アロッソ arrosso

北九州市小倉北区室町にあるセレクトショップ アロッソ

  • アロッソ
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
アロッソ カテゴリータイトル
  • Arosso New Blog
  • Goods
    • Men's
    • Lady's
    • Bag
    • Accessory
  • Secret Page
  • Link
  • Information
アロッソ
rss

Arosso New Blog

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月30日 エイチセブン。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、本の趣味がめちゃくちゃ合うお客様から本を借りました!今回は推理小説!

ページをめくりながら、推理をしつつ読み進めて気分はもう探偵のようです!

おかげで通勤中もすれ違う人たちを見ながら「む?」といいつつプロファイリングしてしまう毎日を送っている今日この頃。

とりあえずすべては形から入るのが正解だと思うので、ベレー帽と虫メガネを買おうか本気で迷っているくらいです!
とりあえず今読んでいる小説の犯人や全貌を解き明かすのに集中したいと思います!

身体は大人!頭脳は少年なみ!

伝説の謎解き名探偵タマンです!

 

 

 

さて、当店ではめずらしいロゴありアイテムのご紹介。定番化してきたH7商品。

 

 

¥15,400-

 

 

コットン100%の10.0ozスウェット。

裏面を起毛することで生地の中に空気を含んで保温性も高くなり、ふんわりと柔らかな風合いになるのが特徴の素材です。

 

程良いサイズ感で左胸にはH7ロゴプリント、左袖口にH7ワッペンを付けてます。

今回はH7キャップの缶バッチ付き。

 

家の近所やスーパーへの買い出しに行くときなど、ちょっと外出する時も自宅で着ていてもストレスフリーなアイテム。シャツなんかと重ね着してレジャーに着て出かけるのも良さそうなパーカーです。

 

色はブラックのみ1色の展開。

サイズはM/L/XLの3サイズ展開。

 

 

 

というわけで10月も下旬の下旬!

 

10月最後もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

◆2025年10月の店休日◆

 

 10月の店休日のお知らせです。

   

 

  10月9日(木)

  10月15日(水)

  10月23日(木)

  10月29日(水)

 

 

 お間違えのないようよろしくお願いいたします。

 皆様のご来店をお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月27日 インディゴカプリ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

全国の早口言葉自慢の方コンニチハ!

絶えず日々に早口言葉を練習して「早口言葉王への道」を歩まれてるそこのアナタに、今日は非常にムズカシイ早口言葉で挑戦です!まさに超難度レベルです!

そのハイレベル早口言葉は・・・

「炙りカルビ」を10回連続言えますか?

あぶりかるびあぶりかるび…あるび…

はい!間違えましたね!?

これはかなり難しいです。僕も何度かチャレンジしましたが、間違えてしまいます!

ちなみに報道関係のお客様にもチャレンジしてもらったら見事間違えました!

これはかなりの早口言葉ですねえ!

挑戦者求ム!早口白帯玉田です!

 

 

 

さて、今日は今年の春先無地で登場して好評だったらカプリシャツのご紹介です。

今回はインディゴタイプの洒落た色です。

 

 

¥25,300-

 

 

レーヨン混の混紡素材でテロっとした素材感が特徴的なシャツに仕上がってます。

シルエットは少しリラックス気味ですが、トロンとした素材でスッキリ見えます。

 

なんとも言えない高級感と、それでいて洗濯にも強いコチラのシャツですが、今の時期ですと画像のように先日ご紹介したカットソータートル(¥7,700)と合わせて着ると細めのパンツでも少しリラックスパンツでも相性抜群で非常にカックイイです。

 

お値段は少しお高めに感じるかもしれませんが、丈夫な上に1年を通して着ることができることを考えればそこまででもないと思います。とにかく一度見ていただければこのシャツの良さが伝わると思います。

 

色は濃インディゴのみ1色。

是非一度ご覧下さいませ!

 

 

 

というわけで今週も始まりました!

