アロッソ arrosso

北九州市小倉北区室町にあるセレクトショップ アロッソ

  • アロッソ
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
アロッソ カテゴリータイトル
  • Arosso New Blog
  • Goods
    • Men's
    • Lady's
    • Bag
    • Accessory
  • Secret Page
  • Link
  • Information
アロッソ
rss

Arosso New Blog

 

 

 

 

 

 

2014年1月20日 BARを創って15年。

みなさんこんにちは。

 

最近、たとえ話がマイブームです!

特にスラムダンクの登場人物になぞらえて、今日のメンバーだとアノ人が花道だとしたら、アノ人はゴリ、となると僕はルカワ・・・!?なんて。

でもやっぱり仙道が一番良いですね!

「さぁ行こーか」玉田です!

 

 

さてさて先日、当店のお客様でもありお世話にもなっているお店の15周年のパーチ―にお呼ばれして行ってまいりました。

 

15年てすごいですよね、15年。

やはり社長をはじめとしてスタッフ全員が「お客様を大事に思う」ことを、自然にできている点が素晴らしいです。

 

15周年 BAR CLOUDS  &  AIR

 

 

当日まわりを見渡すと、有名なバーテンダーさんやその他お店のオーナーさんがたくさんでした。

 

画像上は、僕が信用する小倉のガンコテーラー「ヤマキ」のK社長(左)と、洒落た八幡のカフェITCH(イッチ)と小倉のワインダイニングMIRABEAU(ミラボー)などのY社長(右)です。その他にも写真は撮りましたが、ブレブレで使い物になりませんでした。。

 

 

その後僕は打ち合わせがあったので、21時にはお店を出て、ダッシュして少し酔いがまわって大変でした。。。

 

15周年、本当におめでとうございます!!

 

 

では。

 

 

 

 

2014年1月19日 おめでとう。

みなさんこんにちは。

 

先日、お店を早めに閉めて、結婚式に行ってまいりました!そこで、自慢のパカパカケータイで写真を撮っていると、気づけば僕以外はスマートフォンでした!

でも気にしない!パパラッチ玉田です!

 

 

いや、本当に良い結婚式でした。

ビックリするくらい人の良い新郎と、それを懸命に支える新婦。二人で一緒にお店をやってますが、応援したくなるお店です。

 

良いお店なので、お近くの際は是非利用してみてくださいね!

 

●aroma(アロマ)

北九州市八幡西区大浦3丁目12-1

 

 

いやー、新婦のウェディングドレス姿はかわいかったです。ドレスを着るとアロッソに遊びに来る時とはまた違う表情が見えますね。

 

本当におめでとう!

 

 

では。

 

 

 

 

2014年1月16日 ゆっくりと。

みなさんこんにちは。

 

先日、見知らぬ電話番号から電話がかかってきて、「テレフォンショッキングの℡なんだけど」と言われ、本気でついに自分も笑っていいとも出演か!!とドギマギしてたら、案の定悪ノリの友人でした。。

本気で信じた自分も嫌いではありません!

タモさんではなくタマさん玉田です!

 

 

さてさて、先日の店休日。

久しぶりに一日ゆっくり過ごせました。

 

お客様の中に温泉自慢をする方がいますので、急に行きたくなりまして。

 

 

小倉から40分ほどの、田川の温泉へ行き、ゆっくりと湯につかりました。

そして温泉から出た後は、迷わずビールをプシュッと開けてイッキ飲みです。

 

それからお昼は洋食をいただき、家に帰ってからまず次男を幼稚園に迎えに行き、それから長男の野球を見に行き、晩御飯はお客様から頂いた、採れたての新鮮野菜をビールとともにいただき、夜21時には寝て今日は元気が溢れてます!

 

 

お気に入りの服を着て、どこかへ出かけ、ゆっくりと時間を遣う。

すごく贅沢な一日でした!

 

ゆっくり休めたので、またこれからガンバリマス!!

 

 

では。

 

 

 

2014年1月14日 ライト。

みなさんこんにちは。

 

先日、レンタルマンガを26冊借りて、一晩で完読するという無茶をしてしまい、寝不足な今日この頃です!

おかげでここ数日は妙なテンションです!

ちなみに借りたマンガはジョジョの奇妙な冒険!ウィリィィィィぃ玉田です!

 

 

今日は店内のスポットライトの調整をしました。スポットの当たり方でイメージが変わるので、慎重に。

 

しかしながらフィッティングルームのライトが切れてしまい、代替にスタンドライトを置いてます。

 

そして電球が取り外いというハプニングもありましたが、困ったときはご来店のお客様に手伝ってもらうといういつものパターンで、解決しました。

 

そんなゆったりとした一日。

なかなか良い一日でした。

 

 

では!

