Arosso New Blog
2010年2月23日 春到来! |
||
![]() |
||
窓から外を見ると、快晴! 外に少し出てみると、暖かい!
いやぁ、春ですねぇ(^◇^) 先日も天気予報でニュースキャスターが「冬は終わりました!」と言ってましたし。
アロッソも春物への入れ替えがどんどん進み、つい先日もSTILLBYHANDからガバっと春物が入荷してきました。
今日はあまりにも天気が良いので、店内で仕事をせず外で日なたぼっこをしてます。
さて桜はいつでしょう0!!
では。 |
||
|
|
2010年2月19日 ハーレーが。 |
|
![]() |
||
寒い日が続きますね。 今日なんて雪がチラついてましたよ。
さて、2月の昼下がり。
爆音とともに2台の大きなバイク、ハーレーがアロッソに近付いてきました。
「おお!何事!?」
と驚く僕をよそに、2台のハーレーはお店の前に停まりました。
メットをとると、そこには見たことのあるお顔が。
小倉ホルモンのA比奈社長と、
鳥火鳥火・土菜土菜・晴れ時々魚・absorbのK崎社長、
お二人でした。
お二人ともいつも車で来られるので驚きました。 ハーレーチームを結成されてるとは聞いていましたが、いざ大きいバイクが2台並んでるところを見るとやはり迫力があります。
と、いつもながらの豪快なトークで楽しませていただいたのちに、お買いものしていただきました。
そんなアロッソの一日。
では! |
||
|
|
2010年2月16日 鍋自慢原点0遊夜の章0 |
|
![]() |
||
天気がすぐれませんね0。。
さてさて、昨晩行ってきました! 地元の友達のお店、「原点」2号店の、
『鍋自慢原点0遊夜の章0』
いやぁ、想像以上に広いお店で驚きました! スタッフも総勢20数名! なんといっても天草大王鶏がおいしい!
飲み会のメンバーは原点グループオーナーのT本くん、原点1号店店長N元くん、イタリア大好きっ子K石くん、そしてサワヤカなフリがうまいK原くん、これに僕を加えた5名です。
僕以外の4名は同じ中学校というメンツでしたが、今回も楽しく飲んでまいりました。
ま、例のごとく酔っ払いました(^◇^)
みんな、今年は忙しいようで、久しぶりのアルコールのせいか酔いが早かったです。
友人に刺激を受け、またこれからも頑張ろうと思いました。
あ0、飲みすぎで頭痛いっす…。
では! |
||
|
|
2010年2月14日 バレンタインデー。 |
|
![]() |
||
今日はバレンタインデー。
ドキドキワクワクの男子も多いのではないでしょうか??
でも僕は毎年思うことがあります…。
バレンタインデーはお客様が少ない!!
…そう、暇なのです、アロッソ。
去年もおととしもバレンタインデーはお客様のご来店が少ないのです。
というわけで、berlinettaからシャツがバレンタインデーに届きましたよ。 お待ちいただいてた方はお早めにご来店ください。 今回も在庫があまりありません。
さ、今日はさっと帰ってサッカー日韓戦見ましょうかね0(笑)
では! |
||
|
|
2010年2月11日 卵’s工房。 |
|
![]() |
||
今週は暖かい日が続きますね0。 でも雨なのが残念です…(>_<)
さて、先日はお休みをいただいて息子の幼稚園のマラソン大会の応援に行ってきました。
担任の先生の情報によると「黙々と走ってますよ0!」とのことでしたが、いざ本番は恥ずかしがってお友達の後ろをはにかみながらのんびり走ってました(笑)
まぁ、それでも順位は3番だったので良かったと思います。
その後、息子と二人でトイザラスに行くつもりが、息子は車の中で爆睡、結局車の中でぼ0っとすごしました。
そして、移転した「卵’s工房(ランズコウボウ)」へ。 やっぱりおいしかったです。
でもあまりのお客様の多さに、オーダーから食べるまで少し待ちました(゜-゜)
今度はお客様の少ない時間帯を狙っていきたいですね。
ディナーコースもあるそうなので、デートなどにも良いのではないでしょうか?