 

今週もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

◆公式SNSについて◆
 

arossoの公式SNSについてお知らせです。

 

 facebook   → arosso.kitakyushu
( ※月に1度~更新予定 )

 

 instagram  → arosso.tamada

( ※2日に1度~更新予定 )

 

是非フォローの方よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月24日 キルトカーデ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、少し伸びてきた横髪をバリカンでセルフカットしたら側頭部の髪をジョリッと刈り過ぎてしまって、刈り上げが角度90度になってしまった僕です!

でも長くバリカンを使ってきている僕としては、これくらいじゃ焦らず慌てずです!髪の毛をツーブロック風にかぶせれば大丈夫☆と思ってそのようにしていたところ、先日市内某所で知らないおばあちゃんから「あんたカツラね?」と言われてショックを隠し切れない今日この頃です!

バリカン使いのみなさまはくれぐれも刈り過ぎにはお気を付け下さいませ!

いつだってコボちゃんHAIR!玉田です!

 

 

 

さて、今日は毎年好評ですが気づけばいつも売り切れてしまっている絶品キルトカーデのご紹介。かなりお求めやすい価格。

 

 

¥13,750-

 

 

コットンキルトのスナップジャケット。

 

適度なコシと膨らみのある風合いが特徴的な素材。カーディガンに比べてノーカラーのライナーJKTとして、JKT感が更に強くなってます。ライニングの雰囲気は残しつつノーカラーでリブ使いが洗練されていてまたボタン留めではなくスナップ留めのところもアウターとして活躍してくれそうなのが嬉しい。もちろん寒い時期はライナーの役割もしっかり果たしてくれます。

 

今年はネイビーとグレーの2色。

画像のように当店定番の度詰めロンT(¥6,600)とも相性抜群です。

 

生地事体に十分過ぎる膨らみがあり、暖かさもあり、着た時のシルエットが秀逸なこちら、気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

さあ週末です!秋物が続々入荷中で品出しあたふた中のアロッソですので皆様のご来店心よりお待ちしております!

 

週末もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月22日 スウェットのような。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、明るく行動的なお客様のお子さん(中学生)に対して授業前によくある挨拶の「起立!気を付け!礼!」を「プリッツ!京漬け!DAY!に変えても通じるよ!試してみて」と良くない教えをしたところ、後日ご来店時に「本当に大丈夫でしたぁ!」と満面の笑みで報告してくれました!

当然、おのお客様から「変な事教えないでくださいよ~」と叱られた僕です。良い子の皆様はマネしないようにして下さいね!

毎日の何気ないことも、たまに少しだけ工夫すれば彩り豊かな景色に変わります(笑)

心は子供!見た目はおじさん!

永遠のティーンエイジャー玉田です!

 

 

 

さて、急に寒くなってきて先日から入荷していて、完売しそうなので早めのご紹介のチクチクしないクルーニットのご紹介。

 

 

¥22,000-

 

 

コットン×ポリでニットなのにスウェットのように着ることができるこちら。

 

フランスの糸メーカーのリサイクルヤーンを使用。デニムのようなミックス感のある表情と柔らかな風合いが特徴です。

夏以外の幅広い時期に対応できる素材なのも嬉しい。Tシャツの上からサラリと羽織ってもチクチクしないのもポイント。

 

襟は1×1リブのダブルを凛キングで付けているので、シンプルながらも洒落感も感じられるラグランクルーニットです。

気になる方はお早めにどうぞ!

 

 

 

というわけで寒くなってきた10月下旬!

お待ちかねの秋本番はこれからです!

 

秋冬準備をしながら、明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月20日 絶品タートルTEE。

 

みなさんこんにちは。

 

 

皆さんご存じであろう兄弟の不仲から活動休止していたoasis(オアシス)が再結成して今週日本でライブ公演するとの事ですが、 自分の青春を彩っていたと東京まで聴きにいくお客様がいらっしゃいます!

キチンと正装して全身全霊でoasisのライブに臨もうと買い物に来て下さって話を聞いていると、なんだか人として姿勢がカックイイなあと思った週末です!

僕も個人的にoasisは好きでしたし、久しぶりにyoutubeで好きだった曲を聴いてみると当時の事が思い出されて、なんだか改めて当時の自分が目指していたカッコ良く生きる姿勢を思い出しました!30年前の曲ですが色褪せないですねえ。

美学をずっと忘れない玉田です!

