アロッソ arrosso

北九州市小倉北区室町にあるセレクトショップ アロッソ

  • アロッソ
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
アロッソ カテゴリータイトル
  • Arosso New Blog
  • Goods
    • Men's
    • Lady's
    • Bag
    • Accessory
  • Secret Page
  • Link
  • Information
アロッソ
rss

Arosso New Blog

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年11月25日 裏起毛パンツ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

昨夜は井上拓真選手と那須川天心選手の試合を楽しみにモーレツダッシュで帰宅して手に汗握りながら試合を観戦しました!

いやあ、すごかった。本当に二人ともすごかった。なんというか震えましたね!互いに背負うものの大きさを想像すると、それだけで胸が締め付けられる思いでした!試合後の2人も非常に清々しく、本当に両選手に拍手を送りたいです!

ボクシングを観ると元気が出ます!

デンプシーローラーはじめの玉歩です!

 

 

 

さて、これから寒くなる時期に重宝しそうなパンツのご紹介です。裏の起毛が効いていて薄手に見えてあたたかいパンツ。

 

 

¥22,000-

 

 

先日も申し上げたように、個人的に大注目のレーヨンブレンドの混紡素材。

テロンとストンとしたシワになりにくい素材感で、オンでもオフでもいけます。

 

スラックスのようにスッキリとした表情ながら裏面に起毛を施すことでしなやかな肌触りに。優れた吸湿で保温機能を持ちながら、内部の群れは外に逃がす快適素材。

新品時はトロンとしすぎですが、一度洗うと良さそうな予感がします。

 

見た感じの表面はつるんとしているので、冬だけでなくて実は寒い春にも履く事ができるのも嬉しい。シルエットはワタリ(太もも周り)に余裕を持たせているので動きやすいです。ただ、太すぎる事はないので大人の着こなしも楽しめます。

 

色はグレーとチャコールグレーの2色。

是非一度お試しくださいませ。

 

 

 

というわけで連休が明けて早いもので11月最後の週となりました!

 

 

11月最終週もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年11月22日 キルティングJKT。

 

みなさんこんにちは。

 

 

スポーツ観戦好きを公言していますが、直近でいえば24日にボクシング世界王座決定戦「井上拓真vs那須川天心」の1戦が行われるのでドキドキしています!

これは本当に興味深い一戦で、キックボクシングからのボクシングへ転向した那須川選手と、ボクシングの王道スタイルを突き詰めてきた井上選手の、どちらが勝つかといった観戦する立場からは気になりすぎる闘いです!・・・気になるー!

個人的に予想してみても、どちらが勝つこともありえるなと思いつつ、キーポイントは井上拓真選手のメンタル次第といったところでしょうか。井上拓真選手が本来の実力をしっかり出して「勝つんだ!」というマインドがあれば勝ちそうです。

でも那須川選手も上手いしなー!

ドキドキワクワク玉田です!

 

 

 

さて、今日はキルティングジャケットのご紹介。みなさまご存じの通り薄くて軽いのに温かいのが特徴のアウターです。

 

 

¥お求めやすい価格-

(店頭でご確認ください)

 

 

イギリスメーカーのこちらのアウター。

柔らかくてしっとりとした肌触りの中綿キルト素材を使用し、ダイヤモンドキルティングでの仕上げ。寒くて雨が多いイギリスのライフスタイルに合わせて、「軽くて保温性が高く温かい」特徴です。

 

生産を国外に移すことで価格の上昇を抑えているのが嬉しい。プライベートではもちろん、ビジネスシーンでスーツやジャケパンの上から羽織ることができるのも◎。

 

色はブラックとワイン系の2色。

これまた気づけば売り切れそうですので、気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

というわけで、今日から世間は3連休!

連休中にお時間ある方は、是非是非ぷらりとお立ち寄りくださいませ!

 

連休も楽しんで、みなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年11月20日 こだわりソックス。

 

みなさんこんにちは。

 

 

寒くなってきましたねえ!

先月から急激に気温が低くなってきて、家ではマフラー探したり厚手の服を探したり冬準備を進めている今日この頃!

そんな中、温まろうと家で某食材をレンジに入れてスイッチオンして数秒後にレンジ内で爆発してアタフタしてしまったり、店内で暖房入れると暑くなりすぎて店内が南国ハワイのようになってしまったり、まだ冬に対応できてない僕です!

