アロッソ arrosso

北九州市小倉北区室町にあるセレクトショップ アロッソ

  • アロッソ
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
アロッソ カテゴリータイトル
  • Arosso New Blog
  • Goods
    • Men's
    • Lady's
    • Bag
    • Accessory
  • Secret Page
  • Link
  • Information
アロッソ
rss

Arosso New Blog

 

 

 

  

 

2011年8月20日 入荷~!

みなさんこんにちは。

 

アロッソご近所に、?プラスアド・?ヒューマンクリエイトさんが引っ越してくることになりました!

そちらの社長はいつも爽やかでカッコよく、お会いするたび、佐藤浩一を思い出す玉田です!

 

 

さてさて、商品が続々届き始めました!

詳細は週明けにするつもりですが、とりあえず数点紹介です!

 

●画像上

 harriss ブルゾン

 ¥15,800+税

 

これはカッコイイ!

色んな着こなしに使えそうなアウターです!

 

 

●画像中

 arble テーラードjkt

 ¥33,000+税

 

形がスバラシイ!

ニット素材で着やすさ抜群!

 

 

●画像下

 harriss ドットカーデ

 ¥14,000+税

 

クール&キュート!

レイヤードのマルチアイテム。

 

 

というわけで他にもFOBカーゴなんかもあります。詳細は週明けに!

 

 

では!

 

 

 

 

  

 

2011年8月19日 イチオシ財布。

みなさんこんにちは。

 

今日の開店前、コロッケパンを食べようとしたら、コロッケを見事に落としてしまった玉田です!

コッペパンだけでも充分満足です!

嘘です、非常に悲しかったです。。

 

 

さて、前回ブログで告知した通り、feu’dun phareの長財布の画像を紹介します!今回は無地だけでなく、型押し2色もあります。

 

使い心地は言うまでもなく、通帳までも入ってしまうスグレモノ。

個人的にこれを持ってから金運が上がったように思います。

 

要はイチオシ財布です!

 

 

色は他にもありましたが、売り切れてしまったので画像の4色です。

 

¥28,000+税

 

 

一度是非見にいらしてください!

 

 

最近出勤前に甲子園を見てますが、作新学院の監督は若干28歳でした!すごいです。新しい時代の幕開けですね!

 

 

では!

 

 

 

 

 

 

 

2011年8月16日 今日のご来店。

みなさんこんにちは。

 

パソコンを買い替える決意をした玉田です!ただし、みなさんご存じのようにで電化製品音痴の為、電気屋さんは緊張するので事前調査で色んなお客様に色々教えてもらってます!

果たして買うのはどこのメーカーか!?

 

 

さてさて先日、競艇選手のご夫婦がご来店されたのでご紹介です。

 

某誌のお仕事の時にお会いしてから、仲良くさせていただいておりますお二人。

 

水摩敦 選手

瀧澤友恵 選手

 

 

いつも仲良く明るいお二人です。

 

ご主人はそろそろケガからの復帰されます。早く活躍が見たいところです!

筋肉がムキムキです。

奥様は競艇選手に見えないモデルさんみたいな方です。先日のアビスパ福岡vs川崎フロンターレの試合の始球式を任されたそうで、その時の話をアツく語ってくださいました!

 

二人ともバッチリ応援しまーす!

ビールの差し入れもありがとうございました~!

 

 

では!

 

 

追伸 feu’dun phareの長財布、

   入荷しました!

   画像は次回ブログにて。

 

 

 

  

 

 

 

2011年8月14日 お盆。

みなさんこんにちは。

 

お盆ですが歳を重ねるごとに、お参りをきちんとするようになってきた玉田です!

みなさんお参りしましたか?

 

 

いやぁ。

 

お盆ということで、お休みをとられるお店も多いです。

 

アロッソの並びのお店、

 

右を向いたら喫茶店さんもお休み、不動産屋さんもお休み、カーテン屋さんもお休み。

 

左を向いたら模型屋さんもお休み、美容室さんは開いてるみたい。

 

しかしもはやこの通りはお休みモード。

 

でもアロッソは開いております。

 

久しぶりにお会いする人が多くて楽しいです。

 

しかも地元の同級生なんかも結構来てくれますし。

 

明日もモチロン開いておりますよ。

 

ついでに近所の醤油ラーメンがおいしい「麺8-34」も開いておりますよ<`~´>

 

 

それでは!

