Arosso New Blog
|
1月30日 春物スタート! |
|
![]() |
||
随分とあたたかくなりましたね(^◇^)
今日は入荷商品が多く、ずっと店内ディスプレイしていたため疲れています…(>_<)
さてさて、以前から申し上げておりましたように、春物展開が本日からはじまります。 とりあえずシャツ系が揃っていますので今週末から是非見にいらしてくださいね。
画像上のパイピングテーラードは、価格・シルエット共に納得の逸品です。こちらも商品詳細をアップしようかと思っていましたが、無理でした…。
本当に皆様納得していただけるアイテムをこの春も揃えていきますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
ではまた!
|
||
![]() |
|
1月26日 明日から。 |
|
![]() |
||
明日から、3連休をいただきます(^◇^) 何をするかというと、あんなことやこんなことです(笑) お間違えのないようよろしくお願いします。
さてさて、休み明けの今週末からボチボチ春の新作が店頭にならびはじめます。できるだけHPにも画像を載せれるよう頑張ります! お楽しみに!
画像下は、以前ブログでも登場した、K君がまたまたarossoに棚を取り付けに来てくれました。
その棚にCDをずらっと並べてみました。
では!
|
||
![]() |
|
1月24日 雪。 |
|
![]() |
||
先日から寒い寒いと思っていたら、雪です。 強風も手伝って、寒さも倍増です(>_<) 画像の通り、arossoの前もすごい雪になっています。もしかするとつもるかもしれません。
空は若干青空も見えてるんですけどね…。
外は選挙間近のせいか、さまざまな候補者の車が通りまくっています。時折お客様との会話が聞こえないくらいスピーカーの音量が大きいのが気になりますが(笑)
さてさて、今日は皆様にお勧めの本、今回もマンガ編です!
マンガ・小説などジャンルを問わず幅広い知識を持つ!?私、玉田のオススメは一部のお客様の間で評判になっています、たぶん…(゜o゜)
今回ご紹介するのは、
「とめはねっ」
これはおもしろいですよ!現在104巻が発売中です。「帯をギュっとね」や「モンキーターン」の作者、河合克敏さんらしく、非常に優れた構成になっています。
こんな寒い日には、家で読書してみてはいかがでしょうか?
では! |
||
![]() |
|
1月20日 春物、そろそろですね。 |
|
![]() |
||
暖かいのか寒いのかよくわからない1月下旬です。 場所によっては4月上旬の気温のところもあるようですね。
さてさて、近頃、「春物の展開はいつ?」といったお問い合わせを多く受けるようになってきました。 arossoでは昨年春物を早く展開しすぎた感がありましたので、2009年は2月からガラリと店内を春仕様に変えます。
やっぱり寒いのに「春物」といってもリアリティないですもんね・・・。 なので、arossoは基本的には2月(もしくは1月末)からの展開になります。
しかしながら画像のように、一部入荷しているものもあります。 こちらは今シーズンより新しく始めるブランドのオックスフォードシャツ。画像のイエローに加えて、ホワイト、オレンジ、ネイビーの展開で¥10,290です。
気になる方は、一度見にいらしてくださいね。
では! |
||
![]() |
|
1月17日 久しぶりの休日。 |
|
![]() |
||
先日の休日。 12月1月と、バタバタと休まず働いていたため、久し振りにゆっくり?と過ごすことができました。
朝起きて所用を済ませ、まずは息子と遊ぼうと思い小倉北区AIM3階にある「げんきの森」へ。ここは、子供のとって夢の楽園のような、遊ぶものがたくさんある場所です。 ここで、息子と走りまわり(本当は大人は走ってはいけません…)久しぶりに息子とゆっくり遊びました。
これからいったん帰宅し、息子に昼寝をさせて、それからドライブがてら199号線にある家具屋さんやアミューズメントなどをぶらぶら。
その後、夕食は地元門司のレストラン「ラ・メール雅」へ。ここは子連れ客の対応が非常によく、安心して食事をとることができました。また、料理などから考えると、親や親戚などを招待するのもいいかもしれません。もちろんカップルでもOKです。メニューが多いのも良いと思います。
レストランを出て、門司の某電気屋へ行き、デジカメを購入しました。お店用のデジカメが欲しかったもので。 これで当HPも画像の質が上がりそうです(笑) (そう、今まで携帯で画像を撮ってました…)
こんな休日を過ごして、今日からまた頑張ります!