みなさんは冬準備は進んでますか?

早めに冬準備をしたいですね!

とりあえず、愛用の羽毛布団に替えるタイミングを窺い中の玉田です!

 

 

 

さて、そんな冬準備の一環で今日は入荷したばかりのソックスのご紹介。リブの切替がお洒落なオススメソックスです。

 

 

¥1,980-

 

 

コットンベースに加えて強度を上げるためのナイロンと混紡されたこちら。

 

国内でも稀少な本当のリブを編めるパイル機を使用して作られており、独特のフィット感を保ちつつスタイリッシュに合わせられるリブパイルソックス。
前方は6×2リブ編み、後方は1×1リブ編みで、通常のリブソックスには無いデザインが特徴。本体裏糸を2本取りして履き口は太いゴムを使用することで、絶妙なホールド感がある仕上がりになってます。

 

プライベートシーンにはカラフルカラーを、ビジネスシーンでは濃ネイビーを、とにかく温かくて洒落たソックスです。

自分用にはもちろん、贈り物にも是非。

 

 

 

というわけで寒くなってきましたが、みなさま今日も一日明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしていきましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年11月17日 男性でも女性でも。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日本を読んでいて知ったのですが、サラダの語源はラテン語で「塩」を意味する「sal(サル)」に由来し「塩されたもの」という意味が込められていて、古代ローマ時代には野菜に塩をかけた料理「herba salata(塩をふったハーブ)」がサラダのルーツとされているそうです!

そしてそんな意味に影響を受けて、自分も野菜本来の味を楽しもうとサラダを食べる時に早速塩だけで食べてみました!

・・・何口か食べた後、物足りなくてやっぱりピエトロドレッシングをかけて、食べなおしたある日の僕です!

もはや塩だけでは満足できない舌になってしまった悲しき中年の今日この頃!

さすがは福岡が生んだドレッシング!

ドレッシードレッシング玉田です!

 

 

 

さて、今日はサイズのチョイスによって男性でも女性でも着ることができる、あたたかく洒落たベストのご紹介です。

 

 

¥36,300-

 

 

表側はコットンがメインで少しだけポリウレタンが入ったコーデュロイで、一見シンプルなディテールとデザインです。
ちょうどよい厚さの中綿のライニングは、保温力があるだけでなくトップスにもインナーにもなれるような雰囲気に。着こなしのアクセントとしてオンオフ兼用。

実は品質表示とタグを取ればリバーシブルでもいけそうなのもポイントです。

 

ちょうどご来店された常連のお客様が上手に合わせていたので写真を撮らせていただきました。女性でも非常にバッチリ。

 

色はベージュ、グレー、ブラックの3色展開。気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

というわけで今週も始まりました!

 

今週も皆様明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしていきましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年11月15日 コーデュロイの。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、用事で出かけてその出先で時間があったので外に出てみると目の前に市立図書館があったのでフラ~っと立ち寄り、本は借りてないのですが何故か図書館カードを作成することになりました!

すると図書館カードの説明してくれた方が非常に丁寧かつ的確に案内してくださるので、思わず「恐縮デス!」とつぶやくとその方がフフフと笑ってくださったのがなんだか嬉しかったある日の出来事でした!

しかしあの説明はカンペキでした!

僕も今度から店頭でカンペキな商品説明をしようと思います!・・・無理か(笑)

図書館メンバーズ!玉田です!

 

 

 

さて、今日は今からの季節にピッタリなコーデュロイのベイカー風パンツが届きました。ゆとりあるシルエットのパンツ。

 

 

¥20,900-

 

 

コットン100%、Made in Japan。

1インチ間に9本の畝(うね)を持つ8ウェールコーデュロイ素材。太畝の起毛感が温かみのある表情を生み出しています。

ミリタリーユーティリティパンツを現代風スタイリッシュにアレンジして設計された男心をくすぐる仕上がりです。

 

近頃よく問い合わせのある「若者のようなダボダボしたパンツではなく、大人が履けるゆったりシルエットなパンツ」へ応えるこちら。細すぎず、ゆったりしすぎず、普通なのに少しテーパードをかけたりしているバランスの良い太さです。

パーカー系+こちら+スニーカーで、近所へ買い出しなんかにも行くシーンにも対応。大人のゆとりあるパンツです。

 

色はこちらダークカーキグリーン1色。

かなりオススメなパンツです。

 

 

 

というわけで週末でございます!