 

 

 

 

 

 

  

 

 

2011年8月11日 暦の上では秋。

みなさんこんにちは。

 

ジャニーズから新ユニットが登場したことを全く知りませんでした、アイドルはいつまでもマッチの玉田です!

 

 

まだまだ暑いですが、暦の上ではもう立秋も過ぎ、秋です。

というわけで、今日は新作紹介!

 

某有名カットソーメーカーよりも個人的には絶対使えると思うこちらの肉厚カットソー。

シャツとの相性も良いです。

ARBLEより届いてます。

 

また、HARRISSからは定番ラインの別素材使いのパンツが入荷です。

ゴルフなんかにも使えそうですね。

 

と、バタバタ新紹介でした!

 

 

では!

また明日あたり更新します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011年8月8日 こんな月曜日。

みなさんこんにちは。

 

日本の10歳が、FCバルセロナ(あのメッシがいるところ)の下部組織と契約したと聞いて驚きと興奮を隠せない玉田です!

通常は12歳以上としか契約しないそうなのですが、それを特例で契約するくらいすごい少年なんだそうです。

 

 

さてさて、今日は小話を。

週1回は必ず行く定食店での話。

 

大将(お父さん)と娘さんが大声で言い合いするなんて日常茶飯事のそのお店、だいたい午前11時前の出勤前に僕は行くのですが、その時間は常連さんばかり。

 

今日も注文したあと、しばらくすると始まりました。

 

大将「てめぇ駄目だろそれ!?」

娘さん「父さんはやり方が古いのよっ!」

大将「知ったようなクチ聞いてんじゃねぇ!」

 

と、続き、店内は怒号が響きますが僕も含めみんな慣れているので、黙々と食事をとります。

 

最後に大将が、

 

「自分たちを一番に考えちゃいけねぇ!お客さんが満足するためにを一番に考えろ!なにが手間が多いだっ!」

 

・・・素晴らしい。

 

心なしか常連さんみんなも少しほほえんでるようでした。

 

大将の言葉を基に、僕もまた頑張ります!

 

 

では!

 

 

 

 

 

2011年8月5日 小物~!

みなさんこんにちは。

 

ご来店されたお客様のお子様(小学生)に好きな芸能人を聞いたけれど、全く知らなかったのに知ったかぶりした玉田です!

 

 

さてさて、今日の商品紹介は・・・

 

好評、クレドランの編みベルト!

 

¥6,000+税

 

好評、クレドランの財布!

 

¥17,000+税

 

です!

 

 

ちなみにシルバーバングル、完売しましたが追加がもうすぐ!のはずです。たぶん。

 

 

では!

 

 

 

 

 

2011年8月1日 bagggg!

みなさんこんにちは。

 

今週はわが町北九州の「わっしょい百万夏まつり」、ここ数日の口癖が「ワッショイ」なっている玉田です!

 

 

さて、以前告知させていただいた通り、クレドランのバッグ(無地ナイロン)が入荷しました。

 

ちなみにチェックは売り切れました。

次の追加は未定ですワッショイ。

おっと失礼!

 

無地タイプもなかなかですヨ!

 

¥13,000+税

 

 

夏バテ気味ですが、頑張りますワッショイ!

 

 

では!

 

 

 

 

 

 

2011年8月1日 腕輪です。

みなさんこんにちは。

 

気が付いたら、まわりの携帯はみんなタッチパネル式、僕はいつでも折り畳み式携帯、時代に乗り遅れている機械音痴の玉田です!

 

でも折り畳み式携帯がお気に入りなので全然気になりません<`~´>

 

 

さて、こ洒落れたバングルが入荷してます。これ、いいですよ。

 

お休みの日は時計を外してバングルに付け替えて、たまには時間を気にせずゆっくり過ごすのもいいと思います。

 

 

あっと言う間に8月ですね~。

早いものです。8月はお盆があるので、久しぶりに帰省されるお客様とお会いするのが楽しみです!

 

 

では!

 

 

 

 

 

 

 

2011年7月29日 入荷連発!

みなさんこんにちは。

 

このブログを書いているときに、店の目の前で浴衣姿の女の子と、彼氏らしき男の子が言い合いをはじめてしまい、またもやアワアワしてしまった玉田です!

もはや夏の風物詩となっています!