 

 

 

2014年1月12日 色それぞれ。

みなさんこんにちは。

 

最近入荷したせいもありますが、ここのところデニム着用で仕事することが多いです!でも一番の理由は、ボクの中のリトル玉田に聞いたら「デニムが履きたい」って言うせいです!

ミラニスタ玉田です!

 

 

現在僕が履いているデニムの色の変化もすごくなってるので画像でご紹介です。

 

そして、このブログを書いている時にたまたまご来店くださったお客様も履いていたのでパシャリ撮りました。

 

 

¥22,000+税

 

 

北九州、今日は成人式のようですね。

晴れるといいですねー!

 

 

では。

 

 

 

 

2014年1月9日 デニム。

みなさんこんにちは。

 

ブログ更新しようと思っておりましたが、色々バタバタしておりまして、ゆっくり書けませんでした!!

 

取り急ぎ、いつものデニムの入荷がありましたのでお知らせです!

 

お待ちの方はお早目にどうぞ!

 

 

では。

 

 

 

2014年1月7日 2014年初入荷。

みなさんこんにちは。

 

最近、NARUTOが好きな息子に、僕の本棚を荒らされるという事件が起きています!

NARUTOは一番上の棚に入れてるので、取れないはずと思ってましたが、台を使うという知恵を身に着けてしまい・・・。

好きなキャラクターはシカマル、影縫い玉田です!

 

 

さてさて、2014年一発目の初入荷がありました!いつもの定番シャツです!

今回は新色特注ピンクも届いております。

セーター系のインナーにも合うので、すぐに着れますね。

 

 

¥10,800+税

 

 

シルエット、素材感、丁寧な縫製は言わずもがな。自信のシャツです。

 

着用画像はまた後日。

 

 

今週も張り切っていきましょう!

 

 

では。

 

 

 

2014年1月5日 新春。

みなさんこんにちは。

サッカー日本代表の本田選手が、あのACミランに入団が決まりました!
なので、今日は服装をACミランのチームカラーの組み合わせで僕も出勤してみましたが、誰も気づきません!

両手に時計はつけてません!

ノーマル玉田です!

 

 

さて、2014年の三が日も過ぎ、街は落ち着きを取り戻したようです。

 

「新春」の名の通り、今月から春物も少しずつ入荷してまいりますのでまたご紹介しますね。今週一発目が入荷するはずです。

 

改めまして、本年もアロッソをどうぞよろしくおねがい申し上げます。

 

 

年末年始は久しぶりのお客様や地元の知り合いに会えてうれしかったです!

 

 

では!

 

 

 

2014年1月2日 謹賀新年。

新年、明けましておめでとうございます。

 

 

新しい年がスタートしました!

 

今年の正月は、久しぶりに天気も良く、新しい気持ちでスタートするには最高の元旦になりました。

 

本年も皆様の日常が輝くように、笑顔でお手伝いさせていただければと思います。

 

そして、常に向上心を忘れずお店の格と質をしっかり保ち、ご来店してくださる皆様安心できるよう努力いたします。

 

 

 

2014年もアロッソをどうぞよろしくお願い申し上げます!

 

 

皆様元気ハツラツで!

 

 

 

2014年1月2日

アロッソ

玉田 真吾

 

 

 

 

 

  

 

 

2013年12月31日 2013年大晦日。

2013年も大晦日です。

 

本年も多くのお客様に支えられ、開業してから7度目の大晦日を迎える事ができました。

 

ご愛顧くださいましたお客様、2013年も本当にありがとうございました。

 

今年はアロッソにとっても私にとっても、「考える」1年であったと思います。

前年までの様々な出来事をしっかり受け止め、考え、そして次のジャンプまでの踏み込み中の年だと捉えておりました。

 

充分に助走はできましたので、2014年からは、またアクティブに動いていきたいと思いますのでどうぞご期待ください!

 

繰り返しますが、皆様お忙しい中お店に足を運んでくださり本当にありがとうございました。深く感謝しております。

 

来年もファッションの観点から皆様の日常がより輝くものになるようお手伝いさせていただきたいと思っております。

2014年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

また、2014年は待望のワールドカップイヤーです。今回は日本時間で午前中の開催ですが、色々と語り合いましょう!

 

 

それでは皆様良いお年をお迎えください!

 

 

 

2013年12月31日

アロッソ

玉田 真吾

 

 

 

  

 

 

2013年12月29日 m(__)m。

みなさんこんにちは。

 

先日迎えた長男の誕生日にプレゼントしたブロックを、息子より自分がハマるという典型的なパターンにおちいりました!

