Arosso New Blog
|
2010年12月04日 鳥火鳥火NEST |
|
![]() |
||
みなさんこんにちは。 チドリ足で帰っても、記憶がなくても、なぜか絶対風呂に入って寝る「THE清潔」がモットーの玉田です。
さて! 先日は、日頃からお世話になっている社長が新店をオープンさせたので行って参りました!
おいしい! 大人の集う場所! 隠れ家風! 食器の凝りがハンパない!
一人でも行きやすいので、これからはちょくちょく一人でも利用させてもらおうと思います。 カウンターで一人でたそがれてる僕を見たら、声をかけてください。
こちらの社長は家具でもお馴染みのabsorbの2軒をはじめ、鳥火鳥火・晴れ時々魚・土菜土菜などをされてます。今ならもれなく社長自ら店頭に立たれてますので声をかけてみてください。ちなみに北九州の飲食組合の会長さんです。
最初は一人で行こうと思ってたのですが、寂しがり屋のスペインバルの信介くんと、クレアールグループの松原くんがしつこく電話かけてきたので一緒に行って参りました。さすがに飲食店をしてる彼ら、酒強すぎ・・・。飲ませすぎ・・。
途中、色々ハプニングもありつつ、何軒ハシゴしたのかわかりません・・・。
というわけで今日はスペインバル3周年。 今日もお祝いにいってきまーす。
では!
|
||
|
|
2010年12月1日 入荷予告。 |
|
![]() |
||
皆さんこんにちは。 今日から12月です。 ついこのまえにゴールデンウィークがあったように思うのは僕だけではないはずです。
さて昨日、月末なのに始発の新幹線で関西方面に行ってきました。滞在時間は1時間ちょいです。トンボ帰りです。どうしても行かなければならなかったのです。 急いだのですがそれでも開店時間が通常より遅れてしまい、2度ご来店いただいたお客様申し訳ありませんでしたm(_ _)m
というわけで、今週からドッカンドッカン入荷がはじまります。 まず今日は追加でマフラーストールが入荷しました。これからどんどん入荷しますので、HPチェックの方よろしくおねがいします。狙いは明日かもです。
ちなみにメンズだけでなく、少量ですがレディースも今週入荷します。
では! |
||
|
|
2010年11月29日 ATMの前で。 |
|
![]() |
||
皆さんこんにちは。 日本酒を飲んだ次の日ほど「お酒はもう飲まない!」と強く思う玉田です。
明日はヤボ用があり午前中振込に行けないので、今日は朝から銀行に行って仕入れの支払いを済ましたのですが、年末が近づくと銀行は人が多いですね・・・。
僕はATMで支払いをします。セレクトショップをうたうだけあって、取引先も多く振込作業は10分くらいかかるのですが、とにかく人が多いので順番待ちの方々の視線が背中に突き刺さります。 「早くしてくれよー」なんて心の声が聞こえます。 みなさん、月末にATMの前で処理が遅い人を見かけても暖かい目で見守ってあげてください。遅い人はみんな振込をしてるのです\(^o^)/たぶん。
そんなこんなで開店時間になってお店を開けると、お客様からこの時期の必要アイテム「ウコンの力」の差し入れが!この心遣いに朝から感動しつつ、携帯のメールを見ていたら昨晩に前触れもなく送られてきた僕の似顔絵が!小倉ホルモンの番長、いや社長が書いたものですが、うまいですねー\(^o^)/ 人には色んな才能がありますね。
というわけで、今週はまた入荷がありますのでHPチェックの方みなさんよろしくおねがいします。
明日はちなみに午後1時~2時から開店します。ショートトリップしてきます。
では! |
||
|
|
2010年11月24日 結婚式。 |
|
![]() |
||
みなさんこんにちは。 今日、取引銀行さんの新しい営業担当さんが来られ、その方の笑顔があまりにも癒し系で、それだけで今日は気分の良い玉田です。
さて、先日23日の勤労感謝の日、友人の結婚式に参加してまいりました。 小・中学校の同級生の彼は、僕にはよくわからない世界である北九州のクラブミュージックシーンでは有名な?友人で、コワモテながら心の優しい男です。 素晴らしい結婚式でした。
そして僕はというと、いつものごとく頼まれる披露宴のシメの挨拶をして、気持ちよく式場を後にしました\(^o^)/
おめでとう!チャイ!