 

 

 

さて、今年も定番のタートルカットソーが届きました。リピートも非常に多いこちらの商品、価格はそのまま据え置きです。

 

 

¥7,700-

 

 

糸の量を考え抜いて着やすいのにしっかりしているコットン100%のフライス素材。

 

このテのタイプは首元がゆるっとなるとだらしないしカッコ悪いので、首元の設計寸法にも試行錯誤を繰り返して完成したMADE IN JAPANの自慢の絶品アイテム。

首元はしっかり締まるのに着て数分も経てばフィットしているのに楽になり、洗濯するとすぐにまたキュッと戻るのも良し。

 

お買い換えの方、お買い足しの方、気になる方はお早めに見にいらして下さい。

 

 

 

気温が下がって秋らしくなりました!

さすがに暑さに飽きていたので、なんだかウキウキ気分になりますねえ!

 

さあみなさん、今週も明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月18日 秋の装い。

 

みなさんこんにちは。

 

 

ここ最近、自動音声の電話がかかってくることが多くなってきたように感じます。

先日はお店に電話がかかってきて「(自動音声)日本郵政です。お客様のお荷物に配達できませんでした…」的な電話がかかってきて、ふと怪しさを感じてネットで調べてみると、やはり個人情報などを収集するための巧妙な手口と納得しました。

案内にしたがっていくと「担当者に繋ぐ」といった感じで、あたかもそれらしく色々と情報を聞き出していくようです!

皆様、くれぐれもお気を付け下さい!

詐欺撲滅委員会、書記玉田です!

 

 

 

さて、ようやく気温が下がり始める気配がしてきました。今年は10月中旬を過ぎてもこの気温…。さすがに季節感が無さ過ぎて気分も上がらない気持ちもわかります。

 

ただ、ようやく!

ようやく来週から気温が下がりそうです。今日はそんな秋の装いをご紹介です。

 

 

●ステンカラーコート+Gジャン

 

インディゴのショートブルゾンの上からステンカラーのシンプルなコートを羽織り、カジュアルなのにどこかキレイな雰囲気があるフレンチスタイルの着こなしです。

 

画像のように、この合わせに先日入荷していたフレンチカーゴ(完売)のホワイトを合わせて、足元は冬の前ということもあり、あえてのスリッポンでの組み合わせ。

 

こんな感じで秋の街を歩いて、季節を楽しみたいですね。それぞれ冬場にも使いまわしがきくので重宝しそうなアイテムです。

 

価格は店頭にてお尋ねください。

お求めやすい価格になっております。

 

 

 

というわけで、週末でございます!

 

週末もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月16日 コーデュロイシャツ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、今年もようやく金木犀の香りがしました!やっぱり金木犀の香りって良いですよね!とても懐かしいようで穏やかになれるこの香りがすると良い気分になります!

学生時代だと学ランを着る時期!

社会人だとスーツのジャケットが気温的にもちょうど良く感じる時期!

おじさんだと香りに立ち止まって目を閉じて思いに耽る事ができる時期!

今年もこんな季節がやってきました!

皆様にとって素敵な秋になりますように。

とりあえず勝手に流れてきた金木犀をテーマにしたこんな曲をどうぞ♪

秋は素晴らしい!玉田です!

 

 

 

さて、今日はコーデュロイのバンドカラーシャツのご紹介です。細部にもこだわりがたくさん詰まったおススメのシャツです。

 

 

¥19,800-

 

 

やや薄手で柔らかくソフトな肌さわりのコットン100%細畝コーデュロイ素材。

重たくなりがちな印象を持つ方も多いコーデュロイ素材ですが、こちらのコーデュロイはやや薄手でソフトな生地を使用しているため肌触りが良く気軽に着れます。

 

細めのバンドカラー、長めの着丈と深めのサイドスリット、バックセンターのプリーツや袖口はギャザー仕様で、クラシックなデザインで男性だけではなくオーバーサイズで着る女性にも人気のモデルです。

 

色はカーキグリーンとモカベージュの2色展開。気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

というわけで気温が下がってきそうですが、みなさま急にやってくる気温低下で体調を崩されませんようお気を付け下さい!