ブロック楽しい!ピュアなハートが夜空にこぼれおちそうになりました!

パパパパパフィー玉田です!

 

 

さて、先日お客様よりいただいたお酒が非常にアートで美しかったのでご紹介します。

 

お酒の中に馬が走ってますよ!

きれいですねー。

K田様、ありがとうございましたm(__)m

 

その他にも水炊きセットやお酒類など色々差し入れをくださって、幸せで感極まっております。K本様、N村様、A元様、I谷様、そしてコーヒーやお菓子を差し入れしてくださる皆様、ありがとうございますm(__)m

 

そしてK(ケィ)のデザイナーくんも年末の挨拶に、00年代ホストブームを彷彿とさせる高級なお酒をもってきてくれました。

こんどボトルごと一気飲みします。

 

いつも差し入れをくださる皆様、本当にありがとうございますm(__)m

 

このお返しは、笑顔とキレのあるエグザイルダンスでお返しします!

 

 

さあ2013年もあと3日、張り切っていきましょう!

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

2013年12月28日 大掃除継続中。

みなさんこんにちは。

 

朝から店の前をほうきで掃除しました!

一生懸命、ロボットのように!

と、終わった瞬間通りかかりでポイ捨てした若者に説教して、朝から頭から湯気が出てしまいました!

若者は話せばわかる!熱血玉田です!

 

 

昨年、大掃除を1日でして、かなりクタクタになった覚えがあるので今年は少しずつ、体力にダメージが出ないようしております。

 

あとは年末にかけてウィンドウの拭き掃除と、空調の掃除で終わりです。

今年も残すところあと4日。

 

さぁ、今日から2013年最後の土日なので、事務仕事をせずに余裕な感じで皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2013年12月26日 クリスマスも終わり。

みなさんこんにちは。

 

先日、サンタになり息子たちの枕元にそれぞれが好きなアニメのおもちゃ?を置きました!次の日を迎えて、息子たちが喜びながらプレゼントを開けてるのを横目で見てると、中身は実はすごく難解な大人向きのプラモデルだったようです!てっきり完成したものが入ってると思ってたのに・・・。

うっかり玉兵衛玉田です!

 

しかし子供の成長は早いもので、小学校1年生の長男の方は、説明書を見ながら意外に楽しそうに作ってました・・・。

 

次男は・・・。ごめんよ・・・。

 

と、昨日の深夜、一人でプラモを製作しておりました。。

 

 

さあクリスマスも終わり、今年も残すところあと数日。僕は大掃除や商品の整理を開店前にしております。

営業時間中は相変わらずすまし顔でレジ台におりますけど。

 

2013年の残りも突っ走っていきましょう!

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

  H.25.12.31. 2013年お世話になりました!

 

2013年もお世話になりました。

 

本年は、今までで1番過ぎるのが早かった1年だったように思います。

 

「時間が過ぎるのが早い」ということは、考え方を変えるとこれもまた幸せなことで、こうして年越しを迎えることができるのも、当店を支えてくださる皆様のおかげだと再認識しております。

 

本当にありがとうございます。

 

近年の原価高騰や来年4月より実施される消費税増税のため、2014年は私にとってもお店にとっても取引先のメーカーにとっても、しっかりしなければならない年です。

 

それでも、「適正価格」「誠実な対応」そして「新しいものと変わらないもの」など、こういう時こそ基本をしっかりと肝に命じ、2014年も皆様に接してゆきたいと思っております。

 

 

2014年も変わらずご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

皆様の生活が輝くよう、微力ながら私も精進していく所存でございます。

 

それでは良いお年をお迎えください。

 

平成25年12月31日 

アロッソ

玉田真吾

 

 

 

 

 

 

2013年12月24日 メリークリスマスイヴ。

みなさんこんにちは。

 

このブログを書きながら、某常連のお客様がクリスマスプレゼントを当日になって悩んでいるので、電化製品をすすめてみました!ちなみにすすめたのはホットプレート!彼女は怒るかもデス!

悩めるときの駆け込み寺、イッキュー玉田です!

 

 

画像上はこっそり人気のカットソー系のタートルネック。

 

¥5,000+税

 

着心地の良さと取扱いが楽なのが特徴です。

 

 

さぁ今日はクリスマスイブ。

皆様はどんな夜を過ごすのでしょうか。

僕は仕事をガンバリマス。

 

とりあえず、仕事の方もデートの方も忘年会の方も、メリークリスマス!

 

 

では。

 

 

 

  

 

 

2013年12月22日 クラッチバッグ。

みなさんこんにちは。

 

順調に師走を過ごしてましたが、先日やっぱりデジカメを壊してしまいました!