では! |
||
|
|
2010年2月8日 ブログ更新! |
|
![]() |
||
いやぁ、ブログ更新が滞っていました。 これからはマメに更新しますよ0!
春物新作も続々入荷中ですが、今日はその話はおいといてアロッソ観葉植物について。
いやぁ、伸びてるんですよ。
グングンと!
画像中は光の指す方向に伸び続けている植物。
いやぁ、すごいですねぇ(^◇^)
20センチは真横に伸びてますよ!
画像下のパキラなんて、もう身長150センチは軽くこえました。 お客様からいつも「コレ、こんなに大きかったっけ?」とよく言われるほど日々成長しています。
いやぁ、植物ってすごいですねぇ!
今朝拭き掃除をしながら、この成長ぶりをあらためて実感しました。
次はパキラが身長170センチを超えたらまたこのネタについて語りたいと思います。
では皆様、今週も元気ハツラツで! |
||
|
|
2010年2月2日 おっと・・・! |
|
![]() |
||
今日は快晴、気持ちの良い一日でした!
そんな好天気に後押しされ、「今日はHP更新するぞ!」と息巻いていましたが、結局間に合いませんでした…。
「早く商品詳細載せろー!」とたくさんのお客様からご連絡いただきましたが間に合いませんでした…。
それなら残業して更新しろと言われそうですが、すみません今日はサッカー日本代表キリンチャレンジカップですので勘弁してください。
って、おそらく録画でしか見れませんが(笑)
とにかく明日には必ず更新します0!
追伸 LOLOのアイテムの動きが今年は異常に早いです。気になる方はお早めにどうぞ。
|
||
|
|
2010年1月31日 新作入荷! |
|
![]() |
||
雨の日曜日です。 気温も高く、すごしやすいですね。
さて、本日LOLOを中心に入荷がありました! なかなか春色が良いですよ(^◇^)
画像は上から順に、
LOLOジャケット ¥32,550
LOLO丸エリシャツ ¥15,750
LOLO比翼シャツ ¥13,8600¥15,750
です!
詳細は近日中にアップします!
では! |
||
|
|
2010年1月25日 なかなかのものですな。 |
|
![]() |
||
週末とはうってかわって、暖かく、すごしやすい一日です。 気付けば2月目前ですね。 早いですねぇ0。
さて、商品詳細コーナーでも紹介しているFOBのブルゾン、これは良いです。
ジーンズと合わせた時のバランスがなかなかですな(^◇^)
春を感じます。
明日1月26日(火)はお休みをいただきます! お間違えのないようによろしくおねがいします!
では! |
||
|
|
2010年1月22日 祝! |
|
![]() |
||
ここ数日は本当に暖かく、すごしやすいですね。 もう真春のようです。
さて、不況と呼ばれる今の日本の中で、姉妹店出店のお知らせが届きました! すごいですね(^◇^)
画像上は、「情熱ダイニング原点」の2号店、「鍋自慢原点-遊夜の章-」です!
友人のオーナー寺本くんがついに2店目出店です!
画像下は「ブレーンダイニング」系列の「うらsho-ma」です! ブレーンダイニンググループ、北九州に何店目でしょうか…。すごいの一言です!
2軒とも応援します!
では。
|
||
|
|
2010年1月16日 嬉野温泉。 |
|
![]() |
||
これから暖かくなるそうで。 しかし先日の雪には驚きましたね! 朝起きるとホワイトーな感じで、思わず雪にダイブしたくなりました。
さてさて、AROSSOは14日15日と連休をいただいて、佐賀の嬉野温泉に行ってまいりました。 12月、1日も休まず働いた自分へのご褒美です。
しかしながら上述の通り、雪がすごく、行くかどうか迷いましたが行ってきました。
しかも当日予約(笑)
お世話になっております新聞記者の?様ご夫婦のおすすめ宿です。
・・・ここはいいですよ!