では!
追伸 ミラクルが起きて、レザージャケットの追加が入荷しました。サイズ切れで買い逃されたお客様はお早めにどうぞ♪ |
||
|
|
2010年11月22日 11月も残りわずか。 |
|
![]() |
||
みなさんこんにちは。 先日ついにテレビを買ったものの、買ったメーカーが何だったのかも把握できてない、電化製品音痴の玉田です! 届いてからのお楽しみです!
さてさて、なかなかブログ更新ができませんでしたが皆様お元気でしょうか??
アロッソはなかなかバタバタしておりますが徐々に入荷遅れの商品も納品されてきており、冬支度を始めています。
しかし気付けばもう12月は目前ですね。 早いですねぇ・・・。
好評で完売しておりましたドットストールが追加入荷しております。 お待ちだった方はお早めにご来店ください!
では! |
||
|
|
2010年11月18日 色々ー! |
|
![]() |
||
みなさんこんにちは。 今日の開店前、接客業の基本!インフルエンザ予防注射を済ませた玉田です! 本当は注射が怖いのに平静を装ってしまったけど実は内心叫んでました!
さて、今日は新商品をアップする予定でしたが、バタバタしてしまってできませんでした。いつもの言い訳です。
というわけで、魚町炭の家のオーナーのK原さんを激写してみました。
シンプルな大人のライダースを大人に着こなしてくださっていますね。 今度は顔出しOKよろしくおねがいします!
画像3番目のベストも入荷しました縲怐I 今シーズン、さまざまなベストのモデルになったベストです。 ネップのウールがカジュアル感と高級感をバランスよくだしてくれていますね。
明日もブログ更新できたらしますのでご覧くださいませ縲怐I!!
では! |
||
|
|
2010年11月15日 ようやく入荷!でも・・ |
|
![]() |
||
みなさんこんにちは。 あまりにも過度な商品入荷遅れに、反省して丸坊主にしようかと考えたけど一瞬でやめた玉田です!
ようやく! ようやく入荷です。 レザー。お待たせしました。 なかなかナイスです。 でも・・・、お待ちのお客様はお早めにご来店ください。これを書いている途中にこちらのレザー、何枚かポンポンポンっとお嫁に行っています。 遅れたせいか、ペースが早いです。
商品説明はご来店時ということで、気になるお客様は画像で商品の雰囲気をお楽しみくださいませ。
ついでに言えば、こちらのレザー、ダウンベストとも相性抜群です。 ありそうでないシンプルなシングルライダースです。 原点回帰ともいえるこちらのレザー、本当におすすめですよ\(^o^)/
さて。 今日は色々忙しくてこれ以上文が書けないのでこの辺で。
では! |
||
|
|
2010年11月12日 インナーたくさん。 |
|
![]() |
||
皆さんこんにちは。 最近スケジュール帳の必要性を非常に感じている玉田です。ちなみに現在予定の管理はカレンダーです。
さてさて仲睦まじく洋服を選んでるのは、アイルランド料理と言えば!の「Irish Pub Booties(ブーティーズ)」の社長&社長夫人!
写真を嫌がる二人に構わずブログネタを見つけたとパシャリパシャリと写真をとっても、知り合って10年くらいなので僕の扱いもうまく、無視されてました。 しかし、どんどんお店も大きくなって今では法人に変更し、スタッフも総勢12名!すごいですねぇ!最近飲みに出ていないので僕もそろそろ行ってみようかと思います。ビバ!ギネス!
と、最近商品の紹介がおろそかになっています。 なので今日はイチオシの使えるインナーをご紹介!!!