 

 

さて、メンズページ更新していますのでご確認くださいませ。↓↓↓

 

メンズページ

 

 

ちなみに左の画像、例の定番カットソーの半袖、Vネックがグレーのみですが入荷してきました。

 

それと、ストール祭りってなくらいに今日もストール紹介。

綿のストールですが、横じまで今から使えるタイプのストール。僕はパープル買いました。ちなみに価格は、

 

¥3,000+税

 

非常にお求め安くなっています。

 

 

あ、あと明日7月30日の土曜は結婚式出席の為お休みです、31日の日曜は11:00から開いてます!

「土曜に行くねー」とご連絡が多かったのですが、日曜に来てくださいー!

お間違えのないように。。

 

 

では!

 

 

 

 

 

 

2011年7月28日 兄。

みなさんこんにちは。

 

入荷が始まり、毎日段ボールを触っていると、いつの間にか段ボールを指一本でクルクル回せるようになった玉田です!(実話)

 

 

さてさて、徐々にですが商品紹介はじめていきますね。

 

アクセサリー

バッグ

 

 

明日も余裕があればメンズページを更新したいと思います!

 

ちなみにサッカーJリーグ、わが町ギラヴァンツ北九州は現在5位です!

すごいですね。トップも狙える位置にいます。みなさんも応援しましょう!

 

余談ですが、僕は応援に行けませんが、ホームスタジアムの本城には、僕の兄がいつも行ってるそうです。顔も声も似ているので見つけたら声かけてみてください!

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

2011年7月27日 新作投入スタート!

みなさんこんにちは。

 

先ほど、持ち運び式のカーナビがあることを初めて知った玉田です!

あれは素晴らしい!方向音痴の自分にピッタリです!

深夜放送の通販でたまにでるらしいので、今日から夜更かしです!

 

 

さて、秋物新作の投入がスタートです!

もちろん「秋物」といえばまだ暑いイメージがありますが、シャツ関係をメインに、あとは小物やバッグなどが豊富になる時期です!

 

いつものごとく、スタートはLOLOから。

それにクレドランのバッグ系やインポートのストールなんかもおすすめです!

 

その他これから続々入荷しますので、また紹介していきたいと思いまーす!

 

 

では!

 

 

 

 

 

 

 

2011年7月24日 ・・・ム?

みなさんこんにちは。

 

夏の日差しが強くなる中、通行中の方が当店のウィンドウを鏡代わりにして身だしなみを整えるシーンがめっきり多くなりました、玉田です。

 

 

さて来週の土曜は小・中学校の同級生、金物屋のK来くんの結婚式です。アロッソの什器の金物はほとんどK来くんところのです。なんてったって交際から数カ月のスピード婚。幸せそうです。

 

・・・ム?

 

乾杯の挨拶を仰せつかったのを忘れてました(>_<)

 

いつもはその場の雰囲気で挨拶するのですが、一生に一度の結婚式、今回からはちゃんと考えようと思います。

 

 

では!

 

 

 

 

 

 

2011年7月22日 日常のヒトコマ2。

みなさんこんにちは。

 

先日の久しぶりの休日、息子とアドベンチャープールへ出かけたらあまりの寒さに、流れるプールに一度も入らなかった玉田です!

ひたすらプールサイドで準備体操してました。。。

 

 

さて、台風も過ぎ、わが店の緑たちも夏の太陽の光ですくすくと成長してきています。お客様から聞いたのですが、画像のパキラは自分でねじっていくのが正しいだとか。。。全くもって知りませんでした!

でも今さら編んでいくのもなんなので、このペースのままいきたいと思います。

 

画像下は、こないだ家まで送ってくれた若い友人のZUMIくんです。

 

ずーっとズミくんって呼んでいたのでフルネームを勘違いして覚えてました。

 

今日もとりとめもないブログでしたが、そろそろ週明けあたりから商品紹介などしていきたいと思います。

 

 

では!

 

 

 

 

 

2011年7月19日 日常のヒトコマ。

みなさんこんにちは。

 

ガリガリくんの梨味が出たと聞いて、買いに行ったものの食べる時間がなく袋の中で溶けてしまって残念な玉田です!