 

週末もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしていきましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年11月13日 ヘリンボンベスト。

 

みなさんこんにちは。

 

 

ここのところ朝10時30分前にはお店を開店するようにしているのですが、お客様の多くから「お?もう開いてるんですね!」となかなかの好評でございます。

なかなか好評が多いので営業時間を本格的に変更しようか検討中の今日この頃です。特に土日なんかは朝10時くらいから開いてると嬉しいと言われる事もあり、逆に18時を過ぎるとご来店は少ないので本気で考え中でございます!みなさまも是非、ご意見を頂けると嬉しいです!

ちなみに早くのご来店をご希望の方はお店にご連絡いただければお店を開けることもできますのでご連絡くださいませ!

営業時間はお店の永遠のテーマ!

タイムイズラビリンス!玉田です!

 

 

 

さて、今日はヘリンボン柄が特徴のしっかり作られた中綿ベストのご紹介です。トラディショナルかつカックイイ1着です。

 

 

¥36,300-

 

 

表面のヘリンボン柄がくっきりと出ているこちら。今の時期はタートルやシャツの上から羽織ると温かくてちょうど良し。

 

シルエットは少し細目に仕上げていますので、寒くなればコートのインナーにも使えます。脇は程よい大きさですので、レザージャケットの上からでもバッチリ。

個人的には、画像のようにシャツ+ニット+こちらのベストでシンプルかつシックにまとめると、上質な大人の着こなしになってカックイイと思います。

 

また、襟周りは汚れを目立ちにくくするように黒の生地を使用しているのもポイント。さらにジッパーのキナリ配色も高級感が出ていて素晴らしい。ダブルジップですので色々な着こなしを楽しめそうです。

 

色はこちらのみ1色展開です。

サイズは小さめからご用意してます。

 

 

 

さあ、今日も一日明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年11月10日 イージーテーラード。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、とあるキッズからchatGPTのことを「チャッピー」と呼ぶと聞いて若者言葉を一つ習得しました!最近では浸透してきたchatGPTを駆使して、様々な物事が便利になったと聞きますが、僕は使った事もありませんしどうやったらchatGPTが使えるのかもよくわかりません!

そんな中、とある知人が「スタバでスマートに注文するため」にchatGPTで頼み方を検索していると聞いて笑ってしまいました!たしかにスタバって色んな頼み方があるから、いざレジで注文する時ドキドキしますよね!…まあ僕はいつでも「本日のコーヒー」しか頼むことができませんが。

chatGPTに詳しいみなさま、今度ご来店したときに僕に使い方を教えてください!
チャッピー無理チャッピー玉田です!

 

 

 

さて、今日は大人なら何着も持っておくべきのテーラードのご紹介。程よいストレッチ感のあるイージーテーラードです。

 

 

¥35,200-

 

 

最近個人的に注目している良い意味でモッタリしているレーヨン入りの混紡素材。

着こんでいくうちに、自分の体にフィットした風合いになるのも特徴のこちら。

 

シルエットは余裕があるのにレーヨンの効果でほっそり見えるすぐれものです。襟を寝かせても立ててもカッコ良く決まる当店ののテーラード。大人ならシーズンに合わせて数着持っておきたいアイテムです。

 

もちろん、プライベートでもビジネスシーンでも使える事間違い無しのアイテム。

定番タートルカットソー(¥7,700)と合わせて大人の着こなしが楽しめます。

 

 

 

さあ、今週も始まりました!

 

みなさま今週も明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年11月7日 シャギーチェック。

 

みなさんこんにちは。

 

 

帰宅中見上げると昨日は満月でしたね!

思わず足を止めて見上げたまま見入ってしまった秋と冬の境目のある日でした!
テレビもインターネットもなかった大昔、当時の人々にとっては、月ってきっとエンターテインメントだったんだろうと思うとなんだか不思議な気持ちになります!

ほんと月って不思議な光ですよねえ。

たまには月を見ながら音楽を聴いてみるのも良さそうだなあ、なんてロマンチストな事を思いながらまた歩き出した僕です!

そんな月の夜に聴きたいDJ-TAMADAのオススメの1曲はコチラ♪

ムーンライトポエマー玉田です!