●画像③ おまたせ! ハイネックなのに着ても首がかゆくならない!洗濯毎に首元がシャンとなる!おフランスからアロッソで大人気の定番ハイネック!入荷が遅れたので¥6,825-。
●画像④ 定番のカットソーが新型Vヘンリーになって登場!ちなみにシンプルな丸首は週明け入荷!これは間違いなし!
ちなみに画像③のタートルはとりあえず数量の問題・予約の関係上、店頭にしばらく出しません。こちらのHPをご覧のお客様ならびに顧客様は一声かけてください。そうすればお見せしますので。ほとぼりがさめたら店頭にだします。たぶん来週。
というわけでまた! レザー等はもうしばらくお待ちください!
では! |
||
|
|
2010年11月11日 福岡遠征~警固会議~ |
|
![]() |
||
皆さんこんにちは。 久しぶりの天神地下街で実は方向もわからず歩いた生粋の方向音痴玉田です!
さて先日の天神地区遠征飲み会、行先は警固、お相手は大名の名店CADETTO(カデット)さん!同じ取引先であるおなじみの?原さんとO野さんの計らいで一席を設けてもらいました!
天神地区のお客様には紹介していましたが、このCADETTOというお店、非常に素敵なお店です。洋服もさながら、まず人が素晴らしい。有名人のご来店もうなずける本当に名店だと思います。 セレクトも、ただの流行りのブランドを揃えるだけのお店と違い、本当に「良いもの」を揃えてますよ。
※ブログが楽しいので是非ご覧ください。
いやあ、楽しかったです。
岩川さんと今村さん、ありがとうございました!第2回開催も楽しみにしてます\(^o^)/お互いこれからもがんばりましょう!
しかし最後の画像、Ⅰ原さんの顔がまたなんとも・・・(笑)
では! |
||
|
|
2010年11月9日 今夜は遠征! |
|
![]() |
||
みなさんこんにちは。 酒は飲んでも呑まれないがテーマの玉田です!「ウコンの力+酒+ウコンの力=二日酔い無し」の方程式を信じています!
さて、今日は閉店後北九州から福岡天神地区へ遠征して飲み会です。 前から一度ゆっくりお話したかった天神の名店の方と会うのですが、酔わないように注意します。
ちなみに泊まることも考えたのですが、明日のことも考えて最終の高速バスで帰るつもりです。間に合うのでしょうか?間に合わないような気がします。
今日は画像下の格好で行くので、天神地区のお客様はチドリ足の僕を見かけたら確保して送り届けてください\(^o^)/
では! |
||
|
|
2010年11月8日 わが店の植物たち。 |
||
![]() |
|||
みなさんコンニチハ! 先日お店に来てくれた高校時代の同級生の医者に、最近の体の具合を話したら、「あ、そう」といわれた玉田です。 きっと健康なはずです(笑)
さてさて、わが店の観葉植物もグングン成長しています。 すべて頂きものですが、これだけ成長するのもすごい!とひそかに自慢に思っている今日この頃です。
僕流の観葉植物の育て方のコツは・・・
①愛情と同じで水をやりすぎない。 ②暇な時、話しかけるw ③基本無関心。
以上です!
皆様は観葉植物をどうやって育てられてますか??