 

今日も一日明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月14日 リバーシブル。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、自宅で業者さんと電話で話していて少しメモを取らないといけないと思い、目の前が長男の部屋だったのでガチャリと開けて何かのプリントを見つけて裏にメモをとりました!その後、業者さんと電話が終わりあらためて内容確認してから、ふとプリントの表を見てみると高校の時の定期テストの解答用紙だったようで「地理4点」でした!赤点です!それを見て思わず笑ってしまったある日の晩の出来事でした!

そういえば、共通テストも地理はほとんど勉強してないとのことで40点くらいだったなあと思い出して、よくこれで大学受かったなあとあらためて思いました!

マークシート式は夢いっぱい!玉田です!

 

 

 

さて、今日はLOLOのリバーシブルベストのご紹介です。LOLOらしく洒落てます。

 

 

¥38,500-

 

 

中綿入りのこちらのアイテム。

表側のチェック生地は綿100%で太番手の先染めチェック生地を採用しており、内側はポリエステルの中綿に綿麻ダンプ生地をキルトした素材を採用しています。

 

ファスナーはリバーシブルスライダー。

どちらからも閉めやすいタイプです。

またチェック柄側には大きなパッチポケット、キルト側には両脇に片玉ポケットをつけており、デザインだけでなく細かな部分もしっかり作り込むのはさすがです。

 

トップスにはもちろん、アウターのインナーにしてもお洒落度が上がる、デザインも質も高いこだわりのアイテムです。

 

色はブルー系とグリーン系の2色。

気になる方はお早めにどうぞ!

 

 

 

というわけで今週も始まっております!

 

今週もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月11日 アーバンミリタリー。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先月の井上尚弥選手の試合を観てから、あの高速ジャブを身に付けたいと思い立って毎日シャドーボクシングでジャブの練習をしていたら肩を痛めてしまいました!

どうも中年ボクサーの僕です!

しかし歳を重ねると関節を痛めがちな今日この頃。最近は膝も痛くなってきたのですが、よくテレビ通販で見る関節に効くサプリを買おうか本気で迷っているこの頃。

運動不足は自覚してますが運動するとどこか傷めるといった流れがあるのは事実ですので、運動はやめてイメージトレーニングにシフトしています!とりあえず、目を閉じてイメージしてますが、イメージの中では動きはクリスティアーノロナウドです!

おかげで精神力は向上中!玉田です!

 

 

 

さて、ミリタリーコートのディティールを簡素化し、シンプルで都会的にアレンジして企画された洒落たコートが届いてます。

 

 

¥50,600-

 

 

ナイロン100%のこちらのコート。

防水性・防風性・透湿性を兼ね備えた高機能素材を使用しています。マットな表面感に程よいハリ感が特徴。 敢えて裏地は使わずインナー次第で秋から冬を超えて春まで使えることができてレイヤード(重ね着)しやすいゆったりとしたシルエットに。

 

真冬にはベスト・ブルゾンとの重ね着がおすすめで個人的にはレザーや厚手テーラードの上から着てもカックイイと思います。

スーツの上から着るコートとしても使いやすい1着です。旅行にもオススメ。

 

 

 

というわけで気づけば今日から3連休!

皆様のご来店をお待ちしておりまーす!

 

連休中もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月8日 メルトンカーデ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

写真撮影が下手だと自称公言している僕ですが、常日頃から上手な写真を撮る事への熱い意欲だけは人一倍です!

そんな中、先日海辺を通りかかったのでお洒落なインスタグラマーのように構図を考えて自分なりに写真を撮ってみました!

早速撮った写真を確認してみると、

・・・海の美しさはゼロで伝わらず!

・・・写真ブレブレで見るに耐えず!

どれをとっても一級品の下手さでした!

上手な写真はもう無理かもしれないと思いつつ、皆様は僕の写真下手を知ってくれているので結論は「まあいいか」です!