 

 

さきほど、北九州の名物テーラーヤマキのK下さんがご来店し、ブツブツ文句言われながらも写真を撮り続けました。

 

写真を載せるといつも怒られるのですが、どれくらい叱られるのかを再度検証すべく載せてみました(^J^)

 

ちなみにいつもは厳しい方ですが、僕が体調が悪かったりすると心配してくださる心優しい一面ももってらっしゃる方です。

 

 ・・・と、特に意味もない日常のヒトコマを書いてみました。ショートパンツ、似合ってましたよ、K下さん!

 

 

では!

 

 

 

 

 

 

2011年7月17日 小倉祇園太鼓。

みなさんこんにちは。

 

先日、後輩がミニ冷蔵庫をくれました。

喜んで電源を入れると、ケムリが出てきました。その瞬間、何を思ったか、その冷蔵庫にチョップをすると直ったみたいです。

昭和の電気機器修理名人の玉田です!

 

 

さて、わが町北九州は小倉祇園太鼓のお祭りで先日から街がザワザワしています。

arossoも配布された提灯を飾ってます。

 

みなさんは行かれましたか?

おそらく今日までやってます。

 

 

と、まぁ街は祭り一色ですが、ショートパンツ入荷しました!

 

ビッグカーゴポケット付きのタイプです。

今年は暑くなりそうなので、長袖シャツ+ショートパンツが着こなしのメインになりそうです。

 

¥7,500+税

 

いつもお店ではショートパンツを履かない僕も、お休みの日は結構履いてます。

こちらは汚れを気にせずガンガン履けそうなショートパンツなので重宝しそうですね。

 

 

では!

みなさん水分補給を忘れずに!

 

 

 

 

 

 

2011年7月13日 夏の誘惑。

みなさんこんにちは。

 

テレビ番組を録画するだけで、見るのは半年先の玉田です!

ちなみに最近録画したのはソロモン流の長谷部選手の回です!

 

 

最近暑いですね。

アロッソでは夏になるとビールの差し入れが増えます。しかも昼間にです。

だいたい「グイっといっちゃってくださいよ!」と言われます。昼間にです。

そんな誘惑に僕は負けないように、ちゃんと家に帰って飲むようにしています。

 

でもみなさま差し入れいつもありがとうございます。

 

さて、とりあえず長袖シャツ入荷しました縲怐I

 

では。

 

 

 

 

 

 

2011年7月11日 落ち着いて。

みなさんこんにちは。

 

最近ゆるーい感じでまったりと営業しています。そんな中皆様からのコメントで一番多いのは「今日もやる気ないですね~。。

 

いえいえ、あります!

やる気元気100%、玉田です!

 

たまたま外で肌をやいているときに皆様がご来店してくださるので。。

 

 

さぁ!

7月ってなんかバタバタした感じがありますが、落ち着いてゆっくりと商品紹介です。

 

小花が散りばめられたストール。

普通なら女性がすると思いきや、男子がしても洒落てますよ。

 

夏はカットソーのお供に。

秋からはシャツやジャケットのお供に。

これは僕自身も冬前まで使いそうな気がします!

 

意外と活躍するシーン多いんです。

 

それにパートナーへの贈り物にもいいんではないでしょうか?

 

¥5,250-

 

 

では!

 

 

 

  

 

2011年7月10日 夏!

みなさんこんにちは。

 

熱い暑い夏ですね。

日差しがハンパないです。

色々と商品アップしようと思ってましたが暑いので週明けにしようと思います。

 

みなさん水分補給は忘れずに!

 

では!

 

 

 

 

 

2011年7月6日 ピン!ときたら。-PART2-

みなさんこんにちは。

 

最近晴れた日は暇があればお店の外で肌をやいている、南国アロハな玉田です!

 

しかし今週は雨が続くようで、天然日サロは休業です(>_<)

 

 

さて!

「ピンときたら」シリーズ第2弾!

定番カットソー、今回はラグランスリーブで若干首元を広げたタイプです!

 

しかしながら諸事情により色はホワイト・ブラック・チャコールの3色のみです。

 

今のところグレーが好評です。

 

ショートパンツは今しばらくお待ちくださいませ。。

 

 

では!

 

« 次の記事へ 前の記事へ »

ページ先頭に戻る


〒803-0812
福岡県北九州市
小倉北区室町2丁目10-13
Phone: 093-591-5555
Mail:arosso@rondo.ocn.ne.jp

Copyright (C) 2007 Arosso. All Rights Reserved.