 

 

 

さて、ファーのような肌触りで軽くて温かく、チェックが映えるカーディガンのようなノーカラーの羽織りが届いてます。

 

 

¥17,380-

 

 

リサイクルマテリアルを使用したウールファブリックブランド「ECOLANA(エコラーナ)」の素材を使用。ウールとリサイクルポリエステルを複合し、温かみのあるウールと合繊の良さをバランスよくブレンドした新しいサスティナブルレーベル。

 

環境に配慮した素材でありながらファッション性もあり、ふわふわの着心地感と遊び心のあるシャギーチェック。軽くて温かく肌寒いときにサッと羽織れる1着です。

 

色はこちらミント×ブラウンの1色。

気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

というわけで週末がやってきました!

 

 

週末もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年11月4日 上質コート。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日のドジャース優勝について、リアルタイムで観る事は叶いませんでしたが、インターネットのテキスト速報を仕事しながらチラチラ見て興奮してしまいました!

まさかの追いつきからの勝ち越し、そしてなにより山本投手の魂の2日連投にはしびれましたね!すごいの一言です!

そしてそんなテキスト速報でドジャースが同点に追いついた時にちょうどご会計されてたお客様に「あ、ドジャース追いつきましたよ!」と伝えると、「え?マジですか?早く帰って観らんと!!」と、会計後にダッシュして帰っていったお客様のスピードにも驚きました!まさに盗塁のよう!

本当に優勝おめでとうございます!

ドジャーブルー魂!玉田です!

 

 

 

さて、上質なラムウールのハーフコートが届いてます。お値段だけ見ると高く感じますが、実物を見て頂ければ納得の1着。

 

 

¥70,400-

 

 

ウール100%の上質なラムウールのメルトン仕上げ素材を使用。ボリュームがあるのに重くないハーフコートです。

2度目の毛刈りをしたもののみを使用した原料で織った素材を使用しており、で1度目の毛刈りのものよりも不純物が少なく、良質な原料になっているのも特徴です。

 

ラムウールの特徴である柔らかく肌触りの良いこちら、裏地にはキュプラ100%を使用していて温かさも着心地も抜群の1着。

とにかく上質で、スーツの上からも使える非常におススメのコートです。

 

シルエットはラグラン&少しゆとりのあるAライン。上質な大人のためのコートに仕上がっています。色はネイビーのみ1色。

 

気になる方は是非お早めにどうぞ。

 

 

 

というわけで今週も始まっております!

 

今週もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年11月1日 イチオシアウター。

 

みなさんこんにちは。

 

 

11月が始まりました!

今年も残り2ヵ月ってあっという間です。

そんな秋の夜、乱暴に使われて破壊されていた次男の通学バッグの穴を塞ぐべく針と糸を取り出して直してましたが、あまりにも堅い素材と僕の全身全霊の力の攻防のせいで針が曲がったり折れたりしつつ強引に縫い進めていましたが、終盤で針が指に刺さりまくって惨事になってしまいました!

とりあえず中学三年受験生、このバッグを使うのもあと数か月ですのでなんとか持ちこたえてほしいところです!

ちなみに僕は部活を引退した中学三年の頃、体育が無い時は手ぶらで通ってました!正確には筆箱だけ持ってましたが!

いつだって駆け出せる玉田です!

 

 

 

さて、今日は本当にカックイイ2WAYの絶品アウターのご紹介です。個人的にも購入する予定のイチオシアウターです。

 

 

¥48,400-(ブラック・レッド)

¥49,500-(オリーブカーキ)

 

 

スコットランドで設立されたこちら。

最先端のファブリックを研究開発し続けるこちらの製品は、圧倒的なパフォーマンスと快適な着心地を提供してくれます。

 

軽い羽織としても、寒さに耐える羽織としても、その両方で使えるようにライナー(フリース)が取り外すことが出来ます。

ライナーを取り外せば今の時期や春先の軽い羽織として重宝しますし、ライナーを装着すれば寒い冬も乗り越えられる逸品。個人的には真冬はこちらにレザーJKTをインナーにすればかなり温かいと思ってます。

 

色はブラック・レッド・オリーブカーキの3色。気になる方はお早めにどうぞ!