では!
|
||
![]() |
|
1月14日 ピアス。 |
|
![]() |
||
ここ数日寒い日が続きますね(>_<) 雪が積もりそうで積もらない今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さて、今日ピアスが入荷しました。レディースですが。 ピアスを撮影しようとすると、ブレてなかなかうまく撮影できず、店内で四苦八苦してると、お客様が来られて撮影のアドバイスをいただきました!すると、まぁまぁ見れるくらいの画像ができたので助かりました! ありがとうございます!
急に話は変わりますが、最近読んだ本で印象に残ったこと…
「学ぶ」ということは「受け入れる」ということ。
なぜか妙に頭に残ってます。 大人にとって「受け入れる」ことは簡単なようで難しい。
でも正論かなと。
ではまた! |
||
![]() |
|
1月10日 L’ atelier de HANAZO。 |
|
![]() |
||
今日は寒いです! 雪が降ってましたよ(^◇^)
そんな寒い中、お世話になってるお店の周年が近づいてきているので、開店前に L’ atelier de HANAZO(アトリエハナゾー) へ贈花の注文に行ってきました!
こちらは魚町マクドナルドと商店街挟んで向かいにある黒塗りのお店です。見たことある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 代表の前田さんをはじめ、スタッフの方もすごく良い方たちです。
すぐに行って「花を買う」ことはできませんが、前もって注文しておくと、それはもう素敵なお花を用意してくれますよ(^◇^)
何かの記念日に、大切な誰かに感謝の気持ちを込めてお花を贈ってみてはどうでしょうか。
お店に入るのに緊張したら、勇気を出して入って「arossoから聞きました」と言ってみましょう(笑)
|
||
![]() |
|
1月6日 明日は店休日。 |
|
![]() |
||
今日はすごく晴れたり、途中雨が降ったりと、おかしな天気でしたね。 しかしそこまで寒くなかったのが寒がりの僕には良かったと思います(^◇^)
さてさて、明日1月7日(水)はお休みをいただきますのでお間違えのないようによろしくお願いいたします。 念のため、今月のお休みをリンクします。
もし時間があれば行きたいところがありまして、もし行けたら後日こちらで紹介しますね!
それでは! |
||
![]() |
|
1月5日 今日から…。 |
|
![]() |
||
「今日から仕事!」という方も多いのではないでしょうか? 今日は仕事始めにふさわしい快晴ですね。
皆様お正月はいかがお過ごしになられましたか? 体調を崩していたという方も多かったようですが、くれぐれも皆様体調には気をつけて。 健康一番です(^◇^)
arossoは遠方からの帰省のお客様に会えて楽しい数日間でした。次お会いするのはGWでしょうか。
画像はさいきんよく踊る息子と、成長しまくっているパキラです。どこまでこの葉が増えていくのでしょうか…。 いつか鉢をかえなければなりませんね(゜o゜)
それではまた! みなさん2009年も頑張りましょう!