僕の旅館というものに対するイメージは「年配の従業員の方がむかえてくれる」というものでしたがここは違いました。 車で旅館玄関前まで行くと、笑顔全開のかわいらしい若い女性従業員の方が走って出てきてくださり、一生懸命誘導してくれました。
車を停め、玄関をくぐると今度はイケメンロン毛の従業員の方がこれまた笑顔全開で迎えてくださいました。
部屋の案内までロビーでお茶をすすりながら待っていたのですが、見渡してみると暖炉やカリモクのソファを含めバランスの良いディスプレイで、心をこめて空間を創っているのが伝わりました。
肝心の湯もさすがは「日本三大美湯」の一つだけとありバッチリOK、料理も地元食材を使用した創作料理でバッチリOK、そしてなにより従業員の皆さまの心配りが非常に良かった!
ここへはまたかならず来ると思います。
それくらい大満足なひと時を過ごせました。
吉田屋のスタッフの皆様ありがとうございました。
しかし、こんな素敵な旅館を紹介してくださったI様も、来月から異動栄転となり、北九州を離れることになりました。
思えば、僕を新聞の記事にしてくださったのもI様です。本当に寂しい限りですが、遠くから応援したいと思いますm(__)m
では! |
||
|
|
2010年1月13日 雪。 |
|
![]() |
||
今日は寒すぎです。 朝、起きて外を見てみると、つもってました。 車から雪を手でとるときのあの冷たさ…。
この寒さはつらいですねぇ(>_<)
さてさて、明日1月14日(木)・明後日1月15日(金)はお休みをいただきます! お間違えのないようよろしく おねがいしますm(__)m
寒いので皆様風邪をひかれませぬ ように(^◇^)
ではでは! |
||
|
|
2010年1月10日 成人式。 |
|
![]() |
||
今日は成人の日。 北九州市は昨日成人式が行われたようです。 新成人の皆さま、おめでとうございます。
成人式、僕もあれから10年以上が経ちました。
「成人式は温泉旅行に行こう!」と中学からの仲間の一人が言いだし、みんなでぞろぞろ連れだって大分まで旅行に行きました。
でも翌日、大分の成人式に参加しようとしたら、書類不備?で入場できず、さみしくなったのを覚えています。 急いで北九州に戻って、夜の街に繰り出しました。
大学生だった当時、今の職種に就くなんて考えてもいませんでした。 教師になるために教育大に行ったわけですから。 まして、お店を出すなんて。
でもあの当時以上に、今も自分に正直に生きていると思います。
なんて、振り返るのはまだ早いですね。
これからも素晴らしい出会いと発見に感動しながら生きていきたいと思います。
では! |
||
|
|
2010年1月9日 本日追加入荷。 |
|
![]() |
||
寒さが若干やわらいだような土曜日。 朝は晴れてたのですが、少し曇ってます。
さて、本日ベストの追加入荷がありました!
レザーやテーラードの上から重ね着してもよし、春先はシャツやカットソーでシンプルに合わせてもよし。 そんなマルチアイテムは、今回で最後の入荷になります!
気になってらっしゃるお客様はサイズ切れのまえにお早めにお越しください(^◇^)
では! |
||
|
|
2010年1月5日 新春カルタ。 |
|
![]() |
||
寒い日が続きますね。 日本海側では大雪だとか。
新年も5日が経ち、今日から仕事始めという方も多いのではないでしょうか?
