アロッソ arrosso

北九州市小倉北区室町にあるセレクトショップ アロッソ

  • アロッソ
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
アロッソ カテゴリータイトル
  • Arosso New Blog
  • Goods
    • Men's
    • Lady's
    • Bag
    • Accessory
  • Secret Page
  • Link
  • Information
アロッソ
rss

Arosso New Blog

 

 


 


 

 

 

 

                 

 

6月9日   おっと!忘れてた!

ブログ更新をあやうく忘れかけていたarossoです!

 

まぁ土日を挟んだので…という言い訳をしながら今日更新してみました。ついでに商品も一部更新していますので見てくださいね!↓↓↓

 

https://arosso.com/wp/wp-content/themes/arosso/goods/mens/

https://arosso.com/wp/wp-content/themes/arosso/goods/accessory/

 

さてさて今日はシューケア小物の紹介です。洋服店にもかかわらず、ただ、「あれば便利」と思って靴手入れの商品を入荷させてみました。

中でもおすすめは画像一番下の靴のインソールのかかと部分に張る商品です。スリッポンなどを履く方の中には、革がのびてしまってスポスポ抜ける方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方に是非おすすめです!

 

 

と、まあこんな風に洋服屋らしからぬ商品もあるアロッソですが、これからもよろしくお願いいたします!

 

…いつか文房具もお店に並べたいな0なんて(^◇^)

 

ではでは。

 

 


 


 

 

 

 

                 

 

6月2日  新しい什器。

今日、先日こっそり購入していたハンガーラックが到着しました!(画像上)

 

既製品はあまり気にいるものがないのですが、このラックを見た時に「ビビビッ!」ときたのですぐに購入したものです。届いてからすぐに組み立てましたがやっぱりイメージ通りです。

 

ご来店の際に是非ご覧下さいね(^◇^)

 

 

画像下はあのシャツの再入荷があったのであえて後ろから撮ってみました。

今回が最後の入荷です。

あえて多くは語りません…。

 

ピンときた方はお早めにご来店ください!

 

 

それでは。

 

追伸 今日、サッカー日本代表オマーン戦です!

 

 

 


 


 

 

 

 

                 

 

5月30日   出没スポット

あっという間に5月も終わりそうです。

早いですね。

 

最近こちらのブログでarossoの出没スポットを紹介していますが、これがまた、なかなかどうして好評ですので今日も紹介します。

 

魚町「炭の屋」

 

こちらは小倉の鳥街食堂街にあるもつ鍋、もも焼きが楽しめる居酒屋さんです。近頃僕はお酒を控えてますが、来月もお邪魔しようと思ってます(^◇^)

ちなみに僕の友人が兄弟で運営しています。中学・高校と別の学校でしたが何故か友達です。イケメン兄弟ですよ。ほんとに。そして美味しいのがなによりです。

 

 

さて、商品画像をアップしていないのにもかかわらず入荷商品をこちらでプチ紹介です!

 

上はすぐに売り切れた2枚重ねニットカットソーです。追加で入荷しました。 心当たりの方は是非見にいらしてください!

下はハンチング、形の良いデザインがイチオシです!

 

商品画像はもう少し待ってください!

時期がきたら一気にアップしますので…予定は未定ですが…。

 

 

それではみなさま良い週末を!

 

追伸 6月の店休日が決まりました。

    一応チェックおねがいします。

    →6月の店休日

 

 


 


 

 

 

 


            

 

5月28日 癒しスポット。

昨日とうってかわって今日は天気が悪いです。

 

ちらほら雨が降ってきました。

  

さて今日はarossoのオススメ癒しスポットの紹介です。

僕が疲れているとき、特に腰が重いときに癒されにいく場所です。

 

⇒「らくだリ楽ゼーション整体院」

 

店内は整体院とは思えないお洒落な空間と音楽、そしてリーズナブルな価格設定。行くといつも心が落ち着きます。男性女性問わず非常に行きやすい雰囲気です。

 

画像はらくだのオーナーさんとお友達のHさん御一行がご来店してくださったときの写真です。

オーナーは一番下の画像でバッチリカメラ目線なKさんです。この画像は、arossoに靴を買いに来てくれた時、自分のサイズを「27.5センチ!」自信満々に言ってたのに実は全然違ったので、テレ笑いをしているシーンです(笑)

 

みなさんも一度行ってみてください。いつか唸っている僕を目にするかもしれません(^◇^)

 

 

さてさて、arossoは明日5月29日(木)はお休みさせていただきます!(※翌日30日は通常通り12:00に開店いたします)

お間違えのないようよろしくお願いいたします。

 

それでは。

 

 

 

 

 


 


 

 

 

 

                 

 

5月27日  ついに西陽カット!