いいかげんそろそろ商品詳細を今週はアップしたいと思います\(^o^)/
では! |
|||
|
|
2010年11月5日 続々入荷。 |
|
![]() |
||
みなさんこんにちは。 最近めっきり寒くなり、どんどん重ね着の枚数が増えていっている玉田です。
さてさて、入荷遅れのレザーなどはともかく、他のメーカーのアイテムが続々入荷しています。 あんなものやこんなものが入荷しています。画像はその一部です。
この時期、何を着るかで迷う方も多いと思います。 陽があたるところは暑いくらいなのに、日陰にはいると寒かったり。
そんな時に羽織れるアイテムが多いですよ\(^o^)/
しかし今日常連のお客様と話していたのですが、最近は「根性」という言葉がどんどん無くなってきているように思えます。
もちろん効率は大事ですが、やっぱり多少の根性も必要なのではないかと。
当たり前にしていること思っていること、それが当たり前じゃなくなるのは寂しいと思うと同時に、なにか危機感すら感じます。
ガンバレ日本! |
||
|
|
2010年11月2日 あったかアイテム入荷。 |
|
![]() |
||
皆さんコンニチハ。 ⅰフォンを持ってる訳ではないけれど、いまだにiフォンってどうやって電話掛けるんだろうって思ってる玉田です。
さてさて先日のブログでお知らせした通り、今日はHARRISSを中心に商品が入荷してまいりました。
あったかアイテムがテンコ盛りです。
この時期のナイスな着こなしをご提案させていただきます。
しかしもう11月です。 2010年も残すところあと60日です。 月日が経つのは早いですね・・・。
つい最近流行った曲はGREEEENのキセキと思ってるのは僕だけではないはずです。
僕もそろそろiポッドを買ってみようかと思ってますが、電機屋さんに行くと、必ずコピー用紙と電池を買ってしまう、変な癖があるので今度行くときは気をつけます。
ハチャメチャ文章ですが、ではまた!
追伸 定番キルティングJKTは明日の入荷予定です。おそらく15時くらいだと思います。 |
||
|
|
2010年11月1日 入荷遅れのお詫び。 |
|
![]() |
||
ブログ更新がなかなかできませんでした!デジカメの調子が悪かったり色々とバタバタしておりました。
さてさて、入荷予定商品の入荷が遅れております。お待ち頂いているお客様、大変申し訳ございませんm(__)m
●レザージャケット ・・・11月15日~11月19日入荷
●キルティングベスト ・・・11月11日~11月16日入荷
●お馴染みカットソー ・・・11月15日~11月19日入荷
●秋冬用テーラードジャケット ・・・11月12日~11月17日入荷
その他、御希望の商品でお待ちの方はお問い合わせくださいm(__)m
上記以外の商品はちょくちょく入荷しております。小物だったりアウターだったり、キルティングジャケットだったり。
とりあえず明日はHARRISSを中心に入荷がありまーす!ファー付きダウンジャケットだったり、Mゲージのニットだったり。
HPに載せる前に無くなることが多いのでちょくちょくお店を覗いてくださいね♪
では! |
||
|
|
2010年10月28日 なかなかういベスト。 |
|
![]() |
||
みなさんこんにちは。
お酒を飲んだ次の日は、「もう一生飲まない!」といつも思う玉田です。というわけで、しばらくお酒は控えます。
さてさて、なかなかパンチの聞いたニットベストのご紹介です。
刺繍は手作業、イカリがとてもういベスト。ボーダー×刺繍がなんとも洒落てますね。アウターのインナーにしたらうまくハマりそうですね。
今のところ「これのレディースないですか?」といった女性のお客様からの問い合わせしかないです(笑)
あとはレザーの入荷が大幅に遅れてます。お待ちのお客様はもうしばらくお待ちください。もしかすると11月中旬の入荷になるかもしれません・・・。
10月ももうわずか。 早いですねぇ。 2010年もあと残すは2カ月です。
では! |
||
|
|
2010年10月24日 トラ・タカ・サメ |
|
![]() |
||
みなさんこんにちは。
いまだに我が家は地デジ対応していない、電化製品無関心の玉田です。
さて、ある日の夜。 爆音?をとどろかせ、ほぼ同時に左シートから降りてきたのはアロッソでも有名な義3兄弟!
BMクーペ!のトラ! ポルシェ!のタカ! 名前わからないけど逆輸入車!のサメ!
ちなみに全部コッソリ僕が呼んでいるあだ名です・・・。
とある美女3姉妹のそれぞれの御主人たちで、ここまで仲の良い義兄弟はめずらしいですね。
と、なんとなくブログ書いてみました。
さてさて、明日以降も商品詳細をちょくちょくアップしますねー\(^o^)/
では! |
||
|
|
2010年10月22日 入荷入荷! |
|
![]() |
||
皆さんこんにちは。
10年以上会ってない知人に、最近道端でバッタリよく会う玉田です。しかも「仕事なにしてるの?」と言われて、冗談で「インターネットカフェで働いてる」と言ったら妙に信じられてしまう、この頃です。
さて、商品ガッツリ入荷しました!
