白いボトムを履く理由。
|
4月5日 白いボトムを履く理由。 |
|
昨日の雨がウソのように、今日は天気の良い一日です!
昨日は息子の「進級式」でしたので、午前中保育園に行って、それからの開店となりました。午前中ご来店いただいたお客様、申し訳ありませんでした(>_<)
さてさて、今日は春にふさわしい白いボトムについてのお話です。
arossoでは、春0秋にかけて必ず1本、自信の白系ボトムを提案します。(去年はF.O.Bでしたね)いくら雑誌が流行をつくろうとしても、関係なく必ず取扱います。
「白系は汚れるから…」ですとか「白のボトムなんて恥ずかしい…!」なんていうご意見ももっともです。しかしなぜarossoがそのマイナス意見を踏んでご提案するかというと、 ?トップスと合わせやすい。 ?清潔感を感じさせるに手っ取り早い。 ?主張しているようで実は2番打者。
以上の理由からです。
そもそも、よく考えてみると、白系のボトムはどの色よりも自分の持っている服や自分をより良くみせてくれるのです。どの色よりも「白系」だと僕は思ってます。そして「カッコイイボトム」と呼ばれる物は意外とアクが強く、履く頻度が少ないというのも事実です。ですからシンプルかつ、さわやかで着こなしをフォローしてくれるのが本当の「良いボトム」だと考えます。
arossoでは、あまりボトムの種類を増やしません。同じものを取扱い続けることが多いです。なぜなら本当に「ツカえる」ボトムしか僕はチョイスしないからです。商売を第一に考えるならばどんどん新型を取り入れなければならないのですが、そこはあえて無視です(笑)そのためarossoで「定番」を勝ち取ったボトムたちは、いわばオールスターと呼べますね。 同じものを追加再入荷で取り扱い続けるのも、必ず皆様の定番として着こなしを強力にお手伝いしてくれるものを厳選しているからです。
さてさて、そのような理由から今回取り扱う白系ボトムは、
HYPERION(ハイペリオン)のオフホワイトチノボトム。 ¥17,850
決してお尻がくいこまないパターンと、頑丈な素材なのに品のあるニクいヤツです。
白系を履いたことのない方は、すぐに購入は考えものかもしれませんが、一度ご試着にいらしてください。その良さがきっとわかるはずです!サイズも豊富に取り揃えていますよ(^◇^)
では!
|
||