先日閉店後、ブラインドロールカーテンの取り付けが行われました。

 

友人K君と、業者さんの女性の方が取り付けてくれましたが、すごくテキパキとしていてすぐに完了しました。

 

女性の方の仕事ぶりがあまりにも見事で、K君と「すごいね0」と関心してしまいました!

 

なにはともあれ、とにかくこれで西日から解消されると思うと嬉しい限りです。

夕刻しかスクリーンは下ろさないと思いますが、設置されたことが嬉しくて、あげたりおろしたりを繰り返しています(笑)

 

スクリーンをおろしているとき外から見ると、開店していないように見えるかもしれませんが、ちゃんと営業してますよ。たぶん。外出してなければ(^◇^)

 

 さてさて、近頃商品をアップしてないのでそろそろ商品の方も紹介していきますねー!

 

では今日も良い一日を!

 

 


 


 

 

 

 

                 

 

5月26日  ウィンドゥ!

暑いですね!

もう夏です。

ほんとに夏です。

 

夏に向けてarossoでは西日対策にウィンドウにブラインド的なロールカーテンを設置することにしました。西日、ほんとにすごいんです。暑いんです。

 

今日の閉店後に、arossoのお助けマンでもある友人のK君が来て取り付けしてくれるそうです。取り付け後をまた報告しますね(^◇^)

 

しかしブラインドをつけると「外から店内が見えなくなるのでは!?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、いいんです。昼間から夕方にかけてしかブラインドはおろしませんので。いいんです。たまには外から隠れたいんです(笑)

 

 

画像下は、お客様が出張で石川県に行かれたとの事で、お土産をいただきました。おいしいサブレでした。

 

ではでは!

 

 

 

 


 


 

 

 

 

                 

 

5月21日  お久し振りです

お久し振りです!

久しぶりのブログ更新です。

 

このブログの更新の遅さについてお客様の皆様から「遅すぎる」とのツッコミを多々いただきましたので、これからはすくなくとも3日に1回は更新します!…多分。

今日も素敵なご夫婦にツッこまれました(>_<)

見てくださってるでしょうか?約束通りの更新ですよ!

 

 

 

さて今日は着こなし例の紹介です。

(画像上)

 

ジャケット・・・・hyperion ¥39,900

ポロシャツ・・・・QD ¥12,600

ショートパンツ・・・・hyperion ¥15,750

バッグ・・・・feu’dun phare ¥12,600

チョーカー・・・・teha’amana ¥4,200

シューズ・・・・stokton ¥30,240

 

 

マリンテイストの中に、どこか品のあるショートパンツスタイルなのですが、九州ではあまり見かけません。でもアロッソのオススメスタイルです。

 

 

 

 

また画像下は、我が息子のダッシュの写真です。

腕と足のバランスについて研究中です。いつかあるはずの運動会に向けて準備していきたいと思います(^◇^)

 

ではまた!

 

 

 

 

 


 


 

 

 

 

                 

 

5月13日  オチのない話

2週間前とうってかわって少し肌寒いこの頃です。

急激な気温の変化に体調をくずす方もいると聞きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

最近、店内の観葉植物たちの成長が著しいのですが、特にすごい成長をしているのが画像上の子です。このまま成長すればものすごいことになると思いながら見ています。

画像下はニューフェイスのロビンマスクです。次はテリーマンあたりが仲間に加わるのではないでしょうか。

 

オチのない話ですみません。

 

さてさて、明日からの5/14(水)・5/15(木)は出張のためお休みさせていただきます。 

 

お間違えのないようよろしくお願いします。

 

それでは!

 

 


 


 

 

 

                 

 

5月9日 連休も終わり…。

いわゆるゴールデンウィークという名の大型連休も終わり、仕事がはじまったという方も多いのではないでしょうか??休み明けは体も心もきついと思いますが頑張りましょう!