 

 

 

というわけで、11月も皆様とお会いできるのを楽しみにしております!今月も一緒に笑いましょう!ワッショイ!

 

11月もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月30日 エイチセブン。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、本の趣味がめちゃくちゃ合うお客様から本を借りました!今回は推理小説!

ページをめくりながら、推理をしつつ読み進めて気分はもう探偵のようです!

おかげで通勤中もすれ違う人たちを見ながら「む?」といいつつプロファイリングしてしまう毎日を送っている今日この頃。

とりあえずすべては形から入るのが正解だと思うので、ベレー帽と虫メガネを買おうか本気で迷っているくらいです!
とりあえず今読んでいる小説の犯人や全貌を解き明かすのに集中したいと思います!

身体は大人!頭脳は少年なみ!

伝説の謎解き名探偵タマンです!

 

 

 

さて、当店ではめずらしいロゴありアイテムのご紹介。定番化してきたH7商品。

 

 

¥15,400-

 

 

コットン100%の10.0ozスウェット。

裏面を起毛することで生地の中に空気を含んで保温性も高くなり、ふんわりと柔らかな風合いになるのが特徴の素材です。

 

程良いサイズ感で左胸にはH7ロゴプリント、左袖口にH7ワッペンを付けてます。

今回はH7キャップの缶バッチ付き。

 

家の近所やスーパーへの買い出しに行くときなど、ちょっと外出する時も自宅で着ていてもストレスフリーなアイテム。シャツなんかと重ね着してレジャーに着て出かけるのも良さそうなパーカーです。

 

色はブラックのみ1色の展開。

サイズはM/L/XLの3サイズ展開。

 

 

 

というわけで10月も下旬の下旬!

 

10月最後もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月27日 インディゴカプリ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

全国の早口言葉自慢の方コンニチハ!

絶えず日々に早口言葉を練習して「早口言葉王への道」を歩まれてるそこのアナタに、今日は非常にムズカシイ早口言葉で挑戦です!まさに超難度レベルです!

そのハイレベル早口言葉は・・・

「炙りカルビ」を10回連続言えますか?

あぶりかるびあぶりかるび…あるび…

はい!間違えましたね!?

これはかなり難しいです。僕も何度かチャレンジしましたが、間違えてしまいます!

ちなみに報道関係のお客様にもチャレンジしてもらったら見事間違えました!

これはかなりの早口言葉ですねえ!

挑戦者求ム!早口白帯玉田です!

 

 

 

さて、今日は今年の春先無地で登場して好評だったらカプリシャツのご紹介です。

今回はインディゴタイプの洒落た色です。

 

 

¥25,300-

 

 

レーヨン混の混紡素材でテロっとした素材感が特徴的なシャツに仕上がってます。

シルエットは少しリラックス気味ですが、トロンとした素材でスッキリ見えます。

 

なんとも言えない高級感と、それでいて洗濯にも強いコチラのシャツですが、今の時期ですと画像のように先日ご紹介したカットソータートル(¥7,700)と合わせて着ると細めのパンツでも少しリラックスパンツでも相性抜群で非常にカックイイです。

 

お値段は少しお高めに感じるかもしれませんが、丈夫な上に1年を通して着ることができることを考えればそこまででもないと思います。とにかく一度見ていただければこのシャツの良さが伝わると思います。

 

色は濃インディゴのみ1色。

是非一度ご覧下さいませ!

 

 

 

というわけで今週も始まりました!

 

今週もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月24日 キルトカーデ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、少し伸びてきた横髪をバリカンでセルフカットしたら側頭部の髪をジョリッと刈り過ぎてしまって、刈り上げが角度90度になってしまった僕です!

でも長くバリカンを使ってきている僕としては、これくらいじゃ焦らず慌てずです!髪の毛をツーブロック風にかぶせれば大丈夫☆と思ってそのようにしていたところ、先日市内某所で知らないおばあちゃんから「あんたカツラね?」と言われてショックを隠し切れない今日この頃です!

バリカン使いのみなさまはくれぐれも刈り過ぎにはお気を付け下さいませ!

いつだってコボちゃんHAIR!玉田です!