あらためまして、明けましておめでとうございます。
この正月、僕は本当に飲み続きでした。 若干ヘロヘロでした。 今日は回復しております(^◇^)
その飲み続きのひと時、風洪の坂本社長宅にお邪魔して家族での新年会の様子を画像アップします。
「カルタ」なるものを久しぶりにみました! 子供用のアンパンマンのカルタですが、なんだかとっても久しぶりで新鮮でした。
カルタというのはいいですね。 集中力もつきますし、息子も熱中して札を押さえてました(笑)
一方僕はというと、急激な眠気に襲われ、一人ソファで爆睡させていただいておりました…m(__)m
起きて気付くと「カルタをしていた」というわけです(笑)
白ワインは眠くなる、勉強になりました!
しかし新しい年を迎えるというのはいいですね。 何か決意するにはもってこいの時期です。
今年もアロッソをどうぞよろしくおねがいします!
では! |
||
|
|
2010年1月2日 あけましておめでとうございます。 |
|
![]() |
||
新年、明けましておめでとうございます!
今日は小倉もバーゲンのせいか人が多く活気づいています(^◇^)
バーゲンのないarossoは、のんびりとした開店です(笑)
今年もアロッソをどうぞよろしくお願い申し上げます! |
||
|
|
12月31日 2009年大晦日。 |
|
![]() |
||
今日は2009年大晦日。
早いものでアロッソも3度目の元日を迎えようとしています。 これもひとえにお客様皆様のおかげでございます。 ありがとうございますm(__)m
今年一年を振り返ると、チャレンジ精神のおかげで新しい出会いや、結果を得ることができましたし、また改善点もみつかりました。
そしてお客様皆様の温かさや、優しさを非常に感じる一年でもありました。 本当に感謝です。
来年もまた新しい発見があると思うと、心躍ります。
こんなアロッソですが、来年もどうぞよろしくおねがいいたします!
それでは皆様、良いお年を!
北九州市小倉北区室町2-10-13 セレクトショップarosso 玉田真吾 |
||
|
|
12月28日 もうすぐ2009年も終わり。 |
|
![]() |
||
コロコロかわる天気です。
いやぁ、年末ですねぇ。
待ちに待ったベストがようやく入荷しました! 遅れに遅れてご迷惑おかけしました…。
夏以外の季節に大活躍すること間違いなしのベスト。裏地が洒落てます。
ピン!ときた方はお早めにどうぞ。
しかし、年末ですねぇ。
今月末がアロッソの年度末なのでバタバタしています。
さ、31日まで頑張りま0す!
では! |
||
![]() |
|
H.21.12.31. 2009年今年もお世話になりました。 | |
|
||
早いもので2009年も今日が最後の一日です。
顧客の皆さまには本当に本当にお世話になりました。 ありがとうございます。
来年も、ご希望のアイテムがございましたらどんどん申しつけください。
また、来年はさまざまな生地メーカー、縫製工場、デザイン事務所などと密に連携して、さらに驚きの商品をご提供できますように計画しておりますので、お楽しみに!
皆様、良いお年をお迎えください! |
||
![]() |
|
12月25日 メリークリスマス! |
|
![]() |
||
ここ数日は暖かく、すごしやすい毎日ですね。 年末なのに暖かい(笑)
さて、昨日はクリスマス・イブ。
皆様はどのようにお過ごしになられましたか?
僕は実家でささやかな食事会をしました。
そして家に戻り、子供を風呂に入れて、寝かしつけた後枕元にプレゼントを…。
今回息子はサンタさんに「トミカハイパーガーディアン」をお願いしていたので、プレゼントはそちらに。
そして今朝、いつもは目覚めが悪い息子もホクホクの笑顔でおもちゃを抱きしめ、起きてきました。
さっそく僕に組み立てるよう指示を出し、僕も朝から子供の遊びにつきあってきました(笑)
もちろん鼻歌は「ハイパーガーディアン」の曲。
いつもはあまりおもちゃを買い与えないので、嬉しそうでした。
戦隊物・ミニカーをこよなく愛す息子の、線路系への目覚めの一歩です。
ハイパ0ガ0ディア0ン0♪
さてさて今年も残りわずか。 31日まで頑張りますよ0!
では。 |
||
![]() |