写真の出来上がりはいつもイメージの斜め上!手ブレフォトグラファ―玉田です!

 

 

 

さて、今日はイチオシのVカーディガンのご紹介です。まだ早いと思ってたら完売しそうな勢いなので急いでアップします。

 

 

¥20,900

 

 

コートにも使われそうなポリメルトンで、肉厚なこちらのVネックカーディガン。
柔らかさとハリを兼ね備えた素材感で自然なフォルムでシンプルながらも存在感のある風合いに仕上がっています。

ゆったりとしたサイズ感で中にもしっかり着込めるので、今からの時期には軽めのアウターとしても使えるのが嬉しい。

もちろん重衣料のインナーとしても使えるので着こなしの幅が広がりそうです。

 

軽さと暖かさに加えてナチュラルなストレッチ性もあるので着心地の良さは抜群。
シーズン通して長く使える一着ですので、寒さを感じる頃にはもちろん、Tシャツだけでは不安な時にもピッタリです。

 

色はブラックとライトベージュの2色。

気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

というわけで、今日はスイスイ帰ろう水曜日!皆様素敵なアフターファイブを!

 

水曜日もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月5日 絶品ベスト。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、開店当初から通ってくれる若手のお客様が来られたので雑談しながら「ねえ、玉田のビジュアルは39歳でもイケるかねえ?」と問いかけると「玉さん、そりゃ無理っスよ!30代は無理!」と即答で返されて現実を目の当たりにした僕です!

その後「玉さん、吉川晃司路線っスよ!」と、あらためて自分の進む道が見えたような初秋。やっぱり吉川晃司さんですよね!

まずは早く髪の毛が真っ白にするために、白い色の食材などを摂ります!牛乳とか。
とりあえずビーマイベイベェと常にビートを刻みながらこれからも進んでいきたいと思イマス!RAMBLINGMANでもOK♪

布袋役も随時募集中!玉田です!

 

 

 

さて、昨年に新ベストとしてリリースしてから好評のお声を多く頂いたキルティングベストが届きました。2年目ですが価格は据え置きなのも良し。絶品アイテムです。

 

 

¥33,000-

 

 

キレイめにもカジュアルにも使えるこちらのベスト。保温性はもちろん、重ね着などの着こなしの幅を広げてくれるのが特徴です。また、スナップボタンではなくボタン留めなのも良い具合ですね。イングランド製らしく、トラディショナルでクラシックかつ高級感あふれる大人の1着。

 

もちろんスーツやビジネスカジュアルにも使えますので、毎日のお仕事にも使えます。とにかく軽くて温かいので冬は重宝しそうです。インナーとしてだけでなくトップスとしても使える1着です。

 

今年はネイビー、カーキベージュ、スミクロの3色展開。超絶オススメでございます。是非一度見にいらしてくださいませ。

 

 

 

というわけで天気も回復した日曜日!

 

日曜日も皆様明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう!

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月3日 ドットコーデュロイ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

幼い頃、世界遺産でもある有名なサクラダファミリアの事を「桜田さんファミリー」と思い込んでました、どーも僕です!

当然、幼いその頃はサクラダファミリアがスペインにてずっと建設中なんて知る由もなく、ただただ「桜田さんファミリーってなんでそんなに有名なんだろう?」とものすごく軽く考えてた頃が懐かしいです!

ちなみにサクラダファミリアの完成があと10年~20年という話を耳にしたのですが、実際のところどうなんでしょうか?

アロッソファミリア玉田です!

 

 

 

さて、今日は隔年で取り扱ってきたコーデュロイのドットシャツのご紹介。丈夫で使いやすく、品も良い洒落た大人のシャツ。

 

 

¥19,800-

 

 

1インチの間に21本の畝(うね)を持つ、コットン100%の21ウェールコーデュロイに繊細なドット柄をプリントしています。

 

バックボタン付きの襟周りはボタンダウン、そしてフルボタンながらプルオーバー風に見えますが前立てが途中までのハーフプラケット仕様に。さらにセンターボックスプリーツやハンガーループを付けたりとただのドットシャツではなく高級感ある大人のドットシャツに仕上がっています。

 

トップスとしてはもちろん、こちらはニットやアウターのインナーにしたときもお洒落感が増すのもグッドポイント。思わず外に出かけたくなるようなシャツです。

 

色はネイビーとブラウンの2色。

気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

というわけで週末がやってきました!