|
||
![]() |
|
1月2日 2009年。 |
|
![]() |
||
あけましておめでとうございます。
2009年が始まりました! 今年もarossoをどうぞよろしくおねがいします。
新しい年というのは気持ちも新しくするにはちょうど良いときです。 今年の抱負は
「チャレンジ」
です。さまざまな事にチャレンジしたいと思ってます。 どんな一年になるか楽しみですね(^◇^)
今年一年も皆様にとって素敵なものになりますように。
では! |
||
![]() |
|
12月31日 大晦日。 |
|
![]() |
||
今日は2008年最後の一日です。
本年もarossoを御愛顧いただき誠にありがとうございました。2009年も皆様にご満足をいただけるよう精一杯精進いたしますので、引き続き御愛顧の方どうぞよろしくお願いいたします。
arossoの半分はお客様の優しさでできています。 もう半分はarossoの優しさでできている、と言えるように頑張ります(^◇^)
思えば一年、本当に早かったですね。 この一年で、皆様の嬉しいこと・幸せなこと・ときには辛いことを一緒に感じることができて、光栄でした。 来年はどんな一年になるかワクワクしています。 皆様の2009年が輝き、そして素晴らしく充実したものになるように、完璧にサポートいたします! (うちは一体なんのお店でしょうか…笑)
それでは皆様、良いお年を。
arosso 玉田 真吾
|
||
![]() |
|
12月29日 年始の営業。 |
|
![]() |
||
年の瀬バタバタです(゜o゜)
年末年始の営業についてのお知らせがまだでしたのでお知らせします!
12月31日(水) 12:000夕刻 新年1月1日(木) お休み 1月2日(金) 11:00019:00 1月3日(土) 12:00019:00 1月4日(日) 12:00019:00
お間違えのないよう、よろしくお願いします! なにかあればお店の方へお問い合わせください! ちなみにバーゲンは行いません!
先日は、息子の誕生日でした(^◇^) これからもスクスク元気に成長してくれるようにと思ってます。
ではまた! 年内もう一度ブログ更新します!
|
||
![]() |
|
12月26日 年末ですね。 |
|
![]() |
||
あっという間に2008年もあと1週間を切りました! そして寒いです(>_<) 皆様体調をくずされておりませんでしょうか?
先日アップするはずでした商品も1つだけですがアップしています。ほんとはもっと載せたかったですが時間がですね・・・。
はい! 言い訳はこれくらいにして、画像下は息子がハンドルに夢中な姿です☆
今日で今年の仕事は終了という方も多いのではないでしょうか? おつかれさまでした(^◇^)
ではでは! |
||
![]() |
|
12月24日 クリスマス・イヴ。 |
|
![]() |
||
クリスマス・イヴです。 平日にもかかわらず、意外と街は人が多いようです。
クリスマス・イヴなので、今日はそれにちなんだ画像を用意しようと思ってましたが、バタバタとしていてそれもできませんでしたので、今日差し入れに来てくれた妹の写真を載せてみました。
一人で来るあたりが怪しいですが、まぁそれはよしとしましょう(笑)
以前も紹介しましたが、ドコモショップ葛原店にいますので機種変更の方は覗いてみてください(^◇^)
しかし年末ですね0!
みなさんあわただしいと思いますが、くれぐれも体調には気をつけて。
明日あたり、手が空けば新作の商品をアップしたいと思います。
ではでは、みなさま良いクリスマスを! |
||
![]() |
|
12月22日 ピリアロハ。 |
|
![]() |
||
おかしな天気ですね。 二日酔いの僕にはさほど気になりませんが…。
昨日、妻の所属するフラダンスチーム「ピリアロハ」の発表会を兼ねた忘年会に行ってきました。 メンバーの皆さんのご家族や友人たちも多く、盛り上がってました。
…そんな中。
飲みすぎました…(笑)
ビールをグイグイ、ワインをガブガブ、忘年会終了後、2次会と称してお友達の店、「炭の家」で何を飲んだのかわからないくらいヘベレケに…。
かなり飲んだみたいで、あまり記憶がありません…。
フラダンスにご興味がある方は言ってくださいね。 僕はよくわかりませんが、紹介はできます。たぶん。
|
||
![]() |
|
12月18日 2008年もあと少し。 |
|
![]() |
||
今日はTOYOTAカップ準決勝。 ガンバ大阪の戦いはいかに!?