 

arossoも近場の方はもちろん、遠いところからわざわざご来店してくださったお客様や、いつも仕事が大変なお客様も多く、良いGWだったと思います。皆様ご来店ありがとうございました(^◇^)助っ人もそこそこ活躍しました(笑)

 

 

さて、最近の出来事。

先日、沖縄で高校教師をしているお客様から連絡があり、アバウトな通販を受け付けました(笑)

 

「○○○と○○○がほしいです0」

「わかりました0」

 

みたいな感じです。 

ちなみにarossoは通販を通常は行っておりません。でも今回は依頼をアバウトに受けて商品を送ろうと思います。沖縄に行ったことのない僕は、いつか行こうと常日頃から考えていたので、直接持って行きたいところですがそうもいかないので今回は断念します。。。

 

 

また、画像の一番下は知人から頂いたガムです。

このマンガ、大好きでした(^◇^)

特にラーメンマンが。

 

 

ではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

                 

 

5月2日 明日から…

明日からGWの方も多いのではないでしょうか?

 

連休中は暑くなりそうですね。

でも休日はやっぱり晴れて暑いくらいがいいのではないでしょうか(^◇^)

海に行って浜辺で遊んだり、山に上って爽快な汗をかいたり…。

  

 

arossoも半袖をたくさん用意してGWを迎えます。詳しくアップする時間がない(言い訳)ので、こちらで一部紹介します。

 

また、GWにいろんなお客様にお会いできることを楽しみにしています。近場の方はもちろん遠方からのお客様に会うのも楽しみです。一番遠いところでいえば、やはり岩手県からでしょうか(^◇^)

 

みなさん、arossoは変わらず元気です。少し老けましたが、トークも変わってないはずです。多分。

 

ご来店お待ちしております(^”^)

 

 

 

 

そうそう、明日3日から6日までのGW中、お店を手伝ってくれる人がいます。なかなか面白い人物ですよ。知ってる方もいらっしゃるかもしれませんね。お時間ある方は是非遊びによってください♪

 

 

 

さあ、みなさん良い休日を!

 

 

 

 

 

 

  

 

 

                 

 

4月29日 ゴールデンな週。

巷では、今日から連休!という方が多いようです。

 

天気予報を見ていると、天候も良く、行楽日和になりそうです。

 

arossoでは半袖を中心に行楽をより良いものにするためのアイテムを揃えています。 

「服を買いに行く」のではなく、「連休をより良いものにするために服を変える」といった風に思ってご来店いただけると嬉しいです。

 

今日は天気も非常に良く、私も半袖デビューです(笑)

 

素晴らしき休日を!

 

 

 

 

 


 

 


 


  

 

4月21日 素敵なレストラン

昨日、いつもお世話になっている某店のオーナーさんと食事にでかけてきました。

 

いつもは居酒屋などが多いのですが、今回は趣向を変えてフランス料理のお店へ。

 

料理のことはよくわからない私でも、これだけは言えます。

 

本当においしい!(お世辞抜きで!!)

 

おまかせコース&おまかせワインだったのですが、あまりのおいしさに、今回ブログでみなさんに紹介させていただきます。値段もリーズナブルで、行きやすいと思います。

 

 

RESTAURANT bleu ciel

(レストラン・ブルーシエル)

 

 

落ち着いた店内と、気配りのあるサービスは大人のデートコースにぴったりではないでしょうか。

記念日や誕生日はもちろん、ドレスアップして食事を楽しみたい時に是非行きたいお店です。

 

 

…ボトルを一人で空けてしまわないよう注意しましょう。反省、自分(笑) 

 

 

明日(4/22・火曜)はお休みをいただきます。

ではまた!

 

 

 

 

 


 

 

 

                 

 

4月19日 商品入荷!

商品が入荷してますので画像アップしてみました。

 

 

とりあえずは ladys、bag、acc です。

 

 

メンズ商品は週明けにアップしようと思います。夏物が中心にこれからも入荷が続きますのでお時間がある方はぜひ遊びにいらしてくださいね!

 

 

 

良い週末を!

 

 


 

 


                

 

4月17日 出張から戻りました!

 

出張から戻りました!