 

 

 

さて、今日は毎年好評ですが気づけばいつも売り切れてしまっている絶品キルトカーデのご紹介。かなりお求めやすい価格。

 

 

¥13,750-

 

 

コットンキルトのスナップジャケット。

 

適度なコシと膨らみのある風合いが特徴的な素材。カーディガンに比べてノーカラーのライナーJKTとして、JKT感が更に強くなってます。ライニングの雰囲気は残しつつノーカラーでリブ使いが洗練されていてまたボタン留めではなくスナップ留めのところもアウターとして活躍してくれそうなのが嬉しい。もちろん寒い時期はライナーの役割もしっかり果たしてくれます。

 

今年はネイビーとグレーの2色。

画像のように当店定番の度詰めロンT(¥6,600)とも相性抜群です。

 

生地事体に十分過ぎる膨らみがあり、暖かさもあり、着た時のシルエットが秀逸なこちら、気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

さあ週末です!秋物が続々入荷中で品出しあたふた中のアロッソですので皆様のご来店心よりお待ちしております!

 

週末もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月22日 スウェットのような。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、明るく行動的なお客様のお子さん(中学生)に対して授業前によくある挨拶の「起立!気を付け!礼!」を「プリッツ!京漬け!DAY!に変えても通じるよ!試してみて」と良くない教えをしたところ、後日ご来店時に「本当に大丈夫でしたぁ!」と満面の笑みで報告してくれました!

当然、おのお客様から「変な事教えないでくださいよ~」と叱られた僕です。良い子の皆様はマネしないようにして下さいね!

毎日の何気ないことも、たまに少しだけ工夫すれば彩り豊かな景色に変わります(笑)

心は子供!見た目はおじさん!

永遠のティーンエイジャー玉田です!

 

 

 

さて、急に寒くなってきて先日から入荷していて、完売しそうなので早めのご紹介のチクチクしないクルーニットのご紹介。

 

 

¥22,000-

 

 

コットン×ポリでニットなのにスウェットのように着ることができるこちら。

 

フランスの糸メーカーのリサイクルヤーンを使用。デニムのようなミックス感のある表情と柔らかな風合いが特徴です。

夏以外の幅広い時期に対応できる素材なのも嬉しい。Tシャツの上からサラリと羽織ってもチクチクしないのもポイント。

 

襟は1×1リブのダブルを凛キングで付けているので、シンプルながらも洒落感も感じられるラグランクルーニットです。

気になる方はお早めにどうぞ!

 

 

 

というわけで寒くなってきた10月下旬!

お待ちかねの秋本番はこれからです!

 

秋冬準備をしながら、明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月20日 絶品タートルTEE。

 

みなさんこんにちは。

 

 

皆さんご存じであろう兄弟の不仲から活動休止していたoasis(オアシス)が再結成して今週日本でライブ公演するとの事ですが、 自分の青春を彩っていたと東京まで聴きにいくお客様がいらっしゃいます!

キチンと正装して全身全霊でoasisのライブに臨もうと買い物に来て下さって話を聞いていると、なんだか人として姿勢がカックイイなあと思った週末です!

僕も個人的にoasisは好きでしたし、久しぶりにyoutubeで好きだった曲を聴いてみると当時の事が思い出されて、なんだか改めて当時の自分が目指していたカッコ良く生きる姿勢を思い出しました!30年前の曲ですが色褪せないですねえ。

美学をずっと忘れない玉田です!

 

 

 

さて、今年も定番のタートルカットソーが届きました。リピートも非常に多いこちらの商品、価格はそのまま据え置きです。

 

 

¥7,700-

 

 

糸の量を考え抜いて着やすいのにしっかりしているコットン100%のフライス素材。

 

このテのタイプは首元がゆるっとなるとだらしないしカッコ悪いので、首元の設計寸法にも試行錯誤を繰り返して完成したMADE IN JAPANの自慢の絶品アイテム。

首元はしっかり締まるのに着て数分も経てばフィットしているのに楽になり、洗濯するとすぐにまたキュッと戻るのも良し。

 

お買い換えの方、お買い足しの方、気になる方はお早めに見にいらして下さい。

 

 

 

気温が下がって秋らしくなりました!

さすがに暑さに飽きていたので、なんだかウキウキ気分になりますねえ!