 

 

週末もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月1日 10月とテーラード。

 

みなさんこんにちは。

 

 

気付けば2025年もあと3か月となり、あっという間に10月が始まりました!

10月といえば秋本番。読書の秋、食の秋、お洒落の秋、行楽の秋と、楽しみの多い月ですのでなんだかウキウキしますね!

そんな中、お客様と「どんな秋を過ごしましょうかねえ?」なんて会話をしてたら、真面目な顔して「ホラン千秋」と言われて笑いを堪えることができませんでした!

ホラン千秋って・・・(笑)

やはり10月は大喜利も盛んです!

大喜利を考えながら皆様のご来店をお待ちしております!今月もアロッソをどうぞよろしくお願い申し上げまーす!

大喜利レンジャーズ会員、玉田です!

 

 

 

さて、10月最初のブログ投稿は使いまわしの良いテーラードジャケットのご紹介から。こちら、本当にカックイイですよ。

 

 

¥26,400-

 

 

一見、ウールのように見えますが取り扱いのしやすいポリエステル素材を使用。

表は8ゲージ、裏は32ゲージというローゲージ×ハイゲージを組み合わせて編み上げた接結ジャージー素材です。ボンディングした生地のような質感を安定した一枚の生地で表現されている素材。番手差を活かした凸凹感と染色差で線目を出しているのも、それが柄のように見えてカックイイ。

 

テーラードと言っても、ジャケットとカーディガンの中間的な役割をしてくれますので、キレイめにまとめても、太めのパンツと合わせてカジュアルにまとめてもサマになるアウターにに仕上がってます。

 

色はネイビーとキャメルベージュの2色。是非一度見にいらしてください。

 

 

 

というわけで、今月も皆様とお会いできるのを楽しみにしておりまーす!

 

10月もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

◆アロッソ営業時間◆

 

HP内に営業時間が記載されてませんのでお知らせします。

 

 

平日 OPEN 11:00 (最近は10:30頃)

         CLOSE 18:40 頃

 

土日祝 OPEN 11:00 (最近は10:30頃)

            CLOSE 18:40 頃

 

 

 

※営業時間も日によって変更される場合がございます。ご不明の際はお気軽にお店の方にお電話くださいませ。

◆ arosso select brand  ◆
● LOLO (ロロ)
● dress by tt(ドレスバイティーティー)
● CANDIDUM (カンディドゥム)
● Manual Alphabet (マニュアルアルファベット)
● CLEDRAN (クレドラン)
● HARRISS (ハリス)
● F.O.B (エフオービー)
● IVORY NAME (アイボリーネーム)
● DELICIOUS(デリシャス)
● K(ケィ)
● R ESO LUTE(リゾルト)
● JAMES & CO(ジェームスアンドコー)
● studio oribe(スタジオオリベ)
● suolo(スオーロ)
● navyroots(ネイビールーツ)
● etc・・・

 

◆リンク◆

 