さてさて、新商品が続々入荷しております。 詳しくは↓をご覧下さい(^◇^)
画像は、詳しく紹介してませんが、他の入荷商品の一部です。 僕はトレンチコートを買おうと思ってます(^◇^)
しかし年末ですね。 2008年も残すところあと2週間足らずです。色々と忙しい方も多いでしょうが、体調にだけは気を付けてくださいね!
それではまた!
|
||
![]() |
|
12月15日 新着! |
|
![]() |
||
今週は比較的天気にもめぐまれそうです。 毎日晴れるといいですね\(^o^)/
さてさて、新作・追加商品が続々入荷してきています。
画像上・中:IVORYNAME N-3BタイプJKT (¥29,400)
画像下:Teha’amana キーペンダント (¥4,200)
その他は商品コーナーで紹介中です。 またこれから週末にかけてアウターやナイスなニットも入荷予定ですので、HPのチェックよろしくおねがいしますね(^◇^)
今日は、かなり昔の同僚や遠方からのお客様が多くて懐かしい気分でいっぱいになりました。 僕のことを「老けた」という人もいれば「変わらない」という人もいました。とにかく懐かしかったです!
大事なのは「変わることと変わらないこと」、何かの歌の歌詞でありましたね。 僕はarossoに通ってくださるお客様を第一に、といつまでもこの部分は変えずに変わらずにいたいと思ってます。
信用一番! アロッソです(^◇^)
では。
|
||
![]() |
|
12月12日 bar Clouds。 |
|
![]() |
||
ここ数日は暖かいですね。 今日は12月12日、「バッテリーの日」です。 と、冒頭から小ネタを披露させていただきましたarossoです(^◇^)
さてさて、昨日北九州の南小倉付近にあるバーへ行って参りました。 そもそも「バー」というものに行く機会自体、僕はあまりありませんが、行ってみるとすごく素敵な店内、しっかりしたバーテンダーさんの立ち居振る舞い、すごく落ち着くお店でしたので皆様にご紹介させていただきます。
お酒もしっかり説明してくれ、さらには色々と提案もしてくれるバーで、バーに行きなれない方にもおすすめです。 もちろん1人で入りやすいのもナイスです。(僕は一人で行きました) もちろんカップルの方にもおすすめです。記念日などにもいいと思います。
飲み会の2次会、3次会で少人数でいってみてはいかがですか?
では!
追伸 画像はなかなかアップできませんが、商品も続々入荷中です。
|
||
![]() |
|
12月9日 晴れ。 |
|
![]() |
||
今日は比較的暖かい一日です。 天気も良く、穏やかな一日ですね(^◇^)
店の目の前の樹木と西小倉駅を写してみました。 空が青いですね0\(^o^)/
さてさて、先日のブログにて僕の写真を掲載したところ、「身長が低く見える」だとか「なんかスタイルが悪く見える」といった感想が多く寄せられ、今日再度自分の画像を撮ろうと思っていたのですが、今日はなぜか外に女子高校生が多いので、恥ずかしくてやめました(笑)
皆さんご存じのとおり、実物の僕は 身長179センチ(昔は180センチ) 体重63キロ でーす。
と、今日はいいわけブログでした♪
では! |
||
![]() |
|
12月5日 雪が降りそうですね。 |
|
![]() |
||
今日は寒い! 風も強いですし、雪が降りそうなくらいです(>_<)
そんな中、あったかアイテムやら、ナイスインナーやら様々なアイテムが入荷してきました!
画像上:odese ダウンジャケット ¥39,900 画像下:I.NAME レザー付LS ¥7,350
あとはお知らせですが、明日12月6日(土)は子供の発表会がありますので12:00開店になりますのでご注意くださいね!
しかし、今日は本当に寒いです。 皆様、風邪をひかれませぬよう、気を付けてくださいね(^◇^)
では! |
||
![]() |