 

今回は、たぶん今までで一番疲れた出張でした…。ついでに言えば、夜行バス、めっちゃきつかったです…。帰りの飛行機が快適に思えてしょうがないくらいに…。

 

 

画像は、東京のとあるメーカーさんで激写してきました。チャメっけのあるボス「N」さんと、美しく感じがものすごくいい「H」さんです。

 

本当はもう一人楽しい「T」さんという方も撮りたかったのですがいらっしゃいませんでした。

 

ここで、かわいいレディースを注文してきたのでご期待くださいね。週末には店頭にならぶと思います。画像もアップしますのでお楽しみに。

 

 

これから出張に行ったら1社は必ずこうして写真をとってきます。

 

…それもいいけど商品画像の更新もしてよ!という意見が最近多いような…。

 

 

ま、がんばります!


  

 

 

 

4月15日 明日は出張。

 

明日4月16日(水)は展示会出張の為、お休みさせていただきます。なお、4月17日(木)は通常通り12:00より営業させていただきます。お間違えのないようお願いします。 

 

と、念のため記しました。

しかし、実は今日の夜から出発するのです。しかも高速バス!初めての体験です!…。

 

でも、

早朝大阪着→昼過東京→最終飛行機で北九州へ

って、大丈夫なのかと心配です。特に最終の飛行機に乗り遅れるのでは!?とヒヤヒヤしてます。出張報告を乞うご期待(^◇^)

 

画像はHYPERIONの半袖シャツです。

いいですよ、コレ。

 

 

 

 


  

 

 

  4月11日 春

 

 

雨が続いて、今日はようやく晴れです!

 

おだやかでのんびりとした一日です。

 

そんなこんなでブログ更新してみました。

 

息子も大きくなりました。でも最近かなりの悪ガキです(^◇^)

 

追伸 F.O.Bの白パンツ、追加入荷しました!   

 

 

 

 


  

 

 

  4月2日 商品入荷!

 

珍しく連日のブログ更新です!

 

本日は商品入荷(新規&追加)がたくさんありましたので画像も載せきれないのでブログにアバウトに書いてみます!

 

HARRISS・・・7分袖ポロシャツ

HYPERION・・・トラウザー

BERLINETTA;・・・麻シャツ、ポロシャツ 

その他カットソーなどたくさん…。

 

 

画像はこの前の土日の2日間で完売したHARRISSの7分ポロシャツです。 

 

 

 

 


  

 

 

  4月1日 4月!

福岡県内では今週末が桜の見頃だとか。

 

数日前まで寒かったですが今日は非常に暖かいですね。皆様花見で大忙しでしょう(^◇^)

 

arossoでは半袖物の入荷とともに売り場の配置を少し変更してみました。これがまた意外と新鮮でなかなか満足してます。

 

また、ワタクシ事ですが、髪をバッサリきりました。かなりのショートヘアーです。こちらも意外と新鮮で満足してます。

 

商品のアップを今週中にどんどんしていきたいと思います! 

 


  

 

 

  3月21日 素晴らしき快晴

 

本当に心地よい天気です。

 

仕事の合間に店の前で陽を受けながら煙草を吸うことが多くなりました(笑)

 

さてさて、少しずつですが半袖アイテムも入荷しはじめてます。今からなら、アウターのインナーとして着てもいいのではないでしょうか?

 

また、バッグ類も充実しておりますので、春という節目の時期にニューバッグを使ってみるのもいいかもしれませんね。

 


  

 

 

  3月14日 春ですね

 

ようやく暖かくなってきました。

 

梅も見頃ですね。桜は開花が遅くなりそうですが、なにはともあれ春です。

 

画像はarossoの友達、中野君の着こなしがなかなか良かったのでアップしてみました。

 

トップス/LOLO ¥19,425

シャツ/AROSSO ¥14,700

ボトムス/F.O.B ¥20,790

シューズ/STOKTON ¥30,450

バッグ/Teha’amana ¥33,600

 

今後はお客様にもどんどん出演していただこうと考えています。

 

« 次の記事へ 前の記事へ »

ページ先頭に戻る


〒803-0812
福岡県北九州市
小倉北区室町2丁目10-13
Phone: 093-591-5555
Mail:arosso@rondo.ocn.ne.jp

Copyright (C) 2007 Arosso. All Rights Reserved.