ1色です。

気になる方はお早めにどうぞ!

 

 

 

というわけで今週も始まりました!

 

 

今週もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年6月21日 リネンプルオーバー。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、手が空いた夕方に近所の中学校で次男の部活の練習を外から眺めに行きました!30分ほど道路から見ていたのですが、車が通るたびに車が停まって「今日休みー?」と同級生や先輩や後輩から声をかけられて「そーなんよー休み―」と応えていたのですが、あまりにも連続で声をかけられるので、最後の方には略して「そーみー」と応えてました!すると、最後に声をかけてきたスキンヘッドの後輩が「先輩、英語で受け応えって流石っス!」と真面目に言ってきて「お、おう…」としか言えなかったそんな一日でした!

期末テストの部活休み返上で練習って、なんか青春ですねえ!アオハルです!

いつでも略してアロッソもアソという日はきっともうすぐそこに!

玉田略してタダ!玉田です!

 

 

 

さて、薄手で風通しの良い夏用の7分袖タイププルオーバーシャツが届きました。

 

 

¥12,100-

 

 

リネン×ポリエステル素材。リネンの吸湿性と速乾性を大事にしつつ、型崩れがしにくいようにポリエステルも使用して強度も兼ね備えています。また、ストライプの柄は織り柄ではなく切替仕様。シンプルに見せかけて洒落た1枚に仕上がっています。

 

また、デザインはあえてのプルオーバータイプ。フルボタンよりも胴回りが自然に。

シルエットはゆったりというより、少しスッキリめで着丈も短めにしています。

 

色はこちらブラックのみの1色。

是非一度店頭でご覧下さいませ。

 

 

 

というわけで週末でございます!

 

 

週末もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年6月18日 鮮やかブルーの。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、ニュースを見ていると「梅雨の終わり説」がまことしやかに話されていて、「え?ウソでしょ?」という気持ちになってしまっている今日この頃です!

梅雨といえば7月中旬過ぎまでの期間という認識だったのですが、たしかに今月はこれから晴れが多いそうですし「もしかしたら」という気持ちにもなっています!

もしこれで梅雨が本当に終了だったらこれから真夏がやってきます!まだ心の準備が出来ていない僕ですが、とりあえずショートパンツを履くために早く足を日焼けしないといけないなと焦ってます!

毎年この時期になると日焼けサロンをネットで検索してしまうのは内緒の話!

おつかれサマー!玉田です!

 

 

 

さて、鮮やかブルーのイージーカーゴショーツが届きました。清涼感ある夏にピッタリのショートパンツに仕上がってます。

 

 

¥9,900-

 

 

コットン100%ながら、一見海パンにも見えるこちら。鮮やかなブルーが特徴ですが、洗濯を繰り返しすることで徐々に色が落ちていき、落ち着いたブルーになっていくのが特徴です。最初は色が強いですが洗いこんで落ち着いたブルーになると、意外に抵抗なく履ける方も多いと思います。

 

画像のように長袖シャツを腕まくりしてこちらのショートパンツと合わせると、大人の夏にピッタリ。こんな格好で外でグイッとビールなんか飲むのが最高ですね。

 

色はこちらブルーのみ1色です。

気になる方はお早めにどうぞ!

 

 

 

というわけで晴れの続く珍しい6月!

 

これから本格的にくるであろう夏を前に夏支度をしっかりしてから、これからみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしていきましょう♪

 

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

◆2025年6月の店休日◆

 

 6月の店休日のお知らせです。

   

 

  6月5日(木)

  6月11日(水)

  6月19日(木)

  6月25日(水)

 

 

 お間違えのないようよろしくお願いいたします。

 皆様のご来店をお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年6月16日 半袖バンドカラー。

 

みなさんこんにちは。

 

 

梅雨でジトジトした日が続きますが、この時期からは個人的に毎年楽しみにしている各種競技で中学校の最後の大会~の高校野球福岡県予選の時期がそろそろやってきます!僕も開店前に北九州市内各地の大会を観に行ったりしたいと思ってます!

競技場やグラウンドそして体育館で、遠くから眺めているスカウトマンぶった男を見かけたら、きっとそれは僕です!

3年間懸けてきたものを必死に出して、喜んだり泣いたりする姿は本当に美しい。

ちなみに我が家の中学3年生の次男のサッカーも最後の大会を今月末に迎えますが、弱小なので区大会で1勝できるように頑張ってほしいところです!ジャイアントキリングに期待している今日この頃です!

やっぱり青春ってスバラシイ!玉田です!