中でもオススメは画像中のメルトンマリンパーカです。形がつくとカッコよくなりそうですね。僕が着倒して皆様にお見せできるようにしますので、一度見て考えてみられるのも手ですな。
また、ダウンベストなどもコッソリ入荷しています。追加のものもあれば新作も・・・。いわゆるダウンベスト第2弾入荷といっていいでしょう。近頃多い流行りにそった1シーズン限りのものではなく、「長く着られるもの」がテーマです。 いわゆる「大人のダウンベスト」ですね。
ちなみに、テーラード関係はまだです。 お待ちいただいている方はもうしばらくの御辛抱を・・・。スミマセン。
ではみなさま、 良い週末を!
追伸 グローブ、黒が在庫薄です。 |
||
|
|
2010年10月21日 おそらく・・・。 |
|
![]() |
||
みなさんこんにちは。 息子が「消臭力」のCMの歌を思いっきり歌うのに大笑いした玉田です。
さて、皆様。 おそらく、明日商品入荷します。 1点ものからあんなものまで。 余裕があったら詳細アップします。
それだけのお知らせです♪
画像は関係ありません。 ショーウシューゥリィキィー♪
では!
|
||
|
|
2010年10月20日 自転車に乗って。 |
|
![]() |
||
みなさんこんにちは。 学生時代は教師で一生を終えるつもりだった、人生はどう転ぶかわからないとつくづく思う玉田デス!
さて、今日は水曜日。 一般的にはお店は店休日のところが多いですね。今日はうちは開けてましたが。
そんな中、MALUTAN(マルタン)さんに用事があって、パンク寸前の自転車で伺ったら、僕の自転車のタイヤの空気を入れるついで?に、ちょいと一緒に街ブラしようということになり、街を二人でツーリングしてきました\(^o^)/
レンタル自転車屋で空気入れを借りたものの、空気の入れ方がわからない僕のかわりにマルタンさんがしてくれました! こういう時に頼りになる男に僕もなりたいと思いました(笑)
久しぶりに周る昼間の街は、新しいお店ができてたり、逆にお店が無くなってしまってたり、僕は浦島太郎状態でした…。
しかし自転車は気持ちいいですね~! またサイクリングに出かけたいと思います。
今日の午後2~3時くらいにお店に来ていただいたお客様、申し訳ありませんでした~(__)m
では! |
||
|
|
2010年10月18日 特注仕様変更。 |
|
![]() |
||
こんにちは。
最近懐メロにハマってる玉田です。 皆様の次回ご来店時には、とんでもない懐メロが店のBGMとして流れてるかもしれません・・・\(^o^)/
さてさて、今日はHARVESTGARDENの社長からご依頼頂いていたジャケットの仕様変更、いわゆるリフォームのお渡し日でした。
元のアイテムはT.PRODUCTのカットソージャケット。シンプルの中に前立てにラインが入ったジャケットです。
それだけでもカッコイイのですが、ご注文は「動きやすく、袖が7分くらいで、あとは任せます」とのことでした。
「任せる」と言われたら、やっぱり「お任せください」というのがプロ魂。
arosso相棒のお直し娘、F川さんとすったもんだの激討論の末完成したのは、なかなか良い出来でした!
F川さんは丁寧にイメージ図を書いてくれたり、すごくいつも無理を言ってます。ただ僕に非常に毒舌なのが・・・。
社長も気にいっていただけたようで、嬉しかったです。
こうして色々と「これがこうだったらいいのに」などと商品に対して要望をいただくと、すごく僕も勉強になります。
世の中、色々なお仕事があって服に対しても向き不向きがありますし。これからも多種多様の仕事人に合った品ぞろえを心がけたいと思います。
そんなこんなで今日も元気ハツラツで!
では。 |
||
|