Zrosso (ズロッソ)
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000232612/

風洪 (フーコー)
http://www.prana.ne.jp/fuhcoh/

Heart’s (ハーツ)
https://hair-hearts.jp/

堀井制作所
https://horiiseisakusho.jp/

まちの便利屋 てんとう虫
https://ten10mushi.jp/

古森建築設計事務所
http://furumori.net/

アトリエ KASHO
https://atelier-kasho.com/

FANFARE (ファンファーレ)
https://www.at-fanfare.com/

柴山家具製作
https://s-shibayama.org/

VRILLO(ヴィリオ)
https://www.vrillo.co.jp

花屋 rosetto (ロゼット)
http://rosette716.com/

花屋Cai (カイ)
https://hanayacai.com/

花工房おかだ
http://www.florist-okada.com/

初恋花 (ハツコイバナ)
http://maata-flower.jp/about/

注文服 yamaki (ヤマキ)
http://tailormadeyamaki.main.jp/

malutan (マルタン)
http://malutan.shoes/

leather tramp (レザートランプ)
https://leather-tramp.com/

炭火焼鳥 睦 (ムツ)
http://www.mutu.biz/index.html

和牛焼肉若勝 (ワカカツ)
https://wakakatsu.com/

Bar Air (エアー)
https://barair.jp/

K-Hi-S (ケーハイエス)
https://www.k-hi-s.com/

お茶の前田園
http://maeda-en.co.jp/

吉村動物病院
https://www.yoshimura-ah.com/

CAMP TENT
http://www.houkago-camp.com

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年9月27日 ストライプシャツ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、辛い物が食べたくなって朝から辛麺屋さんへ行き「辛い物玄人感」を存分に醸し出しながらカウンターに座りました!

店員さんから「ご注文の辛さは?」と聞かれたので「5辛でお願いします」と伝えたつもりが「ハイ!15辛ですね~」と店員さんは聞き間違えたようですが僕も声をかけるタイミングを失い、15辛の辛麺が目の前に置かれてを食べる事に…。

見るからに辛そうなどんぶりを眺めながら、意を決して一口すすると…。

「(心の声:あ?いけるかも!)」

「(心の声:い、いやこれは辛い!)」

「(心の声:グハァッ!!!!)」

と、汗は噴き出し舌はしびれつつも、辛さ自慢のカウンターのお客様たちの前で辛いとも言えずなんとか完食しました!

その後、体調回復まで多くの時間を費やしたある日の出来事でした…。

ラーメン・辛麺・もうゴメン!玉田です!

 

 

 

さて、今日は丁寧につくられたストライプシャツのご紹介です。当たり前にしっかりと製作されている国産ストライプシャツ。

 

 

¥14,850-

 

 

細番手の双糸を使用してきめ細かく光沢感を出しているコットン100%のこちら。

クラシックなディテールとモダンなシルエットを融合させたシャツに仕上がりです。

 

タイトすぎずルーズすぎないシルエットで色んな着こなしが楽しめそう。背面では動きやすさを考慮してボックスプリーツを設けているのも気が利いた仕上がりです。

 

色はこちらサックスストライプのみ1色。気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

というわけで9月最後の週末です!

 

週末もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

2025年9月24日 セプテンバー。

 

みなさんこんにちは。

 

 

たまに塾の送迎で次男と次男の友達を車に乗せて送るのですが、何かをしゃべりたいけど何もしゃべれない状態な僕です!

次男と次男の友達はボソボソと運転席の僕からは聞こえない会話をしているのですが、まさに空気と化している現状です!
その子とは幼稚園から同じだったこともあり小さい頃は僕のすべらない話を披露していたりしたのに…。さすが思春期!

そんなこんなで独り言のように「(信号が)赤になったかぁ~」なんて全く意味のない言葉を残しているおじさんな僕です!

無言タクシードライバー玉田です!

 

 

 

さて、9月ということもあり急にアースウィンドファイヤーのセプテンバーが聞きたくなったのでCDを買ってみました。

「キャッチーなメロディと華やかなサウンド」の特徴でまさに気分上々です♪

これって「9月21日の頃~」と歌っているので、僕もキッチリ9月21日に購入。

 

ダウンロード?みたいなのをしてもどうやって聴けば良いのかわからないので、もっぱらCD派ですが、やっぱりCD最高です。

 

そして店内は9割方秋物に変更になっています。これからも続々新商品が届きますのでみなさま是非ご期待くださいませ。

 

 

 

というわけで今日はスイスイ帰ろう水曜日!少しだけ早めに仕事を切り上げて素敵なアフターファイブをお過ごし下さい!

 

もちろん日中も明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

前の記事へ »

ページ先頭に戻る


〒803-0812
福岡県北九州市
小倉北区室町2丁目10-13
Phone: 093-591-5555
Mail:arosso@rondo.ocn.ne.jp

Copyright (C) 2007 Arosso. All Rights Reserved.