掃除しながらブログ用の写真を撮っていたら見事に落としました!!

ですが、クラッシャーも経験を積んでいるので、すぐに代替のデジカメをゲットしました!なので今日からNewデジカメです!

写真技術向上委員会玉田です!

 

 

さて、クレドからクラッチバッグが届きました。この時期に。

出荷を忘れていたのではないかと疑い中です。

 

 

¥18,000+税

 

 

セカンドバッグよりもスタイリッシュに持つことができます。

 

iPadなんかも入ります。

表面の素材もキズがつきにくいものを採用しております。

漫画も入ります。

 

気になる方はお早目にどうぞ。

 

 

さぁ、2013年もあと10日ほど。

 

大掃除に忘年会、そして年賀状作りや仕事にお忙しいとは思いますが、皆様元気ハツラツでいきましょう!

 

寒いですが体調には気を付けて。

 

 

では。

 

 

 

 

2013年12月20日 シズクリターンズ。

みなさんこんにちは。

 

先日、仕事で遅くなったので帰り際に家の近くのラーメン屋さんで食事をして帰ろうとして店内に入ると、あらビックリ!
忘年会帰りであろうという酔った方たちで埋め尽くされてました!

そんな中シラフの僕は、その見知らぬ酔った方たちから何故かおごってもらいました!夜のラーメン屋はおススメ!
おごられマン玉田です!

 

 

さて、K(ケィ)のネックレス、シズクとプレートのみ再入荷しました!
といっても、いつものごとく数量は少量なので、お待ちの方はお早目にどうぞ。

 

 

しかし、今週はすごく寒いですね。。
風が冷たいです。

おかげで僕の重ね着の枚数がどんどん増えて行ってます(現在6枚)。

 

皆様、年末でお忙しいとは思いますが、くれぐれも体調にはきをつけてくださいね。

 

 

では。

 

 

 

 

2013年12月19日 師走を実感。

みなさんこんにちは。

 

今年の師走は、準備万端!
と余裕をかましていたら、やっぱり突然の仕事だったり、やってなかったことがあったりと、師走の威力を体験しています!
人前では余裕の顔、したり顔玉田です!

 

 

今日はライダースのニットのご紹介。

イタリア男が好きそうな形です。

 

 

¥24,000+税

 

 

ダウンベストのインナーに良いですね。

温かいです。

 

 

毎年年末になると、正月を新しい服で迎えるとおっしゃるお客様が増えます。

中には1年に1度だけ、この時期に必ず来てくださるお客様もいらっしゃいます。

 

1年たっても「キミは変わらないねー」と言われるように、頑張ってキレの良い動きとダンスを心掛けてご来店をお待ちしております。

 

 

では。

 

 

 

 

2013年12月16日 ベルト間に合いました。

みなさんこんにちは。

 

体力が無くなれば気力で乗り越えると言いますが、僕の場合は情熱で乗り越えます!

おかげで師走でも余裕のよっちゃんです!

パッション玉田です!

 

 

さてさて、品切れでご迷惑をおかけしておりました、定番の編みベルトがようやく再入荷しました!

 

¥6,000+税

 

この時期、暗めになりがちな着こなしをブラウンなんかでちょっと明るくするのも良いのではないでしょうか。

価格もお手頃なので、ちょっとしたギフトにも最適です。

 

 

以前ブログでご紹介した当店のミニツリーがシンプルすぎるとの事で、デコアイテムを頂きました!

 

 

さあ12月も折り返しです!
皆様元気ハツラツで!

 

 

では。

 

 

 

 

2013年12月13日 ニットです。

みなさんこんにちは。

 

先日、サッカーの本田選手がACミランに移籍することが決まりました!

しかも背番号10ですよ!すごい!

10年前には考えられなかったですね。日本人があのACミランの10番を背負うなんて!

記念に僕も彼のような金髪にしようかなと考えてます!どうしよう!

ビッグマウス玉田です!

 

 

さて、先日ご紹介するとお伝えしておりましたショールニット。ブログにアップするのを忘れておりました。

 

 

¥9,800+税

 

 

すごい金額ですね。

お客様から「この金額でいいんですか?」って何度も聞かれました。

まぁ良いということにしましょう!

 

さあ明日から週末。

皆様の週末が素晴らしいものになりますように!

 

 

では。

« 次の記事へ 前の記事へ »

ページ先頭に戻る


〒803-0812
福岡県北九州市
小倉北区室町2丁目10-13
Phone: 093-591-5555
Mail:arosso@rondo.ocn.ne.jp

Copyright (C) 2007 Arosso. All Rights Reserved.