 

 

 

さて、今日はスッキリとしたシルエットの半袖バンドカラーシャツのご紹介です。

 

1週間ほど前に入荷したのですが、毎日のように動いているこちらのシャツ。カジュアルな雰囲気と見せかけて、いざ実際に着てみるとキレイめな大人の1着な雰囲気になるもの素晴らしいところ。シンプルだからこそキチンとつくられたシャツです。

 

こちらのシャツは夏のトップスとしてだけではなく、秋からのジャケットやカーディガンのインナーとしても非常にバランスが良く着ることができるのもポイント。

 

色はブラックギンガムチェック、ストライプ、無地ブラックの3色展開。どれも使いやすいのでどの色もオススメです。

 

 

 

というわけで今週も始まりました!

今週からは気温がグッと上がりそうで、暑さ予想にドキドキしているボクです。

 

 

それでも今週もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年6月13日 レザーのビーサン。

 

みなさんこんにちは。

 

 

当店も色々な会社さんと取引や契約をしているのですが、とある端末の会社さんが新年度から担当が替わりました!

その替わった担当者さんの仕事が本当に速くそして正確で、驚きつつも嬉しい今日この頃のアロッソです!お会いしたことはないものの声の感じからきっとお若い社員さんなんだろうなあと思っているのですが、この仕事ぶりがまさに熟練で大満足です!

キチンと要点を抑えてしっかり対応!

今までは重要な件を問い合わせても返信は遅く、なんなら返答が返ってこずに困ってたのですが、今までの日々はなんだったのだろう…。なにはともあれ嬉しい!

仕事ってやっぱり丁寧さと心意気!

心意気だけで営業している玉田です!

 

 

 

さて雨の日でも履く事ができるレザーコンビのビーチサンダルが届きました。よく見ると少し変わったデザインの1足です。

 

 

¥7,700-

 

 

鼻緒部分にレザーを使用、ソールはゴム系を使用しているこちらのビーチサンダル。

遠目ではただのビーチサンダルなのですが、よく見るとこだわりのアイテムに。

 

僕も日頃ビーチサンダルを履く機会が夏は結構あるのですが、とりあえず届いてから履いてみて使用感などを収集中です。

今のところ快適に履けてますので、このブログがアップされる頃には皆様に履き心地などを店頭でお伝えできると思います。

 

色はこちらブラックのみ1色展開。

是非一度店頭でごらんくださいませ。

 

 

 

というわけで週末がやってきました!

 

雨の中お出かけは難しいかもしれませんが、皆様のご来店心からお待ちしてます!

 

 

もちろん週末も皆様明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年6月10日 梅雨とシャツ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

九州地方、梅雨入りしました!

毎年この時期は雨との闘いで、幼きころから雨を全てかわせる動きを身につけたいとトライしてきましたが、未だにそれは叶ってません!ちなみに去年は雨粒に対して全てをシャドーボクシングではじき返すことを目標にしていましたが、それは当たり前のように頓挫してしまいました!

ちなみに今年は、傘をクルクル回して雨粒を風圧でよせつけないという目標をしっかり立てていますので頑張ってみます!

いつだってチャレンジ玉田です!

 

 

 

さて、今日は薄手のハリ感あるイージーシャツのご紹介です。梅雨時期は夏と言えど肌寒いので重宝しそうなシャツです。

 

 

¥12,100-

 

 

極力シンプルに、でもしっかりと作るをイメージしたこちらのコットンシャツ。あえてアームホールなどは広めにとってあるので、夏でも風通しが良く涼しく着ることができそうです。ゆとりをもたせていますが着丈は大人らしくショート寸法にしてありますので、安心して着ることができます。

 

合わせ方としては夏は紺黒系または白系のパンツと相性が良く、初秋まで使いまわしがききそうなのも嬉しいポイント。

 

色はこちらの色1色。当然、写真が下手な僕ですので実際に現物を見てこの絶妙な色をお確かめください。カックイイです。

 

 

 

というわけで今週も始まっております!

 

梅雨で雨な日々が続いていくと思いますが、心は晴れの精神でいきましょう!皆様も是非傘で雨粒を吹き飛ばしましょう!

 

 

今週もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしていきましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年6月7日 オススメのシャツ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

最近、肌寒いなと思ってたら翌日から急に暑くなってきて「マジかよ」とボヤきが止まらない今日この頃の僕です!

先日の店休日は車で移動する時間が多かったのですが、車内の体感温度は30度以上で「サウナかよ」とこれまた整えないボヤきが止まりませんでした!