 

さあみなさん、今週も明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月18日 秋の装い。

 

みなさんこんにちは。

 

 

ここ最近、自動音声の電話がかかってくることが多くなってきたように感じます。

先日はお店に電話がかかってきて「(自動音声)日本郵政です。お客様のお荷物に配達できませんでした…」的な電話がかかってきて、ふと怪しさを感じてネットで調べてみると、やはり個人情報などを収集するための巧妙な手口と納得しました。

案内にしたがっていくと「担当者に繋ぐ」といった感じで、あたかもそれらしく色々と情報を聞き出していくようです!

皆様、くれぐれもお気を付け下さい!

詐欺撲滅委員会、書記玉田です!

 

 

 

さて、ようやく気温が下がり始める気配がしてきました。今年は10月中旬を過ぎてもこの気温…。さすがに季節感が無さ過ぎて気分も上がらない気持ちもわかります。

 

ただ、ようやく!

ようやく来週から気温が下がりそうです。今日はそんな秋の装いをご紹介です。

 

 

●ステンカラーコート+Gジャン

 

インディゴのショートブルゾンの上からステンカラーのシンプルなコートを羽織り、カジュアルなのにどこかキレイな雰囲気があるフレンチスタイルの着こなしです。

 

画像のように、この合わせに先日入荷していたフレンチカーゴ(完売)のホワイトを合わせて、足元は冬の前ということもあり、あえてのスリッポンでの組み合わせ。

 

こんな感じで秋の街を歩いて、季節を楽しみたいですね。それぞれ冬場にも使いまわしがきくので重宝しそうなアイテムです。

 

価格は店頭にてお尋ねください。

お求めやすい価格になっております。

 

 

 

というわけで、週末でございます!

 

週末もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月16日 コーデュロイシャツ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、今年もようやく金木犀の香りがしました!やっぱり金木犀の香りって良いですよね!とても懐かしいようで穏やかになれるこの香りがすると良い気分になります!

学生時代だと学ランを着る時期!

社会人だとスーツのジャケットが気温的にもちょうど良く感じる時期!

おじさんだと香りに立ち止まって目を閉じて思いに耽る事ができる時期!

今年もこんな季節がやってきました!

皆様にとって素敵な秋になりますように。

とりあえず勝手に流れてきた金木犀をテーマにしたこんな曲をどうぞ♪

秋は素晴らしい!玉田です!

 

 

 

さて、今日はコーデュロイのバンドカラーシャツのご紹介です。細部にもこだわりがたくさん詰まったおススメのシャツです。

 

 

¥19,800-

 

 

やや薄手で柔らかくソフトな肌さわりのコットン100%細畝コーデュロイ素材。

重たくなりがちな印象を持つ方も多いコーデュロイ素材ですが、こちらのコーデュロイはやや薄手でソフトな生地を使用しているため肌触りが良く気軽に着れます。

 

細めのバンドカラー、長めの着丈と深めのサイドスリット、バックセンターのプリーツや袖口はギャザー仕様で、クラシックなデザインで男性だけではなくオーバーサイズで着る女性にも人気のモデルです。

 

色はカーキグリーンとモカベージュの2色展開。気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

というわけで気温が下がってきそうですが、みなさま急にやってくる気温低下で体調を崩されませんようお気を付け下さい!

 

今日も一日明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月14日 リバーシブル。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先日、自宅で業者さんと電話で話していて少しメモを取らないといけないと思い、目の前が長男の部屋だったのでガチャリと開けて何かのプリントを見つけて裏にメモをとりました!その後、業者さんと電話が終わりあらためて内容確認してから、ふとプリントの表を見てみると高校の時の定期テストの解答用紙だったようで「地理4点」でした!赤点です!それを見て思わず笑ってしまったある日の晩の出来事でした!

そういえば、共通テストも地理はほとんど勉強してないとのことで40点くらいだったなあと思い出して、よくこれで大学受かったなあとあらためて思いました!

マークシート式は夢いっぱい!玉田です!

 

 

 

さて、今日はLOLOのリバーシブルベストのご紹介です。LOLOらしく洒落てます。

 

 

¥38,500-

 

 

中綿入りのこちらのアイテム。

表側のチェック生地は綿100%で太番手の先染めチェック生地を採用しており、内側はポリエステルの中綿に綿麻ダンプ生地をキルトした素材を採用しています。

 

ファスナーはリバーシブルスライダー。

どちらからも閉めやすいタイプです。

またチェック柄側には大きなパッチポケット、キルト側には両脇に片玉ポケットをつけており、デザインだけでなく細かな部分もしっかり作り込むのはさすがです。

 

トップスにはもちろん、アウターのインナーにしてもお洒落度が上がる、デザインも質も高いこだわりのアイテムです。

 

色はブルー系とグリーン系の2色。

気になる方はお早めにどうぞ!