ちなみに今年の夏の目標は、車をしっかり洗車後に陽射しで高温になったボンネットで目玉焼きをつくることです!もちろんしっかり醤油も忘れずにかけて、是非食してみたいと考えてます!・・・嘘です。

いつだって自由研究マインド!

いつか大発明をあきらめてない玉田です!

 

 

 

さて今日は質・デザインともにおススメの無地バンドカラーシャツのご紹介です。

今回は久しぶりにタイマー撮りです。

ポーズは洋服屋さんみたいなのを意識。

 

 

¥15,400-

 

 

コットン100%のこちらの素材は、実際に触ってみると柔らかさを感じます。

シルエットは夏に対応すべく、少しふんわりとなるよう寸法を設計。ショートパンツと合わせたときのバランスも考えた着丈の長さも絶妙な長さに仕上げてます。

 

色はどの色も使いやすい4色展開。

夏にブラックも色気がでてカックイイし、自然なチャコールも捨てがたい。清潔感あるネイビーはやっぱりの安定感だし、ホワイトは大人の必須色。どの色も本当にオススメです。僕もかなり迷いました。

 

夏はもちろん、1年通して使えそうなこちら、気になる方はお早めにどうぞ!

 

 

 

というわけで土曜日でございます!

 

サタデーもみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年6月6日 ミニカープリント。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、CDを整理しようと思ってたら詳細が書いていないCDがあったので実際に曲をかけてみると「嵐」でした!

昔、結婚式の余興の練習のために友人からCDを渡されたのを思い出しました!

とりあえずお客様が来そうにない時間帯だったのでしばらく曲を流しておくことにして「you are my soul soul!」と鼻歌まじりに商品整理をしていると、急に初見のお客様が入店されて微妙な空気が流れてしまいました!常連さんだったら一緒にラップパートを歌ってたのに!

その後あわててBGMはボサノヴァに!

A-RA-SHI!TA-MA-DA!玉田です!

 

 

 

さて、今日は思わず見入ってしまうミニカープリントシャツのご紹介です。車が好きな方にはたまらないプリントものですね。

 

 

¥19,800-

 

 

コットン100%のこちらのシャツ。

繊細なプリントでしっかり発色しており、遠目で見ると柄シャツですが近くで見ると実はミニカーという点もポイントです。

 

柄だけでなく、襟周りのバックボタンやハーフプラケットなど細部にまでしっかり手を抜かずこだわっているのも嬉しい。

思わず外出したくなるようなシャツです。

 

色はこちらのみ1色展開です。

気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

というわけで週末でございます!

 

先日誕生日を迎えましたが、気づけば2か月後はアロッソの誕生日です。

1年があっという間な気がします(笑)

 

 

そんなこんなで週末も明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年6月3日 清涼ストライプ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、仕事を終えて帰り支度をしていると地元の同級生から「カラオケ行くけん付き合ってくれ!1時間でいーけん!」と言われて、即答で断りました!が、粘る友人はお店まですぐに迎えに来て「頼むちゃ!」と言いながら強引に行ってきました!

友人が何を唄うのかと思ってたら懐かしすぎるコチラを唄い始め、思わず聴きいってしまいました!30年以上前の曲です。

ちなみに僕は歌う時に力いっぱい唄ってしまうので、すぐ声が枯れてしまうので翌日の仕事に影響がでてしまうのでカラオケは行かないようにしていますが、1曲だけ小さめな声で歌ったそんな夜でした!

懐メロ専門リスナー玉田です!

 

 

 

さて、今日は清涼感あるストライプシャツが追加で届きましたのでご紹介。良い生地でしっかり丁寧につくられた1着です。

 

 

¥19,800-

 

 

超長綿スーピマコットン100%素材でストライプ柄もはっきりと鮮明に表現されており、意外に探すと見つからない存在感のあるシャツに仕上がっています。手に取ってみればわかる「素材の良さ」は高密度でありながらソフトでしなやかな仕上がりに。

 

襟はバンドカラーで各所もハーフプラケットにスプリットヨークなど、いつものことながらどこにも手を抜かずにしっかり作られてるのもポイントになっています。

 

1年通して着ることができるこちら、夏はショートパンツとも相性抜群です。

 

 

 

というわけで今週も始まっております!

 

 

今週も皆様明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

前の記事へ »

ページ先頭に戻る


〒803-0812
福岡県北九州市
小倉北区室町2丁目10-13
Phone: 093-591-5555
Mail:arosso@rondo.ocn.ne.jp

Copyright (C) 2007 Arosso. All Rights Reserved.