 

 

 

というわけで今週も始まっております!

 

今週もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月11日 アーバンミリタリー。

 

みなさんこんにちは。

 

 

先月の井上尚弥選手の試合を観てから、あの高速ジャブを身に付けたいと思い立って毎日シャドーボクシングでジャブの練習をしていたら肩を痛めてしまいました!

どうも中年ボクサーの僕です!

しかし歳を重ねると関節を痛めがちな今日この頃。最近は膝も痛くなってきたのですが、よくテレビ通販で見る関節に効くサプリを買おうか本気で迷っているこの頃。

運動不足は自覚してますが運動するとどこか傷めるといった流れがあるのは事実ですので、運動はやめてイメージトレーニングにシフトしています!とりあえず、目を閉じてイメージしてますが、イメージの中では動きはクリスティアーノロナウドです!

おかげで精神力は向上中!玉田です!

 

 

 

さて、ミリタリーコートのディティールを簡素化し、シンプルで都会的にアレンジして企画された洒落たコートが届いてます。

 

 

¥50,600-

 

 

ナイロン100%のこちらのコート。

防水性・防風性・透湿性を兼ね備えた高機能素材を使用しています。マットな表面感に程よいハリ感が特徴。 敢えて裏地は使わずインナー次第で秋から冬を超えて春まで使えることができてレイヤード(重ね着)しやすいゆったりとしたシルエットに。

 

真冬にはベスト・ブルゾンとの重ね着がおすすめで個人的にはレザーや厚手テーラードの上から着てもカックイイと思います。

スーツの上から着るコートとしても使いやすい1着です。旅行にもオススメ。

 

 

 

というわけで気づけば今日から3連休!

皆様のご来店をお待ちしておりまーす!

 

連休中もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月8日 メルトンカーデ。

 

みなさんこんにちは。

 

 

写真撮影が下手だと自称公言している僕ですが、常日頃から上手な写真を撮る事への熱い意欲だけは人一倍です!

そんな中、先日海辺を通りかかったのでお洒落なインスタグラマーのように構図を考えて自分なりに写真を撮ってみました!

早速撮った写真を確認してみると、

・・・海の美しさはゼロで伝わらず!

・・・写真ブレブレで見るに耐えず!

どれをとっても一級品の下手さでした!

上手な写真はもう無理かもしれないと思いつつ、皆様は僕の写真下手を知ってくれているので結論は「まあいいか」です!

写真の出来上がりはいつもイメージの斜め上!手ブレフォトグラファ―玉田です!

 

 

 

さて、今日はイチオシのVカーディガンのご紹介です。まだ早いと思ってたら完売しそうな勢いなので急いでアップします。

 

 

¥20,900

 

 

コートにも使われそうなポリメルトンで、肉厚なこちらのVネックカーディガン。
柔らかさとハリを兼ね備えた素材感で自然なフォルムでシンプルながらも存在感のある風合いに仕上がっています。

ゆったりとしたサイズ感で中にもしっかり着込めるので、今からの時期には軽めのアウターとしても使えるのが嬉しい。

もちろん重衣料のインナーとしても使えるので着こなしの幅が広がりそうです。

 

軽さと暖かさに加えてナチュラルなストレッチ性もあるので着心地の良さは抜群。
シーズン通して長く使える一着ですので、寒さを感じる頃にはもちろん、Tシャツだけでは不安な時にもピッタリです。

 

色はブラックとライトベージュの2色。

気になる方はお早めにどうぞ。

 

 

 

というわけで、今日はスイスイ帰ろう水曜日!皆様素敵なアフターファイブを!

 

水曜日もみなさま明るく楽しく元気ハツラツで張り切って過ごしましょう♪

 

 

Have a nice day!

 

 

 

では。

前の記事へ »

ページ先頭に戻る


〒803-0812
福岡県北九州市
小倉北区室町2丁目10-13
Phone: 093-591-5555
Mail:arosso@rondo.ocn.ne.jp

Copyright (C) 2007 Arosso. All